Top > Diary > 2010-11-24

//カテゴリ:ゲーム開発
** Subversion 総評 [#yfa3ef62]
#ref(../bs_yuta01a.png,nolink,…)

さて、マスターアップも終わった所で、今回の開発で初めて使った Subversion の感想をまとめようと思う。まずは Subversion を導入したときの日記を参照して欲しい。なお、Subversion は以下、SVN と記す。

-[[Subversion>../2010-10-02]](2010.10.2)

今回の SVN を使用したことによって、よかったなと思ったことを羅列する。

+データを更新するたびに、その更新場所を関係各位に知らせなくてすむ。関係者は「更新」を実行するだけで最新の実行環境となる。
+データの履歴が残り、どのデータが誰がいつ追加/削除/更新したかが解る。
+お互い、編集するファイルを気にすることなく編集することが出来る。コンフリクトしたファイルは勝手にマージされ、お互いが変更した部分がファイル内に記録されているので、問題ない。ただしこれらはテキスト・ファイルに限るが、テキスト以外の画像や音などの最終データを生成するのはボクの仕事であり、バイナリの変更は基本的にボクしか行わないので、まったく問題ない。

まずそもそも今回のプロジェクトでは SVN の運用に問題があった。一つはサーバの場所である。クライアントさんの所ではサーバが立てられないと言うことで、今回は amatsukami.jp サーバに SVN サーバを設置した。このため、外注さんならともかく、社内の人もいちいち amatsukami.jp サーバを経由することとなり、更新パフォーマンスが低下した。&br;
もう一つは amatsukami.jp サーバのプロバイダである ASAHI ネットさんから 3 回ほど帯域制限を食らい、SVN とのやりとりがまともに出来ないという現象が発生した。

SVN を導入して面倒だなと思ったのが、以下である。

+大量且つ大容量の更新が発生した場合、正直、うざい(笑)
+大量且つ大容量の更新が発生した場合、正直、うざい(笑)。直接相手にファイルを渡させろ(爆)。
+転送速度が遅い(FTP で 6MB/sec とか出る所で、せいぜい 1MB/sec ~ 2MB/sec)
+ログ及び過去バージョンをとっておくため、使用 HDD 容量がとてつもなく膨らむ(今回のプロジェクトではほぼ倍だった)。
+結局、ファイルがコンフリクトすることはあまりなかった。っていうかロックでイイじゃん!
+ローカルでのファイルの取り扱いが若干面倒になる(.svn フォルダが作成されるため、それを無視してコピーしたりするには、SVN クライアントについているコピー機能が必要とか、ちょっと試しに足したファイルなど SVN に反映させたくないファイルは無視リストに追加したりする必要がある、など)

あとは各作業メンバーが意外に SVN の利点を生かし切れてないというか、お互いがいじりそうなファイルはロックかけておこうとか言われて……いやまぁ、それでもいいんだけど、別に大幅に変わる訳じゃないんだし、ええやん、あとでコンフリクトした所を直せばさ、とか思う場面がいくつかあった。&br;
で、やっぱり SVN の導入コスト・運用コストと果たして釣り合っているのかというと、ボクはそう思えなかった。SVN いらないよー。

で、いろいろ考えたんだけど、要するにさ、外注プログラマさんにとってクライアントさんの不手際が多いってことなのかナーと。プログラマがいないクライアントってことは、コンピュータに関しては無知な人が多いと予想される。そんなクライアントとやりとりをしていると、「あのファイルどこにありましたっけ?」「どれが最新でしたっけ?」「間違ってファイル消しちゃいました/上書きしちゃいました/壊しちゃいました」「FTP につながらないんですけど」などなど、などなど、そりゃもープログラマからしたら、「なんで?」って叫びたくなるようなミスが連発する。しかもさ、クライアントがミスを認めずプログラマや外注のせいにしようとするし。それをすべて吸収するのが SVN なのかなー……と、何となく思った。

まぁ、かくいうボクも今回のプロジェクトで、プログラマからは「なにやってんだコイツ?」って見られてたのかも知れないけどね(笑)。それはプログラマのみぞ知るといったところか。

今後、ボクの所に来ているいくつかの仕事の中で、SVN を使用するのが決定しているものがすでにあるので、SVN とは今後も付き合っていかないといけないだろう。そのためにはとりあえず SVN の転送速度を上げる方法を模索することだなー。正直、転送さえ速ければボクの不満点はほぼ解消される。SVN サーバはいろいろ種類があるようなので、時間ができたら調べて見ようと思う。ただ SSL や HTTP との連携の仕方とかがけっこう難しそうなんだよなー。IIS と相性悪そうだし。ポート限定して、Apache 入れた方がいいのかナー。

#article

    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS