Top > Diary > 2010-10-25
これらのキーワードがハイライトされています:カテゴリ: ゲーム制作

いつまでも 800x600 だなぁ……

むーん…

今のところボクの所に依頼が来ているすべてのゲームが、800x600 ドットだ。
うう~ん、もっと広くしたいなぁ。
最近、CG さんに出している画素もけっこう多くて、横 3000 ドット以上で彩色している所なんてザラだ。横が 3200 ドット以上で彩色していれば、1600x1200 にだって対応できると思うんだけどなー。ちなみに C's ware 時代、800x600 にしたいといったら、CG チームからはことごとく NG を食らったのを今でも覚えている。塗る面積が大変になるのはよく解る。
でも今は 2 万円でフルハイビジョン(1920x1080 ドット)の液晶モニタが買える時代だ。800x600 はあまりにも寂しい! ところが 1600x1200 ってわけにはいかないのよね。さっきも述べた通り、フルハイビジョンは 1920x1080 で、縦が 1200 ドット表示できないのだ。まぁだからエロゲもワイド化しないとなぁとは思っているんだけどね。

でも何度も言うようにボクはワイドがあまり好きじゃない (^^;
エロくないんだよ、ワイドは!! まぁ、エロくないエロゲばっかり作っているボクが言う台詞じゃないけど(ぉ

翼をくださいは頑張って、720p(1280x720 ドット)で作ったんだけど、起動するとやっぱり画面が大きくて、嬉しい。
贅沢を言うなら、1920x1080 で作りたいなぁ。でもそうなると彩色サイズは 3840x2160 ドット以上。さすがにそれを今までと同じ値段で CG さんには出せないよねぇ。1920x1080 ならあれかな、編集サイズも同じでもいいのかな……。
今、翼をくださいのイベント CG の PSD(Photoshop のファイル)を開いてみたら、3000x2000 ドットで塗られてた。3000x2000 ドットで 2560x1440 ドットをトリミングしてるみたい。これをさらに 50% にして 1280x720 で使っていることになる。

ちなみにどうしてゲーム画面より広く塗るかというと、縮小するときれいだから(笑)。これは何もゲームに限った話ではなく、漫画の世界もそう。原稿を小さくしてきれいに見せるのは昔からやられてきたことだ。というわけで、画面の広いゲームがつくりたいよー。

燃費

給油:48.98L(走行距離:638.5km/燃費:13.0359330km/L)
単価:136 円/L(ハイオク、セルフ、エッソ、埼玉県三郷市南蓮沼)

  • 確かに800x600は寂しいですねえ。さすがに今時VGAなゲームはないと思うけど・・・。
    3Dゲームだと好きなように解像度変えられるので、余計に狭く感じるかもしれませんね。
    そういう私も最近3Dなゲームばっかりで2Dなゲームは縁がないですが・・・。(汗) -- ときたみ 2010-10-27 (水) 05:43:13
  • 一部のメーカーさんの中には、自社エンジンで高解像度環境に対応しようとしている動きも有るようです。
    ALL-timeさんのIgsとか。
    ただDirectXを利用している関係上、軽めのオンラインゲームが動く程度のPC環境を要求されますけど。 -- 通りすがりの者? 2010-10-27 (水) 19:56:22
  • ときたみさん
    ボクもモンハンしかしてない<ヲイ
    ちなみにモンハンでは 1600x900 でやってます。
    通りすがりの者さん
    おぉ、準備をされているメーカーさんもおられますか。C2D デビュー以降の PC なら、エロゲの 1080p とか楽勝のような気はしているのです。 -- たまきん 2010-10-28 (木) 03:54:00
  • light さんがすでにフルHDタイトル出してますね。ハーフHDタイトルはこの年末にけっこう数が出るようです。 -- ごう? 2010-10-28 (木) 10:36:30
  • 800x600じゃ、画面が狭すぎて書き込めない、絵が潰れるっっっ!! ってワケでもないのに解像度が高くなっても、逆にションボリなクオリティになる罠 -- L.Entis 2010-10-28 (木) 14:31:49
  • ・・・よくわからんのですけど、倍サイズで「彩色」までしないといけないものなんですか?
    マンガが原稿サイズより縮小して掲載しているってのは、アナログだからという事情が第一で、
    縮小されることで線が綺麗に見えたり背景の細かい所を描けたりという意味があるでしょうが、ルーペで拡大できる上、オブジェクトを別サイズで描いて縮小配置もできるデジタル彩色で、
    しかも「整数倍」の元データを用意する意味って、どれほどなのでしょうか。
    「そういうものだから」と、慣習に従ってるだけのような気が・・・。
    モニタ出力が目的で、印刷用でもないのに。256色とかで描いてるわけじゃないんですし・・・。
    縮小するにしても2〜3割増くらいのドット数で充分なのでは?
    完成後に50%にしなくても綺麗に塗れる手法を編み出した方がいいように思っちゃうんですが。 -- 2010-10-28 (木) 17:47:41
  • ↑理屈の上の話をすると、1ピクセル未満の情報を持てないから、ですよ。あくまで1例としての例えですが、2x2の中の1ピクセルを書き換えるのと、1:1画素での1ピクセルに25%色を偏光するのとでは編集のしやすさが全く違います -- L.Entis 2010-10-28 (木) 18:02:51
  • ただ、これは塗り方にも依存しまして、シャープな塗り(敷居のハッキリした)の場合には高解像度で塗って、縮小処理するのに適しています -- L.Entis 2010-10-28 (木) 18:04:06
  • アナログ的な塗りの場合、最終出力の実サイズ(印刷サイズ等)に合わせたサイズで塗ったほうが楽な場合も多いです(サイズが小さいほうが塗るのが楽なのは当たり前) -- L.Entis 2010-10-28 (木) 18:05:11
  • 誤字修正:「25%色を偏光する」→「25%色を変更する」 -- L.Entis 2010-10-28 (木) 18:06:02
  • なお、この解像度の下りは、3DCGに於いても同じです。つまり元絵を小さくして拡大表示するほうが画質は変わらず高速処理できる種類のデータと、高画質にするために高解像度でレンダリングして縮小して表示する手法は、それぞれ2D絵の編集におけるそれと同じような意味を持っています -- L.Entis 2010-10-28 (木) 18:10:20
  • 補足として、先ほど倍サイズと1ピクセルに25%の変更という話を書きましたが、例えば、(1-0.25)x(1-0.25)は(1-0.5)ではないという問題があります。(つまり順次上書き描画するのと、高解像度の情報を保持(情報をピクセル独立に保持)しておいて最終的に縮小出力のとでは異なる出力になる場合があります) -- L.Entis 2010-10-28 (木) 18:17:12
  • Entis
    まぁ高解像度にしてもスッカスカになってしまうだけという場合もありますが (^^;
    その他、説明&フォロー、ありがとう。ボクだと余計なことを書いてしまいそうで、助かりました。
    縮小に関して
    本記事では倍で話が進んでいますが、実際、ゲーム画面としてトリミングする際には、その通り使わない場合が多いです。というのも描いてみて、トリミング位置を変えた方が栄えたりする場合が多いからです。なので、倍サイズで描いていても、ぴったり倍サイズでトリミングしない場面も多いです。また、縮小ツールとの合性を気にする CG さんもおられ、Photoshop のバージョンごとに倍率を変えたり、また Optpix というゲーム業界では割と有名なツールを使う場合もノウハウがあるようです。もっともこれらは都市伝説的(Photoshop 7.0 は奇数倍が美しいとか)であることはボクは否定しません (^^;
    また、ゲーム画面と等倍で編集したいという CG さんもいます。1024x768 ならドットで編集してもいいという人も居ます。最終的にはゲームですから作品に沿った絵に仕上がっていることが大事ですから、編集サイズというのもそれに沿って決めていくべき物だと思います。 -- たまきん 2010-10-29 (金) 00:35:54
  • うちの画面が1680*1050なので、800*600だと他のウィンドウを開きながらサブでオート動作させるにはいいのですが、
    マジメにプレイしようとすると小さいのですよね。
    フルスクリーンにしたら横太りするのでイラッとします。
    最近のモニタ使用率は、液晶ワイドの人が多い気がするのですが、実はそうでもないのでしょうか?
    フルスクリーン時はサイドに黒枠が付くとか、そういう仕様でもいいので綺麗に見たいなぁ~ (T-T
    ちなみに、Littlewitch作品(「白詰草語」など)が、サイズ選べて好きでした。 -- まる? 2010-10-29 (金) 06:43:09
  • 名前を入れずにコメントして失礼しました。上から6番目の書き込みをした者です。

    解説を読む限り、美しい線を描き出す為に縮小して使う、と取れました。
    素人考えで恐縮ですが、主線まわりの処理を美しくしさえすれば、
    やはりあまりにも大きな元絵サイズは必要ないのかな、と感じます。
    しかしそこはプロの領域で、こだわりや手法のノウハウが優先される場面があるのでしょうね。

    今後「脱800×600」されるにあたって「グラフィック面での負担が大きい→じゃあ無理だね」
    と終わってしまうともったいないですから、アプローチの手法を変えるという方向性も踏まえて
    是非実現していただきたいです。
    ・・・プロの方に向かって失礼な物言いになってしまいました。すいません。 -- homura? 2010-10-29 (金) 10:04:59
  • まる
    最近のシステムはほとんど縦横比をちゃんと維持すると思います。少なくともボクがここ 2 ~ 3 年かかわってきたのはぜんぶそう(ぉ。LittleWitch はボクも大好きです。特にシステムが。
    homura さん
    創作活動に正解というのはないと思いますから、ボクらの提案が正しいと断言できるわけでもないですし、homura さんの提案が間違っているわけでもないと思います。縮小なんかは、みんなそれぞれ試行錯誤しながら作品を作っている中でのことだと思います。脱 800x600 は今後も続けていきたいと思っています。失礼な物言いにはなってませんので、お気になさらず~。ユーザさんあっての制作者ですから、お互いの情報交換はすごく大事だと思います。 -- たまきん 2010-10-29 (金) 22:31:07

    #article


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Fri, 29 Oct 2010 22:31:07 JST (4926d)