Top > Diary > 2008-10-02

牛久→江古田の下道を考える 2

rural_sy00a.png

ドライブ日和!
そんな言葉がぴったりのさわやかで良い天気だった。思わずどこか山の方へ遠乗りしたくなるような、そんなすがすがしい空気。ちょうど牛久さんの所に行く予定だったので、少し報われた気分。一日中事務所にこもっているよりは良いもんね。
しかし気温の方は結構涼しい。っていうか、牛久寒いよ(笑)。
というのも、あまりにも気持ちいいから窓開けて走ってたのね。外環も窓開けて(汗)。でもさすがに常磐道に乗ると 100km/h で走るので窓を開けているわけにも行かず、仕方なく閉めたんだけど、つくば牛久 I.C. で高速を降りたので窓を全開にしたら、明らかに東京と温度が違う。ひんやりとした風が入ってくるのだった。

閑話休題。
夜 22:00 を過ぎると、牛久から東京方面へ戻るには高速を使うのがコスト・パフォーマンス的にも良い。ETC で高速料金が半額になるからだ。牛久→江古田は下道で 1:30' ~ 2:00' かかる。一方、オール高速では 1 時間かからない*1
でもさっさと帰りたいとか次の仕事が待っていて時間がないとかいう状況をのぞけば、高速道路はなるべく使いたくないとボクは思っている。
理由は飽きるから(笑)。
それよりも周囲の景色を見たり、新しいお店を発見したりと信号に引っかかりながらストップ&ゴーを楽しむ方が運転する身としては嬉しいのだ。高速で時速 200km 以上出して良いって言うなら、高速でのおもしろさもあるだろうけど、残念ながらそんな道路は日本にはない。

牛久→江古田のルートはいろいろ試行錯誤して試しているんだけど(その件に関する以前の日記)、都内に入ってからは結局 R4 →環七というルートに落ち着いた。それまでは草加の方を回ったり、竹の塚近辺の裏道をちょこまかと行ってみたりしたんだけど、この辺はどこも車が多い(汗)。なので、草加駅前から一気に南に下って、R4 に出るとそのまま素直に R4 を環七まで南下。
午後になれば上り線は逆に空くので、R4 の交通量をあまり気にしなくても良いというわけである。

音楽メモ

http://www.soundsonline.com/Symphonic-Orchestra-Platinum-Plus-Complete-pr-EW-177.html

アンサンブルの PCM 音源。$1200 らしい。
低域から高域まで、かなり生々しい音を出してくれる。
あと各楽器の厚みもなかなか。

#comment


*1 もっとも、現在は C2 がタンクローリー炎上事故の影響で夜間通行止めになるので、オール高速は難しいのだが。

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Sat, 04 Oct 2008 08:45:44 JST (5676d)