Top > calendar - Diary

2007年 06月 の Diary

<< 2007.6 >>
[Diary]
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

30
June, 2007Edit

携帯のバッテリーが、またダメになったのか!?

FSE0100G.png

携帯が相変わらず大活躍である。
音楽再生、動画再生、iアプリ、インターネット、カーナビと一台何役もこなす我が N903i だが、バッテリーがすぐに切れる……。どれくらいすぐに切れるかというと、だいたい 2 ~ 4 時間で再充電が必要になる。
前にバッテリーが少しふくらんでいるという話題を出したが、そのせいでひょっとしたらもうバッテリーがダメになってきてしまっているのかもしれないと心配した。
そして今日、電池残量の目盛りが 1 しかないのに、充電器に置くのを忘れそのまま 12 時間以上放置してしまったのだ。
いやに静かな 12 時間であった(笑)。いままで携帯に気付かなかったのは、コールがなかったんじゃなくて電池が切れてしまっていたに違いないと慌てて携帯を手に取ってみると、普通に電源は ON で電池の目盛りも 1 のままであった。
どうやらバッテリーがへたっているのではなく、単純に動画だのカーナビなどに使うとすぐなくなるだけのようだ(まぁこれだけで、そうと判断するのは早計ではあるが)。う~む、電話以外のことに使うとすごい電池の減り具合だなぁ。
もっとも通話しちゃうと、これもまた電池の減りが激しそうだけどね。
ボクの携帯はもうどっちかというと電話と言うよりもマルチメディア端末として利用されていることの方が圧倒的に多いから……何ともいやはやである。

#comment

29
June, 2007Edit

仕事がすすまねぇ……

FRO0303.png

わー、マニュアルの原稿にパッケージの原稿に、website の更新に……
スクリプトやんなくちゃいけないのに……非常にやばい!!
マスターアップはもうすぐだ!

ちなみに最近はマニュアルの原稿なんかも、この Wiki を利用している。
すぐに図が載せられるし、レイアウトは簡単に整うしで割と重宝している。
特に気に入っているのは、今までは画像データとテキスト・データが別々になっていたのだが、Wiki にすることによって同じ場所におけるようになったことである。
ポインタを示すときも、URL を指定すればいいので、今までの「○○フォルダの○○というファイル名」とかやるより、楽なのである。
ただ見る側が見やすくなっているかどうかは……謎である(汗)。

#comment

28
June, 2007Edit

ちょっ

0706281119.jpg

食後にデザートを食べようとふたを開けたら、コレですよ。
キンタマかと思ったボクは、もう精神も目も腐ってますか、そうですか。

水の消費量がすごい

会社では定期的に水を購入している。その量、月 80L 。九州の酒蔵が使っているという温泉水である。
20L 入りの箱が 4 つ届くわけだが、なんと 25 日にしてそれらが空になり、仕方がないのでさらにもう一箱取り寄せたら、それが今日ほぼなくなった。冬場は 60L でも余ってしまっていたのに……。
やはり暑いからだろうか??

ちなみにこれは事務所みんなで使っている。料理に、炊飯に、そしてポットと飲み水に……という具合である。
水道水は飲めたものではないので水を頼んでいるわけだが、浄水器を取り付けた方がいいんかなぁ……。

#comment

27
June, 2007Edit

My Documents の使い方

FRA0200.png

Windows には各ユーザーごとのファイルを格納する My Documents というフォルダがある。Vista だと「ドキュメント」という名前なのだが、これらのフォルダは Windows にログオンしているユーザーごとに作成されるので、個人で作ったファイルなどを格納するのに向いているのだが、最近のアプリやゲームがここにデータを保存することが増えてきた。
ボクはこの My Documents をデータの種類ごとにフォルダを作り、その下に各データを格納している。
したがって My Documents 直下にボクが作ったフォルダ以外にフォルダができるのが大嫌いなのだ。「ちょっ、ボクが整理しているのに勝手にメーカーのフォルダ作るんじゃねぇ!!」って感じである。アプリによっては保存場所を設定で変えることができるのだが、ゲーム類や手抜きのアプリはそれが全くできないことが多く、My Documents(といってもボクは Vista なので正確には「ドキュメント」だが)がどんどん汚くなっていく。
やめてくれぇぇぇぇぇぇ……せっかくデータの種類ごとに分けているのに。
ちなみにどんな風に分けているかというと、以下のような感じ。

  • Networks
  • Projects
  • Setups
  • Text
  • TMP

でも今見たら、Adobe フォルダだの My Virtual Machine だの Notes だの Remote Assistance Logs だの Update5 だの個人用図形だの……知らないフォルダがたくさんだっ(T_T) 勘弁してくれよ……orz

#comment

26
June, 2007Edit

綾波レイ

0706261116.jpg

本当にどうでもいい話なのだが、ボクにはあこがれの車のナンバーというのがある。

あ87-30

今の車を買うときにこの番号にしたかったのだが、ひらがなの部分は自由に決められないと知り、あきらめた。なぜなら、車のナンバーの「あ」は商用車に使われることが多く、87-30 と指定したところで、望みのナンバーにはならないからだ。

まぁそんなこんなで、タクシーやトラックなどの商用車を見るとついナンバーを確認したくなる。だがこれまで、「あ87-30」に出会ったことはない。う~む……気になりだしてから 6 年近くが経つというのに……。
そして今日の未明、ふと前を見たら「あ87-39」をみつけた。
惜しい!!
と思いつつも写真をぱちり(笑)。

さて、ボクは綾波レイに会えるのだろうか!?
あ、ちなみに別にエヴァの綾波レイが好きだというわけではないので、誤解なきよう(ぇー)。

以上、ちょーどうでもいい話でした!

#comment

25
June, 2007Edit

音声収録

FMK0400.png

久しぶりに音声収録に立ちあった。
実はボクはシナリオ・ライターなのにほとんど音声収録の経験がない。というのも、シナリオを書き終わると次の仕事に取りかからなければならない状況が多かったからだ。スタジオで何時間もこもっている時間があったら、次の仕事をさっさとやれ、というワケである。
「このニュアンスってどんなの?」「これなんて読むの?」って電話がかかってきて、答えるってのがあるぐらい(笑)。まぁそもそもボクはボクの中で勝手に声ができあがってしまうので、作品に声が入った段階でボクの中ではすでに別物と思ってしまうのかもしれない。

あと忙しいので、自分で作ったゲームをプレイしないというのもある。
完成したらもう次の作品ということが続いているので、できあがった自分の作品をじっくりプレイしたこともない。いや、これ本当のことである(汗)。スクリプトを入力しているときに、その場所を何度も何度もプレイすることはあるが、全体を通して最後までプレイした事って、ないのである。もちろんフラグ・チェックのために全体を通すことはあるが、そのときはスキップ(もしくは CTRL )ぶっ飛ばしで、どの選択肢を選んだかだけをメモして、あとはエンディングまでノーウェイト。エンディングに来たら、どのエンディングに来たなとチェックして、また頭から CTRL ぶっ飛ばし。

だから今日の音声収録は新鮮であった。
そもそも自分のシナリオを声優さんや音声ディレクタがどう理解しているか?
これが興味深い。強いて言えば、ユーザーさんと直接対話させてもらえている様なものだ。ボクのシナリオを読み、「ここはどういうことなんですか?」「これはこれでいいんですか?」という質問を聞くと、「ああ、こういう表現をすると、こうとらえてしまうのか……」「ここはそういう意味で言っているのではないのだが……」というのがいろいろ解っておもしろいのである。

考えてみれば多くのシナリオ・ライターさんは、1 度に 1 作品しかやらないであろうし、その作品を完成させるために、その作品が完成するまでクオリティ・アップに努めるだろう。ところがボクの場合は、いくつものプロジェクトをやりくりしたり、その中でシナリオという業務があって、一つの作品だけ集中するというのはほとんどない。
作ったシナリオはそのままデバッガさんやほかのライターさんに渡して「あとはよろしく」状態である。完成したあとじっくり見返すこともなければ、どんな声が入るのかも解らない。
こんなのシナリオ・ライターじゃないねぇ……となんとなく思ったのであった。

でもね、ボクの性格もかなり問題がある。ボクは頭の中である程度シナリオをまとめ、そしてオチがきまり、全体の流れが決まった段階で「完成した気」になってしまうのである。もう何を書いて、どうすればそのシナリオは終わるっていうのが見えた段階で、ボクはもうそのシナリオへの興味をなくしてしまうのだ。
そして「次はこういうのをやりたいな!」と、もう今まで考えていたシナリオのことなどどうでもよくなっているのである。
だから、書き終わったシナリオは他人に渡して「あとはよろしく。気に入らないところがあったら好きにして」となってしまう。自分の作品がどう料理されようが、そんなことはもう知ったことではなく、「こんどはこのアイデアで!」な~んて勝手に夢ふくらませているのである。
困ったもんだwww

#comment

24
June, 2007Edit

わっぱー

0706241115.jpg

というわけで、バーガーキングに行ってきた。
朝、事務所の人が 6:45 に買いに行ったのだが(開店が 7:00 ということで、並んでいることを想定して 15 分前に到着)、なんと 70 人からの行列。しかも途中で機械の調子が悪いとのことで、販売を一時中止。
7:30 から再開したらしい。一応その事務所の人は、バーガーキング・オリジナル・マグカップをゲットできたらしい。ちょっと羨ましい ZE !
で、その事務所の人が他の並んでいるお客さんに、昼間も並んでいるのかと聞いたところ、昼間は普通に買えるという返事。そこでボクは昼間に行くことにした。

向かったのは 14:00 過ぎ頃。土日の池袋は家族連れや学生がどっとサンシャインシティに押し寄せるので、かなりの混みよう。まぁそと側から回って、バーガーキングの入り口に通じる階段まで来ると、なんと並んでいた。
30 ~ 40 人待ちとのこと。
まぁでもしゃぁない、ということで並んだ。
なんだかんだで 20 分後にはカウンターに立つことができたと思う。

さて、味の方は焼き方が違うせいか、なかなかお肉がしっかりしていたというか、ジューシーかつ弾力性もあって、マックのようなぐちゃぐちゃなハンバーグではなかった。といってもマックよりもましというレベルではあるが、味は予想したよりはいいんじゃないでしょうか。
昔のバーガーキングの味はほとんど覚えていないので……まぁ、2 週間もすれば並ばずに食べられると思うので、そうしたらマックよりも利用するかもしれない。

0706240028.jpg0706240027.jpg
解りにくいけど左上の階段が
並んでいるところです。
こちらはカウンターの様子
  • 後ろの効果音大全集の方が気になる。(笑) -- ときたみ 2007-06-24 (日) 21:32:54
  • 先日、以前の職場で知り合ったモスの広報担当の人と食事をしたんですが、数億円単位で調理法をテコ入れした新モスの評判がいまいちらしい。何か良い方法ないですか?エビちゃんにCMに出てもらえば?って提案したら「うちは中身で勝負したいんですよ!」と逆切れされた(笑)その意気やよし。 -- 龍英 2007-06-25 (月) 21:47:08
  • ときたみさん>
    効果音のライブラリもけっこうな量になります。このディスプレイの前にはよく使う効果音の素材を置いてあります。
    龍英
    新しいモス、食べました。池袋店では野菜の中国産が増えました。あとお肉には豚肉を混ぜるようになりました。日記には書かなかったのですが、味は落ちていると思いますが、君的にはどうですか? ボクはモスのファンなので、がんばってもらいたいのですが……地味ですよね。中身で勝負って言われても、調味料の味でしか判断できない消費者も増えていますし……。君の言うとおり、有名人に美味しいって言わせるしかないような気がします。 -- たまきん 2007-06-25 (月) 22:34:02
  • うーん「マクDナルドは牛肉100%だよ、あっはっはっ」とシャウトしておきながら、どこの産地か絶対に教えてくれない(と言うか、吉野家でさえ牛肉の産地を原材料にシールで明記しているのに、原材料すら公開してない食い物ってタイヤキぐらいしかしらねえぞ)モスのほうが企業としては信頼できますけれど、聞かれてもいないのに、ずばり「中国産」と正直に書いてしまうあたりが商売としては厳しいかも。 -- 龍英 2007-06-26 (火) 14:11:14
  • モスは原材料に絶対の自信を持っているし、確かに品質も良いのですが(たとえ中国産であっても)そこにこだわりすぎているきらいはあります。高いグレードの食材を”美味しいもの”に調理するには、それ相応の高い調理技術と食材の知識が必要不可欠です。そこをモスはマニュアルとサテライトマネジャーによる技術指導で補おうとしているのですが、それによる調理者による品質の差が顕著になっているのは否めません。基本的に僕は混んでいるモスではまず食べません、急いで作ったモスが美味しいはずないからです。もともとMバーガーが爆発的に普及したのは究極とも言える米国式の合理性が普遍的に受け入れられたからで、思想的に真っ向から反発するのであれば、ある程度仮想敵国を標的にする演出も必要なのかも知れません。あんまり知られていませんが、モスは唯一アメリカのハンバーガーブランドの影響を受けておらず、日本国内のみに営業を絞っている。 -- 龍英 2007-06-26 (火) 14:36:21
  • 続き)ハンバーガーショップで、実はテリヤキバーガーを開発したのはモスが世界で最初であり「日本人の食卓にふさわしいハンバーガを提供する」モスの企業姿勢はもっと認められるべきですが、「ハンバーガは安くて当たり前」と消費者に刷り込まれてしまった意識は中々変わりそうにありませんねえ。 -- 龍英 2007-06-26 (火) 14:41:26
  • マックのハンバーガーはオーストラリア、ニュージーランド産っぽいです(参考)。もっともこの表示を信じればですが。
    ハンバーガー=ジャンクフード、ファストフードというイメージが日本では定着したので、モスは確かに厳しいかもしれませんね。フレッシュネス・バーガーとかはどうなんだろう? 話は変わって、そもそも美味しいパンとハンバーグはどちらも味がケンカしあって、あわない。日数が経ってまずくなったパンをうまく食うのにハンバーガーはちょうどいいと聞いたことがあるが、それが本当なら根っからジャンクフードなのかもしれない。 -- たまきん 2007-06-26 (火) 16:03:31
  • マックでいつも思うのは、あれだけクリーンイメージをイメージを強調しながら、パテやパンを製造している工場を絶対に公開しないところです。コカコーラの工場すら見学できるのに。ハンバーガーが美味しいか不味いかは人の好みにもよりますが、単純な料理ほど奥が深いものだと思っています。ちょうどたまきんの意見は30年ぐらいのラーメン業界と似ています。ラーメンは屑を使って安く作るものだからという意識が強かったのですが、業界全体の底上げや、作り手の意識改革によって飛躍的に料理全体のイメージアップに成功しています。ちなみに美味いパンとパテの組み合わせは難しいですが、そこが調理の腕で不可能だとは思いません。モスの匠は中々美味しいですが、もう一歩と言う感じ。海外では美味い手焼きハンバーガーを焼く店がいくらでもあります。 -- 龍英 2007-06-26 (火) 19:03:55
  • ちなみにフレッシュネスは美味しいですが、ある程度添加物を使って妥協していますが、それを上手く感じさせないような演出がたくみに行われています。材料の品質はモスのほうが上ですが、味のほうはフレッシュネスのほうが一般受けするパッケージでしょう。って散々マックを叩きましたが、大学の貧乏旅行で海外でも安定に安価供給するマックの偉大さを知りました。ドナさん万歳! -- 龍英 2007-06-26 (火) 19:12:50
  • なるほど -> 工場を公開しない。KFC もそうですが、いろいろとその辺、特許とかも持ってそうですね。
    フレッシュネスはなるほど、そういうことだったのですね、勉強になります。マックは確かに味が統一されているので、見知らぬ場所で何か食べるときにマックがあると利用することがありますね。 -- たまきん 2007-06-27 (水) 11:07:47
  • 特許とってたら情報公開されますよ〜 -- まー? 2010-07-16 (金) 15:05:37
  • あぁ、そういえばそうでした(汗)。失礼しましたm(_ _)m -- たまきん 2010-07-17 (土) 10:22:29

#comment

23
June, 2007Edit

帯域制限

FMT0301.png

今月の頭ぐらいから、事務所で契約しているプロバイダから帯域制限を受けている。
受けているのは TCP 20 番ポートで、下りが受ける(つまり他プロバイダから事務所にデータをダウンロードするとき)。
HTTP はとくに制限を受けていなかったが、そのうち 20 番以外の 8080 などのポートも制限を受けるようになった( 80 番以外はすべて制限されていたのかもしれない)。
原因はなんといってもアニメ作品の頻繁なデータのやりとりであろう。
1 日で何十 GB というデータをやりとりしていたので、さすがにプロバイダも()を上げたらしい。
しかたがないので BB excite に急遽契約して FTP はそっちを使うようにしてみた。それでもいっこうにプロバイダの制限は外れたり外れなかったりなので、結局 DNS で現在のプロバイダと BB Excite の IP をラウンドロビンすることにした。
これで分散されることを祈る。

FTP の方は基本 BB Excite でホスト名を変えると元のプロバイダを使うようにした。
ブロードバンド時代とはいえ、やはり大量のデータを使いすぎるとまだまだダメのようだ。というかそう言うことをしたければもっと金を払え、というのがプロバイダの本音であろうし、もっともな話ではある(汗)。

シナリオが

ちょいとシナリオをやったら、予定の 300kb を大幅にオーバーして、今見たら 500kb になってた(ぉ
ちょwwwまwww! っつーか、スニーカー文庫 3 冊分……ぇー。
音声がやばいんだよぉ。音声が増えないように言われてるんだよぉ(T_T)
削らねば……。

あとエロシーンがさー、すごいことになってます。
ゲーム内の 1 日の容量がだいたい 20kb ~ 30kb なんだけど H シーンのある日は 50kb ~ 60kb……。つまり 1 回のエロシーンだけで 30kb あるってことですよ! ありえねぇぇぇぇぇl!!

バーガーキング

バーガーキングが今月、日本に再上陸したが、ここ池袋でも 22 日にオープンした。
初日はすごい行列だろうと思い、やりすごし、23 日の朝 7:00、行ってきたぜ!!

やっぱりすごい行列でした!
お向かいのマックで朝マックして帰りました。以上!!

  • だったらそもそもフルボイスにしなければいいnゲフンゲフン -- へぽかる? 2007-06-25 (月) 00:59:35
  • その選択も有りかもしれませんね。でも途中で声がなくなるのは、かなりみっともないのであるかナシかで行きたいですね。ちなみにボクは声、いらない派だったりします(ってそんな派があるのか解りませんが)。プレイしているうちに勝手に各キャラの声ができあがってしまうので……逆に声優が喋ると自分の中で声とギャップができちゃうんですよね。 -- たまきん 2007-06-25 (月) 22:39:12
  • 以前から思ってたんですが、Hシーンだけってのは駄目なんですか?そしてその分安くするとか。語尾に「ルン」とか「にょ」とかつけられるとディスプレイ破壊しそうになるので(笑) -- 龍英 2007-06-26 (火) 14:45:13
  • エロゲーで重要なのは、そのエロシーンに至るまでの動機、シチュエーションだったりします。出会い、なれそめ、そして二人の日常の中で肉体関係に至る、コレがセットになってプレイヤーは主人公に感情移入し、あたかも自分が相手の女の子と肉体関係をもったかのように思えるわけです。なので、エロシーンだけ求めるなら、普通に AV とかエロ漫画を読むのが良いのではないでしょうか? って、マジレスしすぎ??(ぉ -- たまきん 2007-06-26 (火) 16:09:19
  • と言うことは、エロだけを求めるタイプのならそれでOKなんですか?とあくまでマジレス(笑)ちなみに企業秘密なのかも知れませんが、エロゲーにおける声優の費用って制作費の何割くらいなんですか? -- 龍英 2007-06-26 (火) 19:17:10
  • 私も声いらない派~。声があると脳内再生にくらべてかったるいからやだ。RPGの必殺技エフェクトとかも実は好きじゃない。 -- ときたみ 2007-06-26 (火) 20:30:07
  • 龍英
    そう、エロだけ求めるタイプならそれで OK だとは思うけど、それでコストダウンをはかれたとしても 3980 円とかだと思うのよねぇ。そうなると AV レンタルより高いような……。声優の費用はシナリオの容量やどれだけ有名な声優を使うかによってピンキリですが、1200 万でゲームを作った場合 150 ~ 300 万が音声にかかるお金ですね。完成したソフトを 8800 円で売るとすると、メーカーに入ってくるお金は3520 ~ 4400 円。値段を下げると入ってくるお金が減る割に、その分本数が出るのかは微妙なので、値段を下げるにはかなりの勇気がいりますね。
    ときたみさん>
    おぉ、声いらない派ですか。PC-98x1 時代からやってる人も、結構そう言う人多いですよね~。 -- たまきん 2007-06-26 (火) 22:28:21

#comment

22
June, 2007Edit

ボルヴィック

0706221110.jpg

ボルヴィックに少しフルーツ味をとけ込ませた Volvic Fruit Kiss 。
喉がすーっとして飲みやすい。
でも無果汁(ぉ
あと、ちょっと甘い……むぅ。

でもお気に入りw

#comment

21
June, 2007Edit

無印 Windows XP って速いのね

FKI0400.png

結局オヤジのマシンを再インストールすることにした。
一つだけトロイの木馬がとれなかった。というか、いちいち調べてとる時間があったらもう再インストールするわってことで……。
しかしそれにしても SP を当ててない Windows XP って速いねー。
いやまぁそれを言い出したら、Windows 2000、Windows 9x はもっと速いって事になるのだろうが、SP2 の Firewall やその他の保護機能がやはり CPU を食っているのは仕方なのないことなのかもしれない。

とりあえず Windows XP をインストールして、ドライバ類をインストール。
その後、SP2 をインストールしたんだけど、SP2 入れただけで起動時間が 2 倍くらい遅くなった(もちろん、SP2 をいれた直後の再起動の話ではない)。

まぁ、そんなこんなで OS はすぐに入れ終わったんだけど、OS 再インストールってそれからが大変だよね。SP2 いれてもなお、パッチが 92 個 148MB とか……思わず寝ちゃったよ!!

  • ウチの2000は(たぶん)速すぎるせいでシャットダウンできないことがある・・・。 -- ときたみ 2007-06-22 (金) 22:42:36
  • ほう、そんなことが! そんなにいいマシン使ってるなら Vista 入れましょうよ、Vista(ぉ -- たまきん 2007-06-23 (土) 00:49:54

#comment

20
June, 2007Edit

おっ!?

FKH0101.png

昨日の話ではあるが、事務所に不動産鑑定士というのが来た。今の事務所は外壁に問題があるらしく、その件で物件の価値を見に来たのかなぁと思っていたのだが(ボクはそもそも、この不動産鑑定士の役割を知らない)、部屋の写真を撮るだけ撮って帰って行った。
お、なんか変だぞ? おっおっwww

ちなみに不動産鑑定士が来てから 1 ~ 2 ヶ月後にいろいろな書類が届くらしいですよ?(笑)
競売の場合はいろいろな書類が来てからくるらしい。
上に電話して聞いてみたが、解らないらしい。これが大家から派遣されたのか、不動産屋から派遣されたのか、税務署から派遣されたのかでいろいろと意味合いは異なってくると思う。
もし差し押さえなどの話になると、その事務所内にあるものはすべて私物だろうがなんだろうがいったん保管されてしまう。今のウチに私物は持って帰っておいた方がいいのかな? 机以外はほとんどが私物だ。開発マシンとか、音の機材とか(外注扱いなので私物でやっている)。
とりあえず一ヶ月は大丈夫か!?

携帯電話のバッテリーが

携帯電話のバッテリーがもっこりふくらんでいる。別に電池蓋が閉まらないほどではないが、やはり気になる。原因はおそらく車の充電器であると思われる。でもさ、Docomo の車の純正充電器って 6000 円以上するんだよね。ドンキホーテで買ってくれば 1000 円するかしないか……。
充電中もすごい熱くなるし……やっぱり純正の充電器を買わないとだめなのかなぁ??

燃費

給油:48.82L(走行距離:437.1km/燃費:8.95329km/L)
単価:143 円/L(昭和シェル、ハイオク、セルフ、東京都杉並区井草)

  • そりゃやばいっすよ。発火するかも! 爆発するかも!! -- ときたみ 2007-06-20 (水) 20:26:40
  • やっぱり純正を買うかぁ……? 今は事務所との行き帰りだけだから、車内で充電するってこともないんだけど、7 月は長距離を乗る予定があるので、その間の充電は車なのよねぇ……。 -- たまきん 2007-06-21 (木) 01:33:27

#comment

19
June, 2007Edit

ドカポンが Windows Vista で動かない件について

FHY0200.png

ドカポン オンラインがβテスト中だ。
ボクはこのゲーム、よく知らないのだが、要するに桃鉄のファンタジー版みたいな感じらしい。
ぜひやりたい!!
マスターアップ作業中だというのにインストールするヲレ!!(ぉ
インストール時に .NET Framework 1.1 をインストールしようとしやがる。ちょっ! ンな古いもんインストールするなっ!!!
そっこーでキャンセル!
そしてドカポン本体をインストール。
起動!!

dxd9_27.dll がありません!!
例外エラー!!

マジか!! というわけで DirectX9 のファイルをテキトーにぶち込んでみる(ぇー
やはり動かず。

アンインストール!!

うう、マジ対応して欲しい……

ディレクトリにディレクトリを割り当てる

MS-DOS 時代 JOIN だかなんだったかというコマンドがあって、あるディレクトリを別のディレクトリに割り当てることができた。
コイツが今欲しくてたまらない。
Windows ではあるドライブをディレクトリに割り当てることができる。
たとえば新しく買ってきたハードディスクをフォーマットしたら、それを D とか E みたいなドライブ名じゃなくて、C:\NewHDD のように別のドライブのフォルダ(ディレクトリ)に割り当てることができるのだ。こうすることによって関連のある複数のハードディスクを一つのドライブで管理することができるというわけだ。
これをさらに進めて、たとえば C:\Uers\tamaki に D:\Users\tamaki を割り当てたりしたいのだ。そうすると、C:\Users\tamaki は論理名は C ドライブだが、実際にアクセスされるのは D ドライブになるわけだ。
Windows 9x の時代はその DOS コマンドを使って割り当てていたような気がする。
だが NT になってできなくなってしまった……。
なんとかならんかなぁ……。

Windows ももっとエイリアスみたいなやつが発達してくれるといいんだけど……たぶんあんまり需要がないんだろうねぇ。

  • ほ~。おもしろそう。やってみたいな~。でも、こうする分だけ階層が深くなりそうですねぇ。 -- へぽかる? 2007-06-20 (水) 02:50:05
  • これってパーティション切った場合でもできるのかな? -- へぽかる? 2007-06-20 (水) 02:50:54
  • マイコンピュータの管理を出して、ディスクの管理をすると HDD ドライブにパスや別のドライブ名を割り当てられます。パーティションは関係ないです。物理ドライブではなく論理ドライブに対して割り当て可能です。 -- たまきん 2007-06-20 (水) 09:29:10
  • 普通にショートカットじゃダメ? -- ときたみ 2007-06-20 (水) 20:25:42
  • ショートカットは共有フォルダを扱うととたんに使い物にならなくなります。使い方に触れませんでしたが、共有するフォルダは 1 つなんだけど様々なドライブに分けるのがやりたいことだったのです。 -- たまきん 2007-06-20 (水) 20:28:45

#comment

18
June, 2007Edit

さやの湯処

FHS0100.png

事務所に泊まり込みだったので、板橋にあるという温泉に行ってきた。
場所は志村坂上
湯質はいわゆるナトリウム泉。関東ではおなじみの泉質である。
値段は土日 1000 円、タオル・バスタオルのレンタルが 300 円。なんだかんだで 1300 円もかかる。ただ都内にしては標準的な値段だと思われる。
中はあんまり広くなく、入り組んでいて使いづらい。
ただ露天は広く、源泉は掛け流し、残りはすべて循環。
電気風呂、ジャグジー、マッサージ、釜風呂、ドライサウナ完備。
今までは和光まで入りに行っていたことを考えと、事務所から比較的近いし、平日にタオル持参で行けばいいんじゃないかなぁといったところ。惜しむらくは AM1:00 終了がちょっと……。都内なのだから AM3:00 ぐらいまでやって欲しかったなぁと思いつつ、あの辺りは普通の住宅街なので詮無いことかもしれない。

0706180021.jpg0706180019.jpg
携帯で取ったので色がダメダメだが入り口

ピッチャーばかりの……

ピッチャーばかりの球団があったとしよう。みんなピッチャーをやりたがり、だれも球を受ける人がいない。仕方がないので、キャッチャーの経験のないヤツが受けることになる。そしてみんながそのキャッチャーにボンボン投げる。ピッチャーも別にピッチャーの素質があるわけではなく、ピッチャーがやりたいだけなのでコントロールは悪いわ暴投だわ、球がどこに行ったか解ったもんじゃない。
なのにキャッチャーが取り損ねたり、変な方向に球がとんで、フェンスが壊れたりするとそのピッチャーたちは怒る。何故かキャッチャーに怒る(笑)。

この 2 ~ 3 ヶ月、そう言う職場環境をいろいろ見てきた気がする。
がんばれキャッチャー、ボクはちゃんとキャッチャーが仕事しているのを見ているよ。

  • 頑張れたまきん!君はエースで四番で監督なのに、たまに敗戦処理まで志願する最高の選手だ!イヤマジで。 -- 龍英 2007-06-19 (火) 16:51:44
  • ボクは裏方ですよ(まぁ性格かもねぇ) -- たまきん 2007-06-20 (水) 09:28:06

#comment

17
June, 2007Edit

マスター作成作業の障害

FHK0300.png

マスターで ISO ファイルを作ろうとしたら、作成できねぇぇぇ!!
使っているソフトは WinCDR である。
最終的にプレス屋に持って行く場合は、DVD-R に焼いて持って行くのだが、デバッグ用に遠隔地に渡すときは ISO ファイルを渡すようにしているのだ。しかし、WinCDR は Windows Vista で ISO ファイルがつくれねぇ……orz
ちなみに管理者権限で動かすと作れる。でもそれをすると WinCDR に対してファイルを D&D できない。まぁ管理者権限で動かすと D&D できなくなるアプリっていっぱいあるので、これはどうやら Vista も何か関わっていそうだが……。
意味NEEEEEEE!!
9.06 で Vista 対応とか歌ってるくせに~~。

ところで WinCDR で気づいたのが、管理者権限で起動するとそのアプリにファイルがドラッグ&ドロップできなくなることが多い。アレは何故なんだろうか……。

  • 一般権限がセキュリティホールになったりするから・・・ですかねえ。困った仕様だとは思いますが。 -- ときたみ 2007-06-18 (月) 19:42:46
  • WinCDR がちゃんと作っってあれば大丈夫だとおもうんですけどねぇ……カナスィ -- たまきん 2007-06-19 (火) 04:58:24

#comment

16
June, 2007Edit

メガ照り焼き

0706161090.jpg

というわけで、メガてりやきである。
まぁ、このサイトでこれを取り上げない訳がないwww
んで味は予想通りだったのだが、なんというかチーズが入っているのよ、このメガテリは。で、すんごく食いにくい。というのも、照り焼きソースでベタベタなのでそもそもバーガーをかみ切るのだって神経使うのに(口の周りを汚さないようにするため)、とけたチーズがみょーんと伸びて、かみ切りにくくなってしまうわけ。
食いにく過ぎ。
で、マヨネーズ+照り焼きソースが味濃すぎてパンが死んでいる。
メガてりやきで普通にご飯一杯食えるね!

あと相変わらず写真と実物違いすぎww
そもそもさ、肉の枚数的にメガてりやきじゃなくてビッグてりやきじゃね?

#comment

15
June, 2007Edit

Windows Vista の憂鬱

FAM0200.png

Windows Vista を使い始めて、考えてみると 1 年が過ぎていた(βの頃も含めて)。
とりたてて不満はないのだが、しかし一つだけどうしても解決して欲しい問題があった。
それは Explorer のファイルの表示である。
Windows Vista ではいろいろ気を利かせてくれて、メディア・ファイル(動画や音楽などのファイル)が入っているフォルダは、タイトル名やアーティスト名なんかを表示してくれるように自動的に切り替えてくれる。
これ自体はそんなに悪い機能ではないのだが、いろいろとフォルダの用途に合わせてボクはそれから表示したい項目なんかを変えたりすることが多い。
フォルダによって表示させたい情報は様々なので、その都度設定をしているのだ。
ところがどっこい、この設定がいつの間にか初期状態に戻るのである。

たとえばファイル数の多いフォルダは、一覧表示にしてウィンドウ内にできるだけ多くのファイルを表示させるようにしたり、画像ファイルが多いフォルダはサムネールを表示させるようにしたりしているのだが、ある時そのフォルダにアクセスするとそれらの設定が初期化されてしまっているのである。

とにかくコレが困る。特に開発用のフォルダというのは、それぞれのデータに合わせて目的のファイルが探し安くするようにカスタマイズしてある。なので初期化されてしまうと非常に困るのだ。
これはβの頃からそうで、RC2 になったときにだいぶ改善されたのだが、製品版でも発生する。しかもその条件がいまいち解らない。そもそもこれは仕様なのか、それともバグなのか……それも解らん。
もちろん、Explorer の「各フォルダの表示設定を保存する」にはチェックが入っているのだが……。
困ったもんだ……。

#comment

14
June, 2007Edit

飲み物が続く

0706141086.jpg

というわけで話題(?)のコカコーラ ZERO
ペプシNEX が売れに売れまくっているらしいので、それを追随すべくコカコーラがあわてて作ったらしい。
で味なんだが、確かに甘さは控えられている。
あと柑橘系の味も強めになっており、アッサリ感、爽快感が増しているように思える。
だがコクがない。なんというかコカコーラとしては物足りなさが残る味であった。
まぁもっともボクはそもそもコーラがあんまり好きじゃないんだけどね。

梅雨入り

関東甲信、中国、近畿、東海地方は 14 日の本日、梅雨入り。
関東甲信は平年より 6 日遅い梅雨入りらしい。
なんかボクは 6/20 頃やっと梅雨入りっていうイメージが定着してしまったんだが……どうやらそれは気のせいのようだ。

#comment

13
June, 2007Edit

おっ!

0706131078.jpg

味はそのまんま。普通に、ハイチュウの味。
まずい!!!
ボクはコレ、500ml 飲みきれません。まぁ買ってきたのは事務所の人なので、問題なしw

0706131083.jpg

こっちは量が多いだけで、味はフツーだった……。

PC-98x1 シリーズ

こんな専門店があった。
なつかしぃぃぃぃ!!
買うつもりがなくても当時を知る人には、商品を見ているだけでも色々おもしろいんじゃないだろうか?

  • お店が東所沢だし!!でももうなくなっちゃってる!!! ちょっと悔しい・・・。 -- へぽかる? 2007-06-14 (木) 02:37:47
  • つまり「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ)ってことですか?(意味不明) -- たまきん 2007-06-14 (木) 02:55:38
  • ああ!そうそう! その通り!ってないわ!!!(笑) -- へぽかる? 2007-06-16 (土) 01:56:16
  • ふふふ。 -- たまきん 2007-06-17 (日) 19:28:51

#comment

12
June, 2007Edit

いろいろフォト

FTS0400.png

4 月下旬から 5 月に撮りためていた写真。
といっても、食い物ばっかり。

0704290985.jpg0704290986.jpg0704290988.jpg
今はなき大勝軒からサンシャインを見る
大勝軒跡地には 40 階建てのマンションが建つ
奥のマンションは去年はなかった
手前のビルもマンションの敷地になる
0704290993.jpg0704290994.jpg0704290995.jpg
造幣局からサンシャインを見るサンシャインを背に、左手に造幣局
0705090999.jpg
ある日、ふと前を見るとプーさんに出会った。ゴミ収集、お疲れさんw
0705010998.jpg0706051057.jpg0705241024.jpg0705161012.jpg
下手物炭酸飲料プリングルス新味お気に入りアイスまずい!
0705151003.jpg
これ、うまかった
  • Coolishがいいよ。くーりっしゅ。 -- ときたみ 2007-06-12 (火) 20:42:45
  • これのことですか? こいつなら眠いときとかの目覚ましに食ったりしてます。 -- たまきん 2007-06-13 (水) 03:28:06

#comment

11
June, 2007Edit

トラックボールが……

FSE2004N.png

MS 製のトラックボール Trackball Explorer が欲しいのだが……
どこにも売ってねぇぇぇぇぇ!!

トラックボール使う人って少ないのかなぁ……つーかなんでトラックボールが普及しなかったんだろう。こっちの方が場所もとらないし、扱いやすいような? そうでもないのかなぁ??
まぁ IntelliMouse Explorer が復活したくらいだ、トラックボールの方も頼みます!
いや、マジで!

キュウリが来たよ!

0706111076.jpg

というわけでキュウリソーダ!
事務所の人が買ってきたので、飲んでみたお!
まず香りが多少きゅうりっぽい。なんというか、甘いソーダの中にもスイカの外側の様ななんともいえない、生臭さ!
なかなかキュウリらしい仕上がり。
で、味の方なんだが、これがあんまりキュウリの味がしない。
かといって何かフルーツっぽい味がするわけでもなく、ひたすら「水飴」の味がする。
ただ甘い。ひたすら甘い。そしてのどにその甘さがまとわりつく。
どの辺がキュウリなのかさっぱりだった。
ボクの舌がもうダメなのだろうか??

  • トラックボールは親指派。人指し指のはどうも使いづらい。でも、マイクロハードよりロジクールのほうがイイかもよ? -- ときたみ 2007-06-12 (火) 20:47:11
  • ボクは人差し指派っぽいです。ロジクールは僕の手の大きさと合わないことが多くて……。 -- たまきん 2007-06-13 (水) 03:29:05

#comment

10
June, 2007Edit

ぎゃーす!

FRO0202.png

ボクが管理しているサーバの一つで、メモリが足りない!
サーバではあってはならないことだだだ!!
spam 対策として、SMTP Proxy を導入したんだけれど、コイツを動かすにあたって Virtual Server を立てたのよね。
そのおかげで、使用メモリ量が一気に増えた。300MB くらいかなぁ。

しかし DDR1 って高いねぇ……。
今や DDR2 の 1GB が 3000 円台だというのに、DDR1 は 512MB で 3500 円ですよ。
倍以上かよ!!
みたいな~~~~。

とりあえずそのブランドさんに、メモリ買っていい~~~ってメールをしたのであった。
ちなみにサーバ運営だが、いつの間にか 2 ブランド増えて合計 7 サイト、4 社を運営中だぜwww
全部、ロハだぜ!!
どうしたもんか(ぉ
一部は Linux サーバに移行、基本的な管理は友人に任せている(爆)。

  • ウチのデスクトップは4ギガです。まぁ、全部は認識されないのだけど。 -- ときたみ 2007-06-12 (火) 20:45:40
  • 4G つんでるなら 64bit にしましょうよ~~~(ぉ -- たまきん 2007-06-13 (水) 03:30:19

#comment

09
June, 2007Edit

マルウェア感染

FMT0601.png

親父からネットにつなげなくなったという連絡があった。
また起動時に勝手に IE が起動しどこかのサイトを表示しようとするらしい。
まぁ、いわゆるマルウェアに感染したわけだが……とりあえず夜中に帰って、自力でとってみようとおもったのだが、これが実に 1 つや 2 つじゃないことが判明。とりあえず Active X のマルウェアはすべて退治したが、起動時のヤツはなかなか難しい。強制終了しても、EXE の名前を変えまくって起動しまくる。
あとはセーフモードかコマンドプロンプトでやるしかないのだが、そんなことをやっている時間もない。
というわけで avast! を導入。
こいつで Windows が起動する前に全ファイルをチェック。
それでもスタートアップ系のヤツが一つ残っていたので、これは自力で消したあと avast! にその EXE を抑制してもらって再起動。
やっと事なきを得た。
スキャン途中、眠くて寝てしまったが、深夜 3 時に始めた作業は朝の 9 時に終了。
結局 20 個ほどのマルウェアに感染していた。

やっぱり素人が使うと、怖いなー。
LAN 内に潜まれると、サーバも丸裸になるからなー。
で、ウィルスには感染していなかったので OS 再インストールは見送り。でもトロイの木馬には感染していたから、本当は OS 再インストールしたいなぁ。でもほとんどが Adware だった。

そんなこんなで、みなさんインターネットを徘徊するときはホントに気をつけましょうね、というお話。

World Community Grid の話

clip_1.png

病気などの解析を世界中のコンピュータで行う World Community Grid。
つーか、入れてから放置していたのだが現在上図のようになっていた。
意外に一番低スペックの amaterasu.jp サーバが貢献しているのがおもしろい。
Duron 1GHz なのにねぇ。やはり 24H 稼働しっぱなしというのが強いのかもしれぬ。

#comment

07
June, 2007Edit

おふぅ

FMK0200.png

ダメだ─────!!
これがボクの限界……か。

0706071071.jpg0706071068.jpg0706071062.jpg

#comment

01
June, 2007Edit

燃費

FKI0001.png

給油:44.41L(走行距離:426.0km/燃費:9.5924km/L)
単価:141円/L(エッソ、ハイオク、セルフ、東京都杉並区井草)

#comment



    ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS