日記

■2006年02月26日(Sun)  たつあにい
午後、ちょいと親の用事を手伝ったら親にラーメン屋に連れて行ってもらった。
その名も「たつあにい」。
ちょっwwなにそのうほっぽい名前www<すごい失礼

ぜんぜん関係ないが「うほっ」って何? とよく聞かれる。
エー。

まぁそれはさておき(ヲイ)、たつあにいラーメン。
場所はすごい辺鄙なところ。電車とかでちょいと寄ると言うわけには行かないような場所にある。行くなら車かなぁ。営業時間は、平日 11:00〜14:00、15:00〜22:30、休日11:00〜15:00、17:00〜21:00だったかな?
スープは豚骨醤油だが、豚骨多めか和風だしスープ 50% かを選べる。
背脂も多め、普通、少なめの三種類。
ボクは和風だしを頼んだ。
なかなかうまい。というか、豚骨と出汁のバランスがよい。
野菜の甘みと、後味のほろ苦い隠し味も悪くない。
麺は細くて縮れている。

惜しむらくは水かなぁ。ちょっとべとつく水道水。
たぶん、浄水器を使えばもっとおいしくなったかもね。

というわけで、平林寺とかに用がある人は寄ってみるとイイかも。
って、やっぱ場所がなぁ……w

▼BGM
Nu Balance / Jazztronik <- Club Jazz
FHY0500.png 128×128 8K
コメント
  • へぽかる(2006/02/28 01:14)
    東久留米東口から朝霞台行きバスで行くしかないな電車組は。後は多少しんどくても自転車で(笑)
  • たまきん(2006/03/01 05:50)
    かるさん所からなら、一本道だよねw
Name   Message   

■2006年02月25日(Sat)  サーバその後
CGI ディレクトリのセキュリティ問題は解決。
ちなみに、自宅は日本神話なのだけれど、事務所は北欧神話。
サーバ名は odin と freya だったりする(自宅は amaterasu 1台だけ)。
でもさ……これ以上サーバ増えないからあんまり意味ないよな……と思う今日この頃。
ドメイン名を Asgard か Midgard にしないとなーと思いつつ、今に至る。

そして朝10時から格闘していた OpenVPN の設定がやっと終わる……(16:54)
ちかれた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜><
でも LAN ブリッジはいまいち実現できず(T_T)
ああん……_| ̄|○

▼燃費
給油:50.30L(走行距離:454.5km/燃費:9.0357km/L)
単価:134.5円/L(ハイオク、エッソ、東京都練馬区関町)

▼BGM
Time Out / The Dave Brubeck Quartet <- Jazz
FMT0401.png 128×128 9K
コメント
  • 阿修羅(2006/02/25 17:04)
    新たにサーバー構築するとやっぱ大変ですよね…orz
  • にわちん(2006/02/26 06:56)
    逆に考えるんだ。
    構築しなくてもいいじゃないかと考えるんだ。
  • 阿修羅(2006/02/26 07:45)
    新たにサーバー構築するとやっぱ大変ですよね…orz
  • たまきん(2006/02/27 13:58)
    阿修羅さん>
    実は、新たに設置することよりも、すでにある環境にあわせて設置する(設定する)のが大変だったりして(汗)。
    それにしてもどうして 同じコメントが二つ??
    にわちそ>
    いやねぇ、実は引き金はキミが「サーバ立てたい」っていうのがきっかけだったり。あのあと、W2K で W2K3 と同じことできるかなぁ……とか考えてて、じゃぁやってみっかってことではじめてみた(ヲイ
  • 阿修羅(2006/02/27 18:32)
    Operaでウィンドウ開きっぱなしでリロードしたら再送しちゃいました…orz
  • たまきん(2006/03/01 05:49)
    あ、なるほど(汗)
Name   Message   

■2006年02月24日(Fri)  C ドライブが Everyone フルコントロールかよ!!
事務所に新しいサーバを立てることにした。
Gateway Server である。しかも Windows 2000 Server で。
ボクが自宅で使っていた Windows 2000 Server が余っていたのでそれを持ってくる。
ついに 2 Server 体制がっ!

いやね、例の Windows Server 2003 SP1 で起きる FTP の不具合が結局解決できないんで、とりあえず Gateway を別サーバで持つことにしたのだ。他にも理由はあって、今は 1 台のサーバで WWWファイル・サーバDNSDHCPWINSActive Directory、チャット・サーバなんかをやってるんだけど、ファイル・サーバとしてフル稼働していると WWW サービスの方に多少影響を与えてしまうのですな。さすがに自宅で個人でやっているのと比較にならないデータ量なんで。
それと、今のサーバをそもそも再インストールしなければならないのだが、忙しくてなかなか出来そうにないので、緩やかな再インストールになりそうなので、その間に代替サーバがあるといいなぁと思ったわけである。

で、Windows 2000 Server。すごい久しぶりだよw
そもそもこいつには PPPoE がない。
ファイアウォールもない。

まずマシンは事務所の片隅にうち捨てられていた Pentium III 600MHz。しかも Slot 1 だよ、Slot 1 ! なつかしー。
メモリは 896MB 。なんですかこの半端な容量はw
Mother は ASUS の P3V とか書いてあった。
で、こいつを PC133 でぶんまわす(笑い
ボクの記憶が正しければ、Slot 1 タイプの Pentium III は PC100 しか存在しなかったはず。いや、たぶんだけどさ。というわけで、800MHz に(爆)。
再起動する度にメモリが 640MB になったり 896MB になったりしたけど、キニシナイ<マテ

HDD は自宅サーバに使っていた 120GB が余っていたのでそれをつける。
さぁ、インストール開始だ。
インストール自体は放っておけばそれでいい。
問題はそのあとのセキュリティパッチだ。まず SP4 を当て、その後 Windows Update をかける。40 個以上のパッチが落ちてくる。容量 87MB 。うへー。しかもさ、これらをあてると、さらにそれらのパッチがあったりしてもうなんつーか。さらに Direct X とか Windows Media Player なんかは他のパッチと当てられないからすごいめんどい。

なんとかすべてのパッチが当て終わったらいよいよネットワークの設定に入る。
PPPoE にはおなじみ RASPPPoE を使用。
組み込んで、接続を作成。
さぁ、ここからが困った。
普通に使う分には、作った接続でプロバイダにログオンすればそれで設定は完了になる。ところがサーバだとそうはいかない。事務所内の LAN とインターネットの橋渡し(NAT)をしなければならない。
そのためには、そもそも OS が起動したら自動的にプロバイダに接続し、橋渡しの役目をし続ける必要がある。

こういうことをするために Windows 2000 Server には「ルーティングとリモートアクセス」という名前のプログラムが付属している。ところが Windows 2000 は PPPoE に対応してないので、ここに PPPoE の接続が出ないのですな。
で、どうやるんだっけ〜〜〜〜〜〜〜〜と悩むこと 1 時間!!
いやもー、忘れてるよねぇ……_| ̄|○
オチは「新しいデマンドダイヤルインタフェース」を作成して、モデムを使って接続を選んで、ダイヤル先にさっき作成した接続の名前を入れるだけなんだよね(汗)。
というわけで、これで外に出られるようになる。
NAT、ルーティング、静的フィルタを設定するもこんどはうまくつながらない。
見れるウェブサイトと見られないウェブサイトがあったりする。
なんじゃこりゃー!!
こんな現象、初めてだー!
とか叫んでいたら、同じような現象が起きて MTU っていうのをいじったことがあると事務所の人がぽろり。
そ れ が 正 解 で す ! !
そういえばそんな数値があったよ、ママン! すっっっっかり忘れてたよ!!
なにが「こんな現象は初めてだ」だよなぁ……ヲレってバカー!
というわけで、B フレッツは 1454 なのでそれを設定する。
するとばっちり動きました。
よかったよかった。

そのあとこんどは WWW サービスの移行である。
HTTP はユーザさんむけのサイト、開発者用サイト、メンテナンス用のサイトの三つがある。1 個の IP で三つのサイト運営してるもんだからなんつーか、これがめんどい(爆)。
さらにメール関係を整備して……なんてやってたらいつの間にか 22:30 ……。
たしか午前中の 11 時頃から始めたんだよね……。
_| ̄|○

で、トラブルが一つ。
Windows 2000 って OS が入ってるドライブのセキュリティが Everyone フルコントロールなのよ。つまり、誰でも自由に操作できる設定になっている。まぁ、それは当然まずいので変えたんだけど、HTTP の CGI フォルダがうまく動かなくなった……_| ̄|○
エー……

▼BGM
Red Room / KRYZLER & KAMPANY
FSE2004N.png 128×128 9K
コメント
  • ken1(2006/02/25 13:37)
    >さらに Direct X とか Windows Media Player なんかは他のパッチと当てられないからすごいめんどい。
     マテ

    >フルコントロール
     レジストリを撃たないとアクセス可(笑)
  • たまきん(2006/02/25 13:43)
    レス、はやっ!! レジストリってなにっ??
Name   Message   

■2006年02月23日(Thu)  背景外注がない……
違うプロジェクトで、筆塗りの背景を急遽頼みたいのだがコネはないかという依頼が来た。
しかも、緊急らしい。
ちょっ!

というわけで、コネを当たってみるが今、春の新番組でどこも大忙しなんだよね。アニメ会社にいる知人のつてを頼って 7 社まわったけど、全滅。
アナログにこだわるのは、他の背景もアナログで塗ってるからだ。
もちろん最終の仕上げは CG でやるのだが元々のタッチが CG と違うので、0 から CG で彩色するとやはり見た目がずいぶん違う。まぁ Painter 使いなら一緒に出来るのかもしれないが。
一応 CG の方で背景彩色は確保したんだけどね。
う〜ん、まいったねぇ。

▼BGM
the guide (wommat) / Youssou N'dour <- Industrial ?
FKH0300.png 128×128 7K
コメント
Name   Message   

■2006年02月22日(Wed)  外回りとかいろいろ
外注回ったりいろいろ。
久しぶりに車で移動。でも夕方は混むねぇ……
それでも南北の移動はやっぱり車に限る。電車だと一度山手線まで出ないとダメだからねぇ……。

そうそう、夜、久しぶりに万豚記に行ってきた。実は事務所のある池袋の隣の駅、目白に一軒あるのだ。やはり味は八王子店が一番なのだが、ここもそこそこいける。ただ、やっぱり市販スープの味が鼻につく。
市販のスープの味っていうのは要するにチェーン店とかでよく味わえる、後味のしょっぱさ加減とか、出汁の香りが似てるんだよね……うまくいえないんだけど。
しかしここはなんと言っても杏仁豆腐がうまい!
本家八王子よりもうまい。
もうなんて言うか、すごい濃厚でもちもちっとした杏仁豆腐なのである。
たぶんダメな人にはダメだとは思うんだけど。

気になったのはチャーハンメニューが二つしかなかったこと。黄金チャーハンと豚肉チャーハンの二つ。しかもメニューには載ってなくて、壁に掛かっているメニューにあったんだよね。最初気付かなくて、チャーハン頼めなかったよ……(T_T)
っていうか、黄金チャーハンってなんだ?

▼BGM
Gilbert Hotel / Paul Gilbert <- Rock
FKI0200.png 128×128 10K
コメント
  • へぽかる(2006/02/26 01:18)
    ご飯を卵かけ状態にしてからチャーハンにする調理法です。
    全体的にぱらぱら感が出て見た目が良いです。もちろん味も良いです(笑)
  • たまきん(2006/02/27 13:54)
    なるほど、黄金は卵のことか……本当に金粉かと思ったよ!(ぇ
    今度注文してみよう。
Name   Message   

■2006年02月21日(Tue)  まったり
むむむ……なんだか疲れて、ちんたらしてしまった……_| ̄|○
振り返ってみると、あんまり進んでない(T_T)

▼BGM
ROTTERDAM GABBERZ / MIXED BY DJ CHUCKY & DJ Q-KO <- Happy Hardcore ?
FHK0700.png 128×128 5K
コメント
Name   Message   

■2006年02月20日(Mon)  パッチ
13 日にマスターアップした奴のパッチ作ってたよ。
パッチつーても、プログラムの方じゃなくてデータね。
急いでぶっこんだもんだから、まぁいろいろとあるのである(笑)。

ところでパッチの容量で事務所の人と意見が違ったので、ここに書いてみる。
今回出来たパッチは 5MB ほど。
ボクは大きい……と思った。まず FD 1枚に入りきらない。
ところが事務所では、「あ、そんなに小さいんだ」と言われた。
えーw
そうかなぁ。
確かに今はブロードバンドの人の方が多いだろうから、ダウンロードするにも 5MB ごとき大したことないのかもしれないが……。
これを小さくする方法は実はある。
差分をとるという方法だ。つまり製品版と今回のパッチと異なっている部分(差分という)だけを抽出し、パッチをインストールするときにインストール・プログラムが製品版のファイルを元に差分のファイルを追加しながら、新しいファイルを構築する方法である。
ところがこの差分を作るツールが、フリー(しかも商用利用してもよい)でいいのがなかなかない。あっても構築するプログラムが別に必要だったりする。パッチで配布する場合、差分ファイルに構築してくれるプログラムが一緒にくっつく方がこちらとしても扱いやすい。そもそも別プログラムが必要となると、インストーラにもいろいろと工夫がいる。
もう一つ問題なのは、製品版のファイルが巨大だということだ。
今回のパッチで手を加えたかったのは 700MB のアーカイブ・ファイルなのだが、万が一途中でプログラムがハングアップしたり、停電などでクラッシュしたりすると、大元の 700MB のファイルが破損しかねない。もちろん元ファイルをそもそもいじらないで新しいアーカイブ・ファイルを生成する方法もあるが、その場合、途中でクラッシュすると 700MB ほどのゴミファイルが出来てしまうことにもなる。それはそれで迷惑だ。
と言う理由で、とりあえず差分でのパッチ配布は断念した。

でも、今後のことを考えると、ちょっと考えようかなぁと思っている。
5MB のパッチ、今のユーザにとって大きいだろうか、小さいだろうか?

▼BGM
ESCM / BT <- Hard Trans House
FHS0200.png 128×128 8K
コメント
  • 阿修羅(2006/02/24 19:17)
    5MBなら全然大きくないですよー。
    そのままのサイズで全然問題ないと思います。
    ただこれも俺個人の意見になってしまうんですけどね〜。

    そういえば昨夜、自転車で事故って大変でした…。
    mixiに書いたんでもし時間があれば見てやって下さいw
  • かるね(2006/02/25 00:20)
    でかすぎです、モデム回線なので1Mで御願いします!(誰も聞いていない
  • たまきん(2006/02/25 04:10)
    やっぱり 5MB は大きい部類には入らないのかもね。ただ、かるね氏が言っているように、ダイヤルアップだとねぇ……。あとネット環境ないひとに郵送するとき、FD で送れないってのもネックなのよねぇ。
  • ken1(2006/02/25 17:34)
     5MB はデカイ。地方のことを忘れるべからず。
     最近では FDD が無いパソコンを普通に使っている人間もいます。ココに(笑)
     んだもんで郵送するなら製品版と同じメディアにしておくのが問題なかとよ。
  • へぽかる(2006/02/26 01:14)
    オンラインゲームというのをはじめて手を出したのですが、今は尋常じゃないことをしていますね。
    DSL必須なのはもちろん、プログラムDLなのに1.5Gとかね。笑いが出ますね。
  • たまきん(2006/02/27 13:49)
    まぁ、配布するものは小さいに越したことはない……ということなのかな? FDD がない PC は増えたねぇ〜……でも 5MB を CD-R に焼くってスゲー抵抗あるんだよね。といいつつ、今は FD 1 枚より CD-R 1枚の方が安いんだけどサ。
    ネトゲはクライアントごと配っているゲームもあるし、最初からそれだけの通信速度が必要と唄っているからいいんじゃないですかねぇ。パッケージソフトにも、「動作環境」に 1.5Mbsp 以上の通信環境とか書けば、5MB のパッチでも文句ないかも?(笑い
Name   Message   

■2006年02月19日(Sun)  Do it your self
すんません、すっかり更新をサボっておりました。
日曜日からいくぜ〜〜〜〜。

昼間、ドイトという店に行って、倉庫整理のアイテムを購入してきた。
ボクの借りている倉庫には大きな棚があるのだが、その棚の1段の高さが本を入れるにはありすぎるのだ。なので中に棚を作るために突っ張り棚を試してみることにした。「試す」というのは、この突っ張り棚の突っ張る力はあなどれないので、鉄製の棚が耐えられるかという実験もかねてだったりする。
本当はこの鉄製の棚の中棚を買えれば一番いいのだが古くてなかなか見あたらなかった……_| ̄|○
さらに小さな単行本は引き出しタイプの衣類ケースにまとめることにした。
この衣類ケースは単行本を埃から守ってくれるし、出し入れも楽なので家でも重宝していたりする。これらのおかげで本の収納量が約2倍に増えることになり、家にある漫画のほとんどを倉庫に移すことが出来る。

しかしぜんぜん関係ないが、ドイトの語源である Do it には性交の意味があるらしい(笑)。英語圏の人はドイトの看板を見たら笑ってしまったりするのだろうか?

▼BGM
The Dancer / Kaoru Inoue <- Club
FAM0400.png 128×128 11K
コメント
  • へぽかる(2006/02/26 01:07)
    それだと危ないっていうんで「Do it yourself」というところからとったということで公表されていますよ(笑)
  • ツトム(2006/02/26 06:21)
    確かに「Do」で日本語と同じようにヤルと意味はありますね。でも、単にDo itというだけで直接「ヤっておしまい!!」に結びつく脳みそを持った英語圏の人は日本に興味を示す前にネットポルノで頭が一杯でしょうから少なくとも在日欧米人がドイトの看板を見て笑い出す事は多分ないでしょう
  • たまきん(2006/02/27 13:54)
    とはいえ、看板には Doit と書いてるわけでw
    まぁ、看板の件は取り越し苦労ってことでw
Name   Message   

■2006年02月18日(Sat)  とりあえず……
なんとか復活。
さて、今まで棚上げにしていたことに取りかからなければ……_| ̄|○

ところで知人とオタグッズの話になった。
下敷きとかマウスパッドとかテレカとかあの手のヤツね。
で、ボクは前々から思っているのだが……

カー用品のオタグッズ作ってくれ!!!

いや、マジで。
UFO キャッチャーの人形とかじゃなくてさ。
オタ絵のフロントガラスに置く日よけとか、オタ絵のシートカバー、萌えキャラの声優さんがガイドするカーナビやレーダー。他にもティッシュ・カバーやハンドル・カバー、マット、シフト・ノブ、バックミラー、ステッカーとかシール……。オートバックスとか行っても、オタ絵のヤツなんか売ってないしさー、アニメイトとかいってもカーグッズなんてないしさー。
というわけで、どこか企画せん?
いや、マジで買うよ? 買うよ?<バーカ

そんなヨタ話。

▼BGM
Rare & Remixed - BT <- Hard Trans House
FRA0402.png 128×128 9K
コメント
  • ツトム(2006/02/19 05:38)
    ヨーロッパ服飾メーカーのカーグッヅ欲しい。ポールスミスも車作ってるんだからグッヅも出せば売れると思うんだけどな〜多分。
    ちなみに、筋金が入ると個人で作りそうですねそういうカーグッヅ(笑)
  • へぽかる(2006/02/21 16:17)
    それはそうかも・・・・。
    半期に一度の大祭の設営・解体やってるとスポーツカーだの何だのって結構出会いますよ。ホール内で(笑)
  • たまきん(2006/02/24 13:32)
    時々タイアップされた車は出てるけどね。
    筋金入りの人は確かに自作しているけど(あと車のペインティングとか)、ワシにはそんな時間はありませんっ!!
    大祭で見るのはペインティングの車ですよね? ボクはちょっとしたグッズが欲しいのよ〜〜〜〜!
Name   Message   

■2006年02月14日(Tue)  寝込んでしまった……
マスターアップ後、すっかりと寝込んでしまった。
今回徹夜は土、日、月の三日間。それでも、2 時間くらいは寝たよw

さて火曜日の夜、まだ体調が元気だったこともあり山岡家というラーメン屋に行ってきた。このラーメン屋、牛久の某社を手伝っていたときによく行ったラーメン屋で、基本は豚骨ミソ? な、豚骨ラーメン屋。
それが、16号と青梅街道の交差点のちょっと手前にできたのは前から知っていたのだが、ドライブをする余裕もなくすっかり忘れていたのだ。というわけで、今回行ってみる。
というのも、この山岡家、店頭公開だかなんだかしたらしいのよね。
ということは何が言えるのか?
つまり市販のスープや麺を使うことになり、味は絶対落ちたなと。
それを確認しに言ったわけである。

さて、メニューはあまり変わっていない。パリパリ餃子があったのかどうか覚えてないが……。ここはたしか豚骨ミソがメインだったはず。ただボクは味が濃いのが苦手なので、豚骨塩を好んで食べていた。というわけで、豚骨塩を頼む。
店内は豚骨の臭いが漂っていて、苦手な人にはけっこうつらいかも知れない。
ボクは逆にこういう臭いは大歓迎である。

テーブル席に着くと、山岡家の関東店の一覧があった。
牛久店が関東第1号店とのこと。やはり、おいしいのには理由があったのだなとますます、今の山岡家がまずいことを印象づける一覧であった(笑)。だが、北海道にそもそも 26 店舗ほどあるらしく、スープに関しては元から市販スープが混ざっていた可能性がある。
となると、味は変わっていないかも!?
しかし北海道で豚骨かい……と今頃のように知るw

ちなみに牛久の山岡家に行っていたのは、かれこれ 5 年前?
う〜む……時が経つのは早い。
というわけで、出てきたラーメン、ごめん、まずかったです!
つーか、コクもない、麺も太い割には味がない。
ただしょっぱいのと背脂なのと豚骨なだけ。
まさに期待通り!!
以上!!

▼BGM
Girlfriends feat. ZEEBRA / Hi-D <- こういうジャンルはなんというのだ?w
FRO0600.png 128×128 8K
コメント
  • ken1(2006/02/18 21:10)
     ラーメン通なあなたにぴったりのお店(笑)
    http://www.sugakico.co.jp/joho/0603-00.html
  • ツトム(2006/02/19 05:39)
    次回の帰国に期待!!
  • たまきん(2006/02/24 13:33)
    すがきやか……確かに食ってみたいんだよな。
    まぁ、あれからいろいろうまい店は見つけてるから、帰国したら連れて行ってあげよう。
Name   Message   

■2006年02月13日(Mon)  まぁなんとか……
マスターアップしたょ……_| ̄|○FMT0700.png 128×128 6K
コメント
  • ツトム(2006/02/13 20:14)
    お疲れ様です。
  • たまきん(2006/02/18 14:11)
    今回も、疲れたよ……_| ̄|○
Name   Message   

■2006年02月05日(Sun)  えらいこっちゃ
自宅サーバの HDD クーラーファンと CPU ファンからカラカラと異音がするようになった。まぁ、連続稼働すること 2 年以上。そろそろ交換時期かと思い、こればっかりは止まると仕事がどうしようもなくなるので、PC-DEPOT に出向く。
しかし、もうちょっと暇なときになってくれよと思わんでもない。

Socket A のクーラーなんて売っているかしらと思ったら、売っていたので GET。
HDD ファンは 4cm ファンなので今回は諦め。っていうのも、小さいファンはウルサイのしか売ってないので、こればっかりは秋葉に行くしかない。仕方がないので、ケース内の空気の流れを強制的に作り出すために、8cm ケースファンを追加することにする。これで秋葉に買い物がいけるまで仮にしのごうというわけだ。まぁ、ちょうど冬だし 1 ヶ月くらいはこれで良いだろうと判断した。

そして、さっそく付け替えようとしたのだが、とにかく CPU ファンが外れない。力ませにやると M/B を傷つけるし……うがー! ここ数年 Pentium 4 しか扱ってなかったからほんとに生ぬるくなったものだ……。
そんなこんなで、1 時間も格闘したすえ、やっと交換完了。結局、PCI に刺さっていたすべてのデバイスをはずし、ケーブル類を全部ハズしての作業だった。「うわ〜、マザボがダメージ受けてないといいなぁ……」と思いつつ、通電。いつも通りのオールグリーンを知らせる BEEP 音がして、一安心。
CPU ファンも静音のものに変えたので、前よりも静かになった。
うむうむ、よーし、うむうむ。

と思いきや、OS が起動しない……_| ̄|○
うはー、なんじゃい。
でもこれの原因はすぐに突き止める。NIC を差した PCI スロットが今までの場所と違ったのだ。おそらく Windows がネットワーク関連のサービスを始めたくとも、NIC を認識しないために延々と待ち続けてしまっていたのだろう。案の定、NIC を元のスロットに差すとさくっと起動。
つーか PCI スロットを変えるとドライバをインストールし直しになる仕様、なんとかならんのだろうか? これは Windows NT の時代からそうで、非常に困る。USB なんかも差す場所を変えると、ドライバ要求してくるし。困ったもんだ。

と言うわけで、どうやら正常に動いているようなので、さぁ、これから会社に戻るぜ!!
日付の変わった AM2:00 に出社。
そして仕事をしていると、AM5:00 、自宅サーバの応答がなくなる……_| ̄|○

ぎゃー!!

慌てて帰る。
すると、飛んでいる。
強制リセット -> 起動せず。Windows のロゴが出たところで止まる。

な、なんだー??
すべてのデバイスをはずして、また付け直す。
今度は、Active Directory のところでハングアップ。
やめて───────!!
このクソ忙しいのに、サーバが動かなくなるのはヤメテ───!!

いやね、本当は新しいマシンがあるんですよ……つーても、寄せ集めのパーツで組んだ奴なんだけど。でもそれは今の事務所でサーバとして使ってるのよね。ああ、さっさとサーバ買ってくれよ……マジで。
そう思った、朝の10時。

で、結局、原因は不明。現在はどうやらちゃんと動いているようだ。
接続不良? んなバカな。というわけで、ハラハラドキドキしながら仕事をしている……_| ̄|○

▼BGM
equality / 福富 幸宏 <- Club
FTS0500.png 128×128 10K
コメント
  • ken1(2006/02/09 00:30)
     ケース内の埃は除去しましたか?
  • たまきん(2006/02/09 08:09)
    そのままですが何か?
  • ken1(2006/02/12 14:45)
     埃で起動できなくなることが多々ありますんで気をつけたまわれ。
  • たまきん(2006/02/18 14:28)
    まぁ埃は大敵だが、まだ大丈夫だ!(根拠のない自信)
Name   Message   

■2006年02月03日(Fri)  毎日更新するっていったのに……
毎日更新するぜーって息巻いてから突然の嵐に巻き込まれて、さっそく日記をサボったたまきんです。みなさん、いかがお過ごしでしょうか……_| ̄|○

まぁ、とりあえず、ヤバいです。
なんつーか……前後不覚になるくらいヤバいです。
しかもこういう時って寝てないし焦ってるしでケアレスミスをけっこうするのね。ミス自体は簡単なものでも、連絡系は重要なことが多いので、とんでもないことに発展しかねないので、ヤバい。
たとえば収録の時間が変更になったのに、ML(メーリングリスト)にてっきり流したものだと勘違いして、メモまで捨てちゃったりとか……_| ̄|○
ごめんよう。
日付を1日勘違いしていて、スケジュールを間違えたりとか……
ぐへー、シャレにならん。

それくらい、もうなんというかいろんなことにちゃんと頭が働かないというか、なんというか、周囲の人間に支えられての毎日である。
足りない SE とか作ったり、インストーラ作ったり、データ・コンバートしたり、プログラム・ソースとにらめっこしてちょっと騙してみたり。まぁ、いろいろ。とりあえず、今月はこんな毎日が続きそうだ……

さて、ボクはずっと飲み水はミネラル・ウォーター(?)を買っていたのだけど、このたび水の定期購入が出来ることを知って注文してみた。財寶温泉水という奴で、九州は鹿児島から送ってもらう水である。もともとお酒を造る時に使う清水を飲料水として販売するようになったらしい。
20 リットルで 1850 円。1L = 92.5 円である。これなら、100 円ショップで買う水よりも安いし、100 円ショップの水より格段にうまい。そこで飲料水だけでなく、調理にも使うことにした。
しばらく使ってみようと思う。
ちなみに今まではボルビックをずっと買っていた。C's ware 時代からだから、そうとう長いこと水はボルビックだったりする。でもね、それくらい職場の水ってのめないのよ。もー、臭うしさ……沸かしたらなんか金属っぽい臭いするし……ハッキリ言って東京の水は飲めないよねぇ。

▼BGM
Chariot / Gavin DeGraw <- Rock
FHY0701.png 128×128 8K
コメント
  • 難波鑑(2006/02/07 23:53)
    たまきんさん何でも出来ちゃうからヒマなときがないですよね。
    僕も生水は一人暮しするようになってから飲んだことないです。
    沸かしたのは飲みますが確かに臭いですよね。
    でも水を買うのは何か癪なのでお茶系のペットボトル買ってます。
  • たまきん(2006/02/09 08:08)
    お茶は買った水をわかして、茶葉から出してます。たしかにお茶を買えばそれでイイというような気もする……(汗)。まぁ、汎用性があると言うことで(ぉ
Name   Message   

過去ログ 2004年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月