Top > calendar - Diary

2006年 10月 の Diary

<< 2006.10 >>
[Diary]
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

31
October, 2006Edit

幹線道路への合流、右左折、横断

FHY0500.png

最近、急な進路変更にでくわす。
どういうのかというとボクが直進している道路に、僕よりも前方の信号のない交差点から他の車が入って来る場合のことである。割と余裕がないのに入ってくる。この場合の余裕がないというのはどれくらいかというと、僕にブレーキを踏ませる程度である。
僕の運転ポリシーに、合流や信号のない交差点ではその交差点にさしかかっている他の車にブレーキを踏ませないというのがある。これが必ず守られているかというと自信はないのだが、気をつけるようにはしている。
もちろんこのポリシーはあくまでもオレルールなワケであるから、それを他人に強要するつもりもないし、僕がブレーキを踏んだからといってその入ってきた車に対して何か思うこともないのだが……しかしそれにしても急な進入が多い。
「えっ、このタイミングで出てくるか!?」
と強くブレーキを踏むほどである。もちろんそこで「あの車は出てこないだろう」などと漫然としていたのではいけない訳なのだが……こういう交差点で特にブレーキを踏み込まなくちゃいけないという場面はあまりなかったように思う。
それは僕の気のせいなのかもしれないし、逆に僕が運転に慣れすぎて実は漫然としているのかもしれないし、実際のところはどうなのか解らないが、それは何も僕の時だけではなく、僕の前を行っている車も、ガンとブレーキを踏む場面なんかにもでくわす。
この 5 年くらいでドライバーもせっかちになったのかしら??

ちなみにこの 5 年という数字は僕が今の車を買って乗りまくっていた頃のコトをさす。そのころはうれしくていろいろ乗り回していたので、今でもそのころの交通状況や自分の運転を覚えているのだ。そして2 年くらいして電車通勤になったりして車にほとんど乗らなくなり、今年の 6 月頃から車通勤になって毎日車に乗るようになった。
つまり「最近」というのは、今年の 6 月頃からの話なのである。
そして「以前はこんなことなかった」というのは 5 年前の話なのであった。

#comment

30
October, 2006Edit

吉野家の豚丼の食い方

FHS0400.png

以前、豚丼と紅ショウガの話をしたが、最近また新しい食べ方をやってみたので、何となく書いてみる。というか僕と一緒に豚丼を食いに行った事務所の人が食べていたのを何となくみてやってみただけなんだけど……。
前にも言ったとおり、僕は紅ショウガを豚丼にそのまま入れるのはあまり好きではなかった。でも紅ショウガを二掴みほど豚丼にかけ、その上に割と多めに七味を振りかける。するとこれが意外と美味しかった。
紅ショウガのきつい味付けがうまいこと七味によって緩和され、そこへ甘みのある豚丼の味となかなかマッチしていたように思う。っていうか多くの人はきっとこう食べているのではないかと思ったりもした(汗)。
つまりは紅ショウガだけでなく七味も使えよと(笑)。

#comment

29
October, 2006Edit

自宅で

FHK0600.png

自宅で普通に仕事をしていた。
シナリオ。
やっとシナリオが打てる~~~~。
しかし久しぶりなので、文章がへたれてますな。本調子が出るのにはもうしばし時間がかかりそうだ。比喩表現とか……アイタタタタ。いやいや笑い事ではない。これから来年春までくらいはシナリオもやれそうだ。
がんばろう。既に遅れてるしね……_| ̄|○<だめ人間

#comment

28
October, 2006Edit

なんと!

FAM0600.png

遅ればせながら、こんな記事に出会った。MX TV、やるなぁ。まぁもちろん地方局だからできるんだろうけど。全国ネット系の TV 局も DVD 化する気のないものはこういう公開の仕方は悪くないんじゃなかろうか?
もちろん CM は YouTube とかに張ってもらったりする感じで。
もしくは TV 局が協力し合って過去のコンテンツを集めた専門のサイトを作るのもいいかも。 

まぁボクは幼少の頃からあまり TV を見ずに育ったので、TV を見る習慣というのはないのですが、気になるドキュメンタリー番組とかはあるし、バラエティなんかでもセンスのいいものなんかは見てみたい。
あと友達や職場などで話題に出る TV のネタをさっとネット上で確認できたり何かすると面白いんじゃないかなぁ。
まぁでも遅かれ早かれ、こういう時代はそのうち来るんじゃないかなぁとは思ってるんだけどね。

#comment

27
October, 2006Edit

ついにタイムカード導入

FSE2001N.png

そんな状況なモンで、ついに事務所にタイムカードを導入した。
「ええ、今までなかったの!?」
っていうのがおそらく皆さんの反応であろう。そう、なかったのである。ウチの事務所にタイムカードはなかったのである。と言うのもウチの事務所は正社員とかそういうのではなくて、本社お抱えの外注たちが共同して作業が出来るように、本社が池袋に部屋を借りてくれているのである。
つまりボクの事務所に来ている人間は皆、外注なのだ。
だからタイムカードはないし、基本的にいつ会社に来て帰ってもかまわない。そう言う集団なのである。
でも、トップ(実際はちょっちちがっていて、トップは別にいるのだけど)のボクが昨日のような為体(ていたらく)である。やっぱり他の人間もボクの就業態度を見て、来るのが遅かったり、面倒だと来なかったりもしてしまうのだ。これは悪循環だし、いざ忙しくなったときに実力をすぐに発揮できずにだらだらしてしまう可能性も高い。
と言うわけで、毎月の就業時間を算出すべくタイムカードを導入したというわけである。

コアタイムは 13:00 ~ 17:00。
果たしてタイムカード導入が吉と出るか凶と出るか!?

  • 一週間たちましたが、どんな感じなのでしょうか? <タイムカード -- かるね 2006-11-04 (土) 22:10:39
  • 今のところ昼間には全員そろうようになりました。まぁ、3 ヶ月してみないと効果のほどは解らないかも。 -- たまきん 2006-11-04 (土) 23:03:23

#comment

26
October, 2006Edit

ムキー

FRO0302.png

実はこの日は朝の 5:00 まで外回り。
その後、目が冴えて眠れなくて、結局寝たのは 12:00 だった。
この自分のふがいなさに憤ってしまった。
結局起きたのが 17:00 。なんということだ。
もっとしっかりせねば。

ところで、最近自分の行動が遅くなったのではないかという懸念があるのだがその一つに起きてから仕事場に行くまでの時間というのがある。20 代の頃、起きて、シャワーを浴びて、朝食を取り、歯を磨き、身支度して出社。それこそ、30 分後には車 or 電車に乗り込んでいるのである。
ところが今日なんかも 17:00 に起きて、風呂入って軽く食事をとり、それから MP3 に曲のデータとかを移し替えつつも、身支度。さぁ、出発という頃には、19:40 である。
マジスカ!!??
2 時間 40 分もさ、何やってたのよ? 映画見てもさらにおつりが来るじゃん!

しっかりしろよ、ヲレ!!

  • 僕もそうです。起きてから出るまで2時間かかる。20代の頃はまさしく30分でしたよ。 -- 難波鑑? 2006-10-29 (日) 23:16:16
  • やっぱり加齢とともにそうなってしまうのでしょうか?(汗) -- たまきん 2006-10-30 (月) 12:22:11

#comment

25
October, 2006Edit

いろいろな問題、表面化

FRA0300.png

10 月中頃のマスターアップが終わって、一段落。
忙しさにかまけている間に、いろいろと問題が起きていることが表面化してきた。それは説明することは社外秘と言うことで出来ないのだけれど、直接ボクに関わることではない。
でも回り回って最終的にはボクの所に来るものではある。

一方、ボクの方はボクの方で放置になってしまった仕事もあるわけで、【制作進行】という役柄が欲しい今日この頃である。ただ、何度も言うようにこの業界は実際に何かを作る人が重要視され、スケジュールを調整したり雑用をこなしたり、サーバなどのインフラを見たりする部分に関してはあまりお金を支払わない傾向にある。
またそれだけではなく、そう言った制作進行に向いている人というのがなかなか募集で訪れない。
しかもここだけの話(って Web でしゃべっちゃぁ、ここだけもクソもないが)、調整役にそこそこのスキルがいる。誰がどの仕事にどれくらいの時間がかかるとか、こうなったらこっちをこう回した方がいいとか、そう言うヤツ。これを打算的に働かせて、作業をしている人には「じゃぁこれはいつまででいいです」なんてことを臨機応変にしなければならない。
これができる人がなかなかいないだなぁ……ってボクもちゃんとできているわけではないんだけど。

#comment

24
October, 2006Edit

もたなかった……

FMT0402.png

日記よりもくだらなくてもいいから、毎日何か思ったことを書こうかなと思ったんだけど、わりともなかったって言うか、ネタはあるんだけど、読み返すと毒にも薬にもなってない(笑い
まぁ、そう言う意味では日記だって毒にも薬にもなってないわけだが……

この日は指示系で時間がつぶれてしまった。
いくつかの画像の切り出しや、仕様の作り直し。
しかし、ボクが関わっているヤツの一つが、ものすごくリテイクが多い。ボクは絵のセンスはあまりないからわからないけれども、こんな細かいところまで変えるのか、と驚いている。
しかも OK が出たものまで変えろと言ってくる。
それってさ、ある意味作った人を冒涜していると思うんだよね。だいたい、その色を変えると全体を見直さないと行けないでしょうって思うわけですよ。もー、ボクが間にはいるのはイヤだなぁ……。
でもこういう感覚的なものやニュアンス的なものは説明してもわかってくれないかもね。とりあえず次回は自分で発注してくださいと言おう。

#comment

23
October, 2006Edit

屋根付き駐車場って、すごいんだね

FMK0100.png

会社では屋根付き駐車場を借りている……っていうか、そこはマンションの 1 階が駐車場になっていて、そこを借りているわけだが、気づいたことが一つある。それは車の汚れが少ないことだ。
自宅の方で借りている駐車場は野晒しなんだけど、洗車して 1 週間後にはもうボンネットとか砂埃がスゴい。洗車したあと 1 ~ 2 日は平気だけど、3 日目以降に雨が降るともうひどい。車に付着していた砂埃が一気に表面化する。
10 月は会社の泊まり込みが多かったこともあり、会社の駐車場に止めることが多かったらしくもう洗車をしなければならない予定日を過ぎているのに、けっこうきれいなのである。
しかも雨が降ってもちゃんとまだ水をはじいている(ワックスが効いている)。

よく雨が降ったあとでもキレイな車を見て、どうしてホコリが目立たないんだろうと不思議に思っていたが、アレは屋根付きの駐車場に停めている人たちなんだなぁ。ひょっとしたら屋根付きの駐車場は車の寿命を延ばすのかもしれないと思った。

#comment

22
October, 2006Edit

信号という名の時間

FKI0200.png

ボクは車をよく使う。どれくらいよく使うかというと、都心に行くのに車を使うぐらいという表現がわかりやすいと思うのだが、どうだろう?
都心なんてのは車で行くものではない。都内の平均時速は 18km/h といわれている。つまり渋滞や信号待ちでだいたいそのくらいの速度になってしまうということなのだ。確かに首都圏は信号が多い。その昔、自宅から C's ware までに信号が何個あるのか数えたことがある。コースによっても異なるが、どのコースを通っても 60 個以上ある。
だいたい電車の方が時間が読めるし、自分で車を運転するよりもリスクは低いし地球にも優しい。それになんと言っても移動中に本を読んだりすることができる。車を運転していると、移動時も運転という作業をする必要があるため移動時間を有効に使えていない。
まったく車というのは損な乗り物なのである(汗)。

まぁそのような環境にあって、車乗りの悩みの種が信号待ちである。
この信号待ちという時間を正確に計ったことはないのだが、おおむねどれも 1 分以下である。そしてこの時間が何かをするにはまったく足りないが、待つには長く感じる不思議な時間帯なのである。
たとえば信号待ちで MP3 プレイヤーのプレイリストを入れ替える
これがなかなかできない。聴きたい曲を探し、そしてそのリストを決定する。たったこれだけなのだが、信号待ちの時間で完結したことがない。
ガムの包装をとってガムを食べる。これは可能である。
他にも携帯のメールを確認する、もしくは簡単な用件を携帯で電話する、地図を読む、CD や MD を入れ替える、着ていた上着を脱ぐ、めがねのレンズを拭く、歩道にある自動販売機に飲み物を買いに行く(道路交通法違反かw)、いっぱいになったゴミ袋をまとめて縛る……などなどといった行為がなかなか信号待ちで完結しない。
かといってその間待っていると、これが結構長く感じる。しかしちりも積もれば山となるで、これらの信号待ちも累積していけば結構な時間になってしまうだろう(実際にはかったことはない)。
この信号待ち……何かいい利用方法はないだろうかと思う今日この頃である。

燃費

給油:47.36L(走行距離:503.1km/燃費:10.6228km/L)
単価:139円/L(ハイオク、セルフ、太陽石油、埼玉県さいたま市西区三橋)

#comment

21
October, 2006Edit

どうでもいい話(笑)

FKH0101.png

ボクは一度通った道は覚える方で、たとえば道案内をされればそれがどんなに遠かろうがしっかりと道を覚えることができる。だから高校の時に友人に「行きと帰りで景色が違うから元来た道を戻るなんてできないよ」と言われて、ンなバカなと思ったものである。
たとえば道案内されて、それ以降何ヶ月も行ってないっていうんなら忘れることもあるが、朝にその人の家に案内されれば帰りは案内された通りに今度は戻れば良いだけである。帰りに景色が違うって、あり得るだろうか?
この疑問はボクの 10 代の疑問の一つだった。
しかし 20 代、車の免許を取ったときにこの謎は氷解するのである。

初めて行きと帰りで景色が違う。そう思った瞬間があった。しかも車の免許を取ってからだいぶんたった、24 の時である。場所は C's ware のビルの近くだった。
ここで思い立ったのが、情報量の差なのではないかということだ。
10 代はもっぱら移動手段は自転車であった。
自転車のスクロール速度ではボクは「道を覚えるための最低限の情報」を読み取ることができるようだ。この「道を覚えるための最低限の情報」は人によって違うと思う。目印にするものや距離の感覚、景色のとらえ方が人によって様々だからだ。
そして車で移動すると、景色の移り変わりが当然早くなるのでこの「道を覚えるための最低限の情報」を得る前に景色が遠ざかってしまうことになる。
したがって帰りに同じ場所を通っても、そこが行きに通った場所と同じかどうか判断できないというわけだ。

ところで一度通った道は覚えるというボクの習性(?)だが、車に乗るようになって衰えていることに気づいた。単純に加齢による脳の低下もあるだろうが、先ほどの「道を覚えるための最低限の情報」をやはり車の速度では充分に得られていないのが原因だとボクは思っている。もはや自転車で移動することはなくなってしまったし(そもそも自転車をもう持っていない)、移動はもっぱら車であり、車の速度で移動するのがボクにとっての日常なのだ。

それでもまったく失われたわけではなく、住宅街のゴチャゴチャしたところを曲がりまくるとかそう言うのでもない限り、少なくともその日のウチは覚えている。だが 1 ヶ月も 2 ヶ月も行かないと、もう覚えていない。これには別の原因があることが判明した。
それは行く場所の多さである。
車に頼ることによって行ける場所の選択肢が大幅に増えた。今ボクのドライビング・コースや知人宅、つきあいのある会社の場所、そして田舎の四国の道路などを含めると何百カ所という場所や道程を覚えている。どの記憶も常に使っているわけでもないし、ドライブのコースなんかは新しいところに行くたびに増えていく。
しかも都内だけならまだ良いが、北関東や東北などの温泉地とかになるとそこまでに行くための交差点を曲がる数はかなり多い。自転車で 5 ~ 10km 移動するのとでは覚えなければならないことは格段に違う。
単純に覚えなければならない地点が多すぎるのである。

「昔はよく道を一発で覚えられたモンなんだが……」
というのは、ただ加齢して脳が弱っただけでなくそれ以外の要素があるのではないかということに気づき、少し安心している今日この頃である。

#comment

20
October, 2006Edit

ぶり返し

FHY0701.png

う~ん、風邪をぶり返してしまった。
今回の風邪も長い。
とりあえず咳と(たん)が収まらないんだよねぇ……

#comment

19
October, 2006Edit

なんか……

FHS0700.png

あっという間に何日も過ぎていったんですがっ!!
まぁ、とにかく仕様書周りとかユーザーサポートとかやっておりましたよ。
ユーザーサポートめんどくせえええええ!!
そしてなんと言ってもプロテクトうぜえええええ!!
これのおかげでこっちは手間が増えまくってんだよ。

しかし一言にユーザーサポートといっても実はけっこうコンピュータの知識がいる。サポートの内容を見て、「あー、あそこがひっかかってるな」というのを推測できるようになるにはそれなりの経験とプログラムの知識が必要だし、お客さんはロクに使っている環境(OS の種類とか CPU の種類とかメモリ容量とかそう言うの)を教えてくれないから、これをいろいろ推察したり調べたりする。
機種名だけでも書いてあったらめっけもので、メーカーのサイトに行っていろいろと調べて何が搭載されているかを見るわけである。一番困るのはショップ・ブランドで、PC メーカーと違って過去の製品の情報は載せていないから、これはもう手探り状態になる。素人がショップ・ブランドを買ってしまうと、本当に何のパーツが入っているのか知ることは不可能に近い……_| ̄|○
自作ユーザーだと自分がどういう部品を使っているか解っているのでちゃんと答えてくれるんだが……

そんなわけでユーザーサポート、誰かやってくれないかなぁ……


※spamが書き込まれるので、comment を停止してみました(でも他のところが荒らされるだけのような気がする)。

18
October, 2006Edit

さぁ

FHK0000.png

仕事再開。ちょっとゆっくりペース。
仕様書、その他指示系。あとスケジュールの調整。
なんだかんだと日付変わって 3 時頃までやって帰る。
シナリオも再開。ペースががが……

リズムを作る

修羅場の時はしようがないにしてもそうじゃない時は毎日帰ろう……。
やっぱり仕事が途中でも夜は帰って家で寝る。
昼間起きて職場に行く。
なんとかそうやってリズムというか生活にメリハリをつけよう。じゃないとだらだらと仕事をやってしまう部分もあるし……

いじめの自殺

昼過ぎ頃に起きてテレビをつけると、例のいじめを苦に自殺した中学生の話題が奥様向けの番組(?)で取り上げられていた。今回は担任もあおったこともあり、いじめ自体が存在している学校そのものが悪役にされていた。
まぁそれはそれでいいんだけど*1、親もどうだったのかなぁとふと思う。いじめには本人以外の介入がある程度必要である。いわゆる「相談相手」だ。学校ならそれは先生であり、友達である。だがそれよりも身近で頼りになる存在がいるはずである。
親だ。
親は相談されなかったのだろうか?
自分の子供に。
その時点で親は失格じゃなかろうか?
子供に全く信頼されていなかったんじゃなかろうか?
そんなことをふと思ったのだが……あの番組をみた親たちはどう思っているだろうか……気になるところである。

燃費

給油:49.70L(走行距離:506.7km/燃費:10.1951km/L)
単価:146円/L(ハイオク、モービル、東京都練馬区関町)

これから値下がりを期待。今 1 バレル 60 ドルを切るとか言っているので、これからしばらくは値下げしてくれるでしょう。ただ、1 バレル 40 ドル台にはならないだろうから、ハイオクが 100 円を切ることはないかなぁ……。120 円台で落ち着く?? 個人的には 110 円くらいで落ち着いてもらえると助かるんだけど……。

  • 去年の 10 月のガソリンの値段はハイオク 138 円/L だったらしい。
  • 一昨年の 10 月のガソリンの値段はハイオク 124 円/L だったらしい。
  • 2003 年の 10 月のガソリンの値段、なんとハイオクで 100 円/L。おいおい、ほんとに何とかしてくださいよ、アメリカさんw
  • 俺もイジメに気付かない親は文句を言えないと思います。 大体、親なんだからせめて何か対処してから文句を言え、と。 テレビに出てた父親の悲痛な叫びも自分の責任を無かったモノとして 全責任を学校に押しつける醜い行動にしか見えませんでした。 -- 阿修羅? 2006-10-19 (木) 23:52:13
  • 返事が遅くなりましたm(_ _)m
    おお、賛同いただいて感謝です。でもひょっとしたら親は自分の非に気づいていて、そこから逃れるために、または自分に避難が来ないように学校の所為にしているのかも知れませんね……。それにしてもいじめってなくなりませんねぇ。 -- たまきん 2006-10-23 (月) 15:41:22

#comment

17
October, 2006Edit

んでもって……

FAM0700.png

すみません、死んでました……_| ̄|○

#comment

16
October, 2006Edit

そして……

FSE0702.png

マスターアップ!!
今回は製品と体験版が同じ日にマスターアップ(タイトルは異なる)。一足先に製品の方がマスターアップし、ボクがプレス屋にマスターを届けに行って戻ってきてから程なくして体験版もマスターアップした。
同時はさすがに緊張する。
データの差し替えとかね。どっちがどっちやらみたいな……w
しかし相変わらずプロテクトの問題は面倒ですな。そしてプロテクト無しの時代ってのはもう戻ってこないのだろうなぁ……。

そして風邪は治らず。
ティッシュは 4 箱目に突入していたりする。

  • 自分でやるゲームぐらい買えよ、と思いますねえ。こうなったら、GD-ROMにするか! -- ときたみ 2006-10-20 (金) 21:22:58
  • すみません、書き込みに気づいてませんでした……_| ̄|○
    コピーユーザの中には CG だけぶっこぬいている人もいるそうで……そういう人はゲームの中身には興味ないんでしょうねぇ。あとはプロテクトをかけても結局ネットに発売日には流れているようです……う~ん、まったくもって意味無し(-_-) -- たまきん 2006-10-24 (火) 01:39:05

#comment

15
October, 2006Edit

まだまだ行くよ~

FRO0700.png

マスターアップ作業中。

#comment

14
October, 2006Edit

飛ばしてた!

FTS0700.png

今頃気づいたが、14 日の日記書いてなかった。
とはいえ、マスターアップ作業中でした。うひ。

#comment

13
October, 2006Edit

というわけで……

FRA0700.png

マスターアップ作業中。
今回、同日に製品版と体験版の同時マスターアップという……そんなスケジュールでやっております。
11 日の日記の「インストーラ 2 個」ってのはそういうことだったんですな。

#comment

12
October, 2006Edit

いよいよ……

FMT0700.png

すみません、今日からマスターアップ作業です……_| ̄|○

風邪はだいぶ良くなりました。それでも鼻と咳は相変わらずです。とはいえ熱はなくなったらしく、ぼーっとするような状況は何とか脱しました。ティッシュがどんどん消費されておりますw

#comment

11
October, 2006Edit

ゲームレシピ

FMK0500.png

インストーラ二個、スクリプト少々、画像切り出し 100 個、SE 加工ほんのちょっと。
てな感じ。
あ、今日の作業ね。

#comment

10
October, 2006Edit

ちょっww

FKI0601.png

二日間で 200 枚入りティッシュが 2 箱もなくなった!!
ちょっwwwどこのオナニー少年ですかwww
まぁそれくらい鼻をかんでいるわけですが、何というか地球に優しくないですな。

  • 花粉症の時ですら1日1箱使ったことアリマセンよ?(汗 無理をしないよう…とは言葉通り無理でしょうし、倒れない程度に頑張って下さいねぇ~。 -- 阿修羅? 2006-10-11 (水) 00:14:48
  • 今回はちと自業自得すぎたので……言い訳できません(汗) -- たまきん 2006-10-11 (水) 22:11:58

#comment

09
October, 2006Edit

同じく死亡中

FKH0501.PNG

でも会社にみんなが残って仕事してくれているので、一緒にいる。
でも自分の仕事はあまり進まない。

咳のしすぎで腹筋が痛い……

#comment

08
October, 2006Edit

ぐお

FHY0600.png

死亡中……
仕事すすまねぇぇぇぇ!

#comment

07
October, 2006Edit

暫定OFF会

FHS0300.png

昼間は家で仕事をしていたんですが、なんつーかはかどりが悪い。
夕方からちょいと打ち合わせ。そのあと SPA とかになだれ込み、そのあと一路相模原へ。
10/4 の書き込みにあるとおり、相模原にネット友達と会いに行って参りました。まさかこういう形で会うことになろうとは夢にも思いませんでしたが……この場合一発ラーメンが出会わせてくれたのでしょうか?
不思議なモンです。
そんなわけで、わいわいとファミレスで雑談。
やっぱり皆さんいろいろとネタをお持ちで話すことはつきなかったですね。いろいろ知らない業界や、同人の話などなど。イベントがあると東京へはよく来るらしいので、これからも仕事のスキマにあえると良いですな。
なんだかんだで AM2:00 頃、相模原を出発。
今度は一路久喜へ。
最初は八王子に出て中央道→首都高→東北道に抜けようかと思っていたんだけど、考えてみたら R16 が相模原から春日部までつながってるんだよね……というわけで、下道で行くことにする。

久喜到着 AM3:30 。さすがに疲れました……_| ̄|○
っていうか運転ってこんなに疲れるものだったのね。
しかも落ち合う相手の一人が、寝てて出て来NEEEE!
いやまぁボクもよくやるんで、人のことはいえませんがっ!(ぉ
仕方がないので、帰る。
そしたら途中で、電話が入ったので迎えに行く。
そして二人で池袋の事務所に戻ってくる。なんだかんだで堂々の 8 時間強行軍。

えーっと、風邪をぶり返しました……_| ̄|○
さぁ、仕事がんばるぞぉ!<バーカ

燃費

給油:44.64L(走行距離:401.4km/燃費:8.9919km/L)
単価:144円/L(エッソ、ハイオク、セルフ、東京都瑞穂町)

#comment

06
October, 2006Edit

夢の不確定性

FHK0400.png

夢をよく見る。
起きると、忘れる。
だがそれが何というのだろう、忘れ方が一緒だと言うことに気づいた。
最近多いのが夢の途中に目が覚めてしまうことなのだが、起きたあともずっと夢の続きは頭の中で流れているのだ。自分の立場、やろうとしていること、流れている情景、音、それらはずっと寝ぼけている頭の中でも流れ続けているのだが、しかし次第に意識がはっきりしていくに連れてそれらはフェードアウトしていく。

でも頭の中ではなんとなーく、どういう夢か解っている。
情景も思い出そうと思えば思い出せる。
でもその夢を解析しようとすると、これがとんと解らない。
どういう状況で自分はどういう立場で何をしていたのか、さっぱり解らない。
上手く【説明】という言葉にならないのだ。そして夢の内容を思い出そうとすればするほど夢は忘却の彼方へと追いやられてしまい、結局忘れてしまうのである。

でも考えてみると、そもそも起きた直後、夢の続きが流れているというのは本当なのかという疑心暗鬼に陥る。そういう風に思いこんでいるだけで、実は目が覚めた段階で夢なんてとっくの疾うに忘れてしまっているのではないか?
それをむりやり思い出そうとして、結局無駄に終わっているのではないか?
そんなどうでもいい話。

#comment

05
October, 2006Edit

カレー饅

FAM0501.png

CoCo壱番屋に行ったら、お持ち帰りにカレー饅というのがあったので買ってみた。
冷凍物で、電子レンジで調理できるらしい。
まぁこの場合調理とは言わないような気がするけどね。
加熱ww

で、食ってみた。
CoCo壱のカレールーの味だよ!<当たり前だ
つーか、饅が堅いよ!!
これは原因があって、電子レンジで温めるときに表面を少し水で濡らさなかったからである。でも、表面に霜がいっぱいついてたんだもん!!
そんなわけで、三つで 390 円は高いと思った!

しっかしこの日記、ほんとに食べ物の話ばっかりだなww
業界の話なんかありゃしねぇww

#comment

04
October, 2006Edit

いっぱつラーメン

FTS0400.png

結局今日は寝込んでますた。う~む、苦しいぜ。
で、熱が下がったら何も食ってなかったのを思い出し、出かけることにする。ちょうど弟が職場から帰ってきていて、どこかに行こうと言い出した。とはいえドライブはこの近辺ではいきつくしたしなぁ……と思いを巡らせていると、そういえばいつも深夜でも並んでいるラーメン屋があったことを思い出した。
場所は相模原www
よし、行こうと言うことで行ってきました。その名もいっぱつラーメン。壱発と書いたような気がするが正確な店の名前は忘れた。
このラーメン屋、そもそもまだあるのかどうかも自信がなかった。何せ、何年も前(たぶん 3 年くらい)の話である。だがまぁ、道は何となく覚えているし……と出発するも多摩ニュータウン通りから相模原に抜けるあたりで道に迷う。
まぁそれでもなんとか 16 号に出て、相模原駅に出て、そこからは覚えていたので到着。 1 時間以上かかってしまった。
さて早速注文。メニューはみそと醤油があり、ほかにもいろいろなラーメンがあったが店員に聞いてネギチャーシューのみそと醤油をそれぞれ頼む。値段が 1000 円。ちょっと高すぎるんじゃないか!? と思ったが、ということはそれだけトッピングがスゴい量なのかもしれんとも思った。
ベースは豚骨だった。それは作り方を見ていてもわかる。
出てきたラーメンはどちらも色は白っぽく、一見醤油やミソには見えない。
トッピングは想像通りどんぶりからあふれるほどで、チャーシューがどんぶりの縁に 8 枚くらいならべられている。そして味付きネギ。おいおい、これはしょっぱいだけなんじゃないかと一瞬うんざりしたが、まぁまずはスープから。

これがうまい。

コクは確かに足りないが、だがそれでいい。なぜなら、背脂の味がちゃんとするからだ。
アレで出汁が濃いと、背脂が引き立たなくなる。
もっとも背脂自体きらいだけどネ(ぉ
そして何よりも、辛くない。しょっぱくないのよ、スープが。
で、ネギとチャーシューが味付き。これらを麺と絡めていただく。
いいんじゃないでしょうか。ボクはちょっと気に入りましたよ、このラーメン。
そんなわけでいっぱつラーメン、もし八王子や相模原方面に行く機会があったら是非。
公式サイトは探したのだけど、見つからなかった……_| ̄|○

  • 風邪の寝込み直後に背脂ラーメンとは男だ(笑)仕事ひと段落したら遊びに行きましょう。 -- 龍英 2006-10-05 (木) 16:32:45
  • 壱発はいいよー。ワタシのお気にのラーメン屋の一つです。 -- ときたみ 2006-10-06 (金) 00:14:44
  • 土曜日に京都から食いに行く予定です。壱発相模原店へw ご一緒しませんか。 -- かるね 2006-10-06 (金) 01:15:28
  • 龍英
    まぁ、土日、深夜にお風呂やドライブくらいならOKですよ。でもキミの方が忙しいんじゃ??
    ときたみさん>
    なんと、ご存じでしたか。まぁまた行こうと思ってます。
    かるねさん>
    マジスカ! 何時頃ですか??? -- たまきん 2006-10-06 (金) 21:35:53
  • 日付変更線は越えると思いますよ。メールに連絡先入れときますよ。 -- かるね 2006-10-06 (金) 23:22:48
  • 一緒に壱発いったんやって? ええなあ。誘ってくれれば私も一緒に行ったのに。 (^-^ -- ときたみ 2006-10-08 (日) 22:35:53
  • 行ってまいりました。まぁ次の機会に、是非。 -- たまきん 2006-10-09 (月) 06:10:50

#comment

03
October, 2006Edit

こ、これはっ!?

FSE0200G.png

結局朝の 7 時頃まで仕事して、12 時頃起きたんだけど……なんか喉がイガイガする。さらにじんわりと頭痛っぽいような感触が頭全体に広がっている。
これは風邪の前兆である。
ヤバい、ヤバすぎる。
というわけでビタミンCをとる。今頃遅えええええ。
まぁいいのだ。
仕事再開。
だが 17:00 頃、頭がぼーっとしてどうしようもなくなったので、安全をとって寝ることにする。でも会社でwww
21:00 頃、起きて仕事再開。ん~~~これは決定的かなぁ?
とか思いつつ、23 時頃帰路につく。

昨日のサーバ関係

サーバ関係はその後、14:00 頃に設定をすませる。あとはネットの大海に変更内容が浸透すれば OK だ。しかし jp ドメインはいつも遅い。.com とかはすぐさま反映されるのだが……まぁしかたなし。
なんだかんだで、21:00 頃から jp ドメインは使えるようになりました。

#comment

02
October, 2006Edit

雑用太郎

FRO0203.png

基本的に雑用やってましたよ、ええ、ええ。
CG 切り出したり、仕様書書いたり、細かい指示出したり……

サーバ関係

ボクがサーバ管理を受け持っているとある会社が回線を変えたのでその設定をしに行ってきた。接続自体はすんなり終了。あとは外から設定すればいいや、と接続確認だけして事務所に戻る。
さてと設定するかなと思い、サーバにアクセスしようにもアクセスできない。
「ん?」
ping も通らない。
なぜだぁぁぁぁぁぁ!!
と思った瞬間原因が判明。そういえばファイアウォールで全部のポート閉じちゃってたwww
ずっぎゃぁぁぁぁぁぁん!
あわててその会社に電話したら、飲みに出たとかで会社は閉まってしまった。
うひゃwwオレってバカー!

#comment

01
October, 2006Edit

まぁ

FRA0500.png

もう 10 月だ……まぁ、新しい月に入るたびに同じ台詞を言っているわけだが。
とにかく仕事をひたすらこなしていくしかない。

吉野家

ところでお昼を食べに行ったら、なにやら吉野家が騒がしい。
そういえば今日は牛丼五日間復活の初日であった。まぁべつに牛丼が食えなくてもいいやと入ってみると、牛丼、まだやっていた。しかも牛丼以外のメニューが頼めない。そうか……まぁ厨房も限られているしなぁ……と思いながら注文(ちなみにみそ汁、けんちん汁、豚汁は注文できた)。

そして出てきた吉野家の牛丼。カメラを忘れたので画像がないのだが、ボクの記憶よりも色がなんか薄いっていうか白っぽい。こんな色だったかなぁと思って一口目をいただく。
む……牛肉がなんだかゴムみたいだ……この食感は!!??
牛丼太郎!?
マジでそんな食感。確かにそこまで堅くはないけれども、第一印象はそんな感じ。こんな味だったかねぇ?
まぁでもボクは吉野家ファンである、これでもww
あれだけファストフードは素材がどうだからとか、米国産の牛肉には成長ホルモンが入ってるからとか文句をいいながらも吉野家好きである。何でそれで味を忘れてるんだゴルァっていわれると非常に恐縮だが……
来年の頭あたりにはおいしい牛丼が食べられるようになっていればいいなと思ったのであった。

横濱屋

夜、家に戻ってきて腹が減ったので弟とラーメンを食いに行こうという話になった。そういえばウチの近辺に横浜ラーメンの店ができてたんだけどずっと気になったまま放置していたのを思い出し、行ってみた。
というわけで、横濱屋ラーメン。
えーと、横浜ラーメンって豚骨醤油なんだっけ?
横浜といえば日本でラーメンが上陸した土地として知られる(ボクの記憶が確かならだけどw)。水戸黄門が食したといわれているが、そのときのラーメンは豚骨醤油ではないだろうなぁ。
今、東京でも豚骨醤油一色なのでたまたま比べる味があったせいか、このラーメン屋、思ったよりもおいしくなかった。池袋にある無敵屋、ばんから、の方がおいしかったなぁ。比べたらいけないのかな?
でも担々麺は酢が入っていて、なかなかおいしかった。でもこれも揚州商人があるからなぁ。
と文句ばっかりwww
要するにわざわざ食いに行くことはないなと……そういうラーメン屋ですた。

燃費

給油:46.31L(走行距離:469.9km/燃費:10.1468km/L)
単価:146円/L(昭和シェル、ハイオク、セルフ、東京都練馬区谷原)

  • 横浜ラーメンが家系を指すのであれば豚骨ベースですね。それに海苔やほうれん草でも付いてれば。吉野家は味付けは変わったけど、肉質そんなに変わったかなあ? -- 難波鑑? 2006-10-03 (火) 23:11:18
  • 肉は冷凍保存していたものから使っている可能性がないかと少し疑っています。ただ、3 日も食べに行ったのですが、肉はだいぶ軟らかくなっていました。
    横浜ラーメンは家系ですね。横浜のラーメンはほかのところもいろいろ食べてみたいですね。 -- たまきん 2006-10-05 (木) 02:12:10

#comment



*1 この表現は、ボク個人的に誰が悪者になろうが興味はないという意味で、原因が学校にあるというマスコミの決定に賛成しているわけではない

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS