5 月の燃費まとめと、ラケル

さて、5 月の燃費だが、一行だけの表示となってしまった(汗)。
車のタンクは 65L なので、5/28 に全て給油したわけではなく、その前にちょろっと満タンではない給油をしている。

走行距離は 632.2km で、このうちの 437km は長野に行ってきた分なので、都内では 200km 弱しか乗ってないことになる。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(\) 燃費(km/L) メーカー 給油地
5/28 632.2 82.18 134 7.693 ENEOS 西東京市中町

さて、今日は珍しく吉祥寺でお食事。
(かつて)オムライス専門店『ラケル』に行った。ボクの中ではオムライス専門店なんだけど、なんか 10 年以上ぶりに入ったら洋食屋色が強くなっていた。もちろんボクの記憶違いで、昔からそうだったのかもしれない。
メニューを見てもオムライスオンリーなものは少なく、基本的に洋食メニュー、ただどのメニューにもオムライスはつけられるよ的な?

チキンソテー(ステーキ?)とオムライスみたいな。一緒に行った人がラケルをよく利用するらしく、パンは絶対つけた方がいいとのことだった。美味しいらしい。なるほど、確かに食べてみるとそのままでも食べられる、ちょっと甘みが強いパンだった。
チキンも柔らかくて、オムライスもふわふわで、ボク個人的には満足。
ただ記憶とのあまりの違いに、驚くことのほうが多かったけど。

かき氷の写真は浅草橋のコメダのものなんだけど、なんか「飲むプリン」みたいなのがあると聞いて入ってみたものの、それは 6/1 からだったので、仕方がないのでかき氷を頼んだって言う……(汗)。くそー、飲むプリン、飲んでみたかった。

ゆっくりしていってね!

ボクは吉祥寺まで毎朝バスに乗って通勤しているわけだけれど、この路線バスの運転手って決まってるのかと思ったらそうでもなく、毎日違う運転士さんであることは解っていた。ただ、どうもサイクルはあるらしく、ある一定期間ごとに同じ運転士さんになる。
で、別に運転の個性を調べているわけではないのだが、ものすごくゆっくり運転する人がいて、まーとにかくこの人が担当すると遅刻するんだ(汗)。

通常、吉祥寺駅へは 30 分ほどでつく。道路状況が悪かったりバスが混雑していると、それよりもかかることがあり、これはもう運任せ。ところがこの運転士さん担当の時は、道路が空いていても、客が少なくても時間がかかる。
だって制限速度 -10km/h くらいで走るんだもの……。

「あ、今日は遅い運転士だな」って解る兆候があったりする。それは道路が渋滞してないのにバスの到着が予定より遅いとき(笑)。道路事情が悪い日は、ボクが乗るバス停のある道路も渋滞している。だからそれはもう最初から諦めが付くというもの。
ところがどうろがスッカスカなのにバスが来ないときがあるのだ(爆)。
んで、しばらくすると向こうの方からのったくったとバスがやってくるんだ……
あー、もうダメだ。今日はもう遅刻だ。

まー、何とか今日は間に合ったけど(笑い
バスの運転手で一喜一憂するハメになるとは、今まで生きてきて想像もしてなかったよw

なんつーか、ただの思いつきなんだけど、可能なら面白そうだなって思ってピックアップした。とはいえこの食品、実現できたとしても、医者の処方箋がないと食べてはいけない気がする。と言うのもモデル体型になりたいとか思ってる女性は過度の食事制限をして命に関わったりしてしまうらしいのだ。
こんな(彼女たちにとっては)夢の食品が出たら、際限なく食べてしまうだろう。

だがしかし、開発して欲しい。やっぱねー、デブは食うことに生き甲斐を感じちゃってるから、食っちゃうんだよねー<ヲイ

男旭山

渋谷のラーメンのお話。
旭川ラーメンを出すという、男旭山っていうラーメン屋。旭山って言ったら、動物園しか知らない(マテ
旭川ラーメンと言えば、醤油ラーメン。
なので醤油ラーメンを頼む。

出てきてびっくり、色が味噌ラーメンみたい!
でも醤油だ……不思議。ボクが前食べた旭川ラーメンは普通に黒い醤油色のスープだったなぁ。
何か違うんだろうか??

帯域制限

なんだっけなぁ、何の用事か忘れたけど、GLacé の公式サイトに行く用事があって行ってみたらすげー重かったのね。何でなのかなぁってよくよく考えてみたら、そういえば帯域制限してたなーと。

というわけで、解除してみると……。

一日のデータ転送量が 98GB にまで膨れ上がってしまった(汗)。これはさすがにプロバイダに怒られるレベル。というわけで、帯域制限はしなくちゃいけないらしい……。

とりあえず 1MiB/sec に設定して様子を見ている。ちなみに dl.glace.me(体験版やバナーなどが置いてある)の方は特に制限をかけていない。

最後に、小ネタ。スナック菓子って西日本の方が食べられてますよ、っていう記事。
特に関東東北が低い。へー、そんなもんなのか。関東の人はお菓子って言うと何食べてるんだろう?? アレか? スイーツとか食べに行っちゃうのか!?

エリーゼに乗りに行く

旧知の知人から「エリーゼに試乗してみないか」と誘われたので、ホイホイ着いていった。場所は白樺湖の近くのスキー場。『ブランシュたかやまスキーリゾート』って言うらしい。そこで NAVI CARS っていう雑誌が主催しているイベントで、バイクや車の試乗をすることができるのだ。

この日は快晴! 実にお出かけ日和である。

行くと、ボクが想像したよりは人はまばら(汗)。
う~ん、そういうもんなのか……。しかし、試乗はけっこう埋まっててボクはエリーゼには乗れず、エキシージの予約を取ることが出来た。しかし、オートマだった(汗)。まぁ、よかろう。MT 車ももうずいぶんと乗ってないし。

いやー、しかし楽しいね! 山道を数 km 走るだけなんだけど、限界が高いからどんな速度でコーナーに入ってもびくともしない。スッと入れる。本当にスッと。なにこれ、すごい。何も恐れずにコーナーに飛び込んであとはハンドルを曲げるだけ。ブレーキもギアチェンジも必要ない。しかも瞬時にどれくらいハンドルを切ればいいかも、解る。人車一体っていう言葉ってこう言うときに使うんだなぁって思うくらい、車自身がボクに操作方法を教えてくれる。
やっぱスポーツカー、楽しいわ。欲しくなっちゃうね。

いつも乗っているエスティマの倍くらいの速度でコーナーに飛び込んでも全然平気だった。

会場そのものは、さっきも行ったように、まばら(汗)。
バイクでは新モデルの展示や、タイヤなどの展示などなど、わりとバイク寄りのイベントにも見えた。まぁ、ボクを誘ってくれたその知人も、バイク乗りである。
あとねー、日焼けした。こっちは無防備だったもんだから、もー、くっきり。
翌日はヒリヒリと痛んだ。そしてこの日焼けあとは今夏、ずっとついていた(汗)。

一通り堪能したあと、諏訪湖に出て、食事。時間は 15 時頃。諏訪湖はウナギも食べられるはずだと鰻屋さんを巡るも、どこも昼休みに入ってしまって、閉店……orz 仕方がないので製麺所がやっているという蕎麦屋さん『天の蔵』へ。そこでなんだっけなー、なんか珍しい天ぷら蕎麦をいただく。とろろの天ぷらだったかなぁ? 忘れちゃったww
当然、味も忘れた(ぁ

腹を満たしたら今度は温泉だということで、前にも行った諏訪湖畔にある『片倉館』でゆっくり湯につかった。

いやー、なかなかイイ旅だったと思う。車にも乗れたし、温泉にも入れたし。ちょっとグルメは失敗か(汗)。ちゃんと調べてから行くべきだったね。ウナギ、食べたかったなぁ。
総走行距離は 437km と短め。まぁ、ちゃんと日付変わる前に帰ってきたしね。

やっぱり Apple ユーザって頭悪いんかな

Windows ベッタリなボクが言うと凄く驚かれるのだが、ボクはスティーブ ジョブズ信者である。まぁとはいえ狂信的ではないが。現にマッキントッシュは買ったことがない。しかし彼の『概念を商売にする』というのは中学生の頃から感銘を受けたというか、素直に凄いなぁと思ったというか。

まぁ、とはいえ、ボクは Apple 製品を使ったことがなかった(今は iPhone ユーザである)。
Next はすげーって思った。

しかしジョブスの作ったものってのは、弊害が生まれているとも感じている。
それは「誰にでも使える」ようにしたおかげで「バカでも使える」ようになってしまったことだ。これはとても素晴らしいことなのだが、このおかげで「Apple ユーザにはバカが多いのではないか」という偏見がボクの中に生まれてしまったのだ。
というわけで、その様子をご覧ください(ぁ

でね、言いたいことは「Apple ユーザってやっぱバカだなぁ、ギャハハ」っていう話ではない。コンピュータってやっぱりまだまだ使うのは難しいよねっていう話。スマートフォン一つとっても誰でも使えるようになったものの、やっぱり何かをしようとすると専門用語や専門知識とぶつかることがある。例えば Apple が提供するネット上のストレージ iCloud は便利だが、無料枠は 5GB までだ。
ほら出てきた、5GB という言葉。
でもサービスを提供する方としては、これを無制限にするわけにもいかない。どうしても何らかの制限をつけざるを得ないが、その制限する言葉が専門用語となってしまう。

じゃぁ 5GB ってどれくらいなん? って言うときに、写真だと○○枚、文書だと広辞苑○○冊分とかよく言うけど、それも正直アテにならない。写真で多く使われている JPEG 形式は同じ画素数の画像でも容量は様々になる。
ほら出てきた、「画素数」「JPEG」 って何よ!?

キリがないwwww

さらに言えば、「バカでも使える=プロに簡単に騙されてしまう」という問題も孕んでいる。
バカッターなんていう言葉ができたが、あれは騙されているわけではないにしろ、やはりコンピュータのことを知らなかったことによって起こる現象である。

かつてボクは Apple のように知識が無くても使えるようにするのがボクたちコンピュータ側の人間の使命だと思ってきた。けれど、そんな御花畑の世界は来なかった。いや、もちろん知識が無くても使えるようにはできるんだけど、知識のない人が知識のある人に簡単に騙される世界が来てしまった。

だから、コンピュータのことは勉強しないとダメだね、って今は思ってる。

もう一つ、アメリカを見てて思ったのだけど、コンピュータに強くないとこれからのグローバル社会、勝てないのかなって思った(Apple も Amazon も Microsoft も Facebook も極端な言い方だけど、プログラマが作った会社だ)。日本、まだまだ保守的だなって。
え、SUICA とか世界に先駆けてやったし、ガラケーなんてスマフォでできることを何年も前から実現してたって?
そう、そうなんだよ、確かに最先端の普及はすごいんだ(特にハードウェア)。だけども、5GB も解らないような人が溢れてる。キーボード使えなくて、フィッシングメールに引っかかって、メールボックスは spam だらけ、PC は勝手に広告のウィンドウが開きまくって、壊れたとか騒いでる人がたくさんいる。
パソコンで一発でできるようなことをいつまでも紙に書いてあーでもないこーでもないってやってる事務のおばちゃんおじちゃんが溢れてる。

やっぱ、勉強しようぜ、コンピュータのこと!

カイラス

渋谷でいつも並んでいるカレー屋さん『カイラス』についに入ることが出来た。
ここは出向先の社員お人も美味しいと言ってたので、前から行きたかったのだ。
たまたま前を通ったら、並びがいなかったので入ってみたしだいである(ただし店内は満席で、入り口で待つことになった)。

しかし、渋谷はインドカレーじゃないいわゆる日本のカレーの専門店(もしくはカレーを売りにしている店)が多いなぁ。

でね、出てくるのにけっこう時間がかかった。いつもそうなのかは初めてなので解らないが、この出てくる時間が行列を作ってしまう原因なのかなと思った。

味は、わりとルーはサラサラで辛さがストレートに来る感じ(コクとかに覆われてない感じ)。とは言え、メチャ辛いというわけでもない。あとからコクとかがじわーっと来る感じ。おいしいのだけど、う~んどうだろう、行列が毎日できるほどかと言われると……
お値段もそれなりにするし(写真のカツカレー大盛りは 1000 円)。

なんか持ち帰りもやってるらしい。今度は持ち帰りを頼んでみよう。

 

  • 今夜のヘビロテ -> Asas / Adriana Calcanhotto