Top > Diary > 2006-08-24

ファンタジーの話

FMT0600.png

今頃のようだがライオンと魔女を見た。
やっぱファンタジーってこうだよなぁと思ったりもした。まぁ、内容がどうこうっていうのはさておいて、なんて言うんだろう?
とりあえずスチームが出てこなくて、良かった。スチームがっっっ!!
ファンタジーといえば偏見だけれども中世ヨーロッパというイメージがあって、もちろんそのボクの中のイメージがどこまで正しいのかはわからないけれども、閉鎖的で流通はすごく鈍くて、排他的で、キリスト教一色で、魔法なんかは否定されていて、使おうものなら大変なことに!
自然現象なんかも科学的な根拠は村人達は知らなくて、雷なんかは神の怒り、森の奥には人が入ってはいけない世界。それがボクの中にファンタジー世界だ。まぁこれはずいぶんとダークになってしまったけれど、魔法なんかもちちんぷいぷいの世界で、やれメテオスォームやら城が宙に浮いているとかそういうのは隠匿されている。
そして冒険者はそんな村人達と同じ価値観からスタートしていく。
少しずつ少しずつ世界の仕組みを知り、魔法を知り、真理に近づいてゆく。そして多くの試練と戦いに生き残り、勝ち残った者が大いなる魔法の力だの、山をも断ち切る剣だのに出会えるわけである。
だが考えてみるとそんな RPG はあまり多くない。ウルティマもそもそも主人公は地球からウルティマの世界に行くしウィザードリィも宇宙船なんかが出てくる。最近のネットゲーだと Ever Quest II や World of Warcraft なんかもスチームパンクやいろいろな SF 技術が盛り込まれている。
ああん……
ファンタジー。ボクはファンタジーがやりたいのん。
そんな最初に来た町ですでに光の柱が天に向かって伸びていて、建物は魔法の力で宙に浮いているなんて、ファンタジーじゃねぇぇぇぇ!!!
村に悪さをするコボルドを追い払っただけで村人達は大喜び。何もないところから火をおこして見せて、村人達はびっくり仰天(まぁ下手をすると、教会に通報されて魔女認定されてしまうわけですがw)。そんなファンタジーが、そんなファンタジーがやりたいのですよ!

最初はボクの言うようなファンタジーは地味でやることがすぐなくなってしまうだろうなぁと思ったんだけど、確かに地味なのは認める。最初からばんばん攻撃魔法とか使えるわけじゃないし、最初の敵はオオカミとか熊とかそんなん? モンスターといったらコボルドやゴブリン、オークやオーガなんかを地道に倒して村の平和を取り戻したりとか……確かに地味だ。
でもやることはたくさんある。地味だからこそ、それこそもーなんでも冒険になる。村からゾンビを追い出すのだって、村の外れにある洞穴にもぐるのだって、悪魔に取り憑かれてしまった村の神父を倒すのだって……街に行けばシティアドベンチャーでシーフの陰謀に巻き込まれたり、酒場で因縁付けられたり、でもそうして少しずつ有名になっていく。
もし国に仕えることを目指しているキャラクタなら街の警備隊の依頼や助けに始まって、地元の領主の目にとまるようになって、そして騎士を目指してゆく。賞金稼ぎなら、少しずつ強くなっていってモンスターやならず者たちの首を狩ってくる……。町や村に貢献していけば、排他的だった村人達も少しずつ受け入れるようになってくれたり、実は最初から受け入れてくれていた村娘とかがいたり。
もー、やることはいっぱいありますよ。

そしてやりたいのが、やっぱり部下を持って、城を持ったりすること。
王に取り入り一地方の領主になり、自分の居城を構える。村から飛び出してきた、剣もろくに使えない世間知らずの小僧が、そのころには様々な古の魔法のアイテムなんかも掘り出して来ちゃったりして、多くのモンスターも倒して、城まで持ってしまうわけですよ。
そしてそしてさらにその先ですよ!
国と国の戦争や、人間と魔物の戦争とか、果てはアウタープランナー(異次元の存在。悪魔とか神とか)を相手にしていくわけですよ。まぁこの辺はバスタードに先を越されちゃったわけですが。
そしてわかると思うけど、この段階に来てやっと大魔法だのが出てくるわけですよ。ここで初めて Final Fantasy みたいな世界になるわけです。ただ Final Fantasy と違うのは、そのレベルになったらもう戦闘するだけじゃすまされないってことですよ。
それだけの古代魔法やら、魔剣やら、悪魔の力やら、神の力が出てきてしまったら、お互いのパワーがぶつかるわけにはいかないはずで、そんなことになったらあっという間に最終戦争になってあぼーんしてしまう。
そこは今度は悪魔を裁判にかけたり、神々と駆け引きをしたり、仲の悪い国々をまとめて一致団結させたりとか、そういう風にプレイの方向が変わっていくわけです。いつまでも剣をふるって、ダメージ 9999 ! とかやってる場合じゃないわけですよ!
そこまでの高みに登った冒険者とは、すでに政治家でもあり参謀でもあり、そして兵力そのものでもあるわけです。
もちそん、そんなのとは縁遠い冒険者なんかもいるわけですよ。山の奥に引きこもり、世とは隔絶したり、エルフたちと一緒になっていったり、地下に潜ったり、悪魔なんかと結託したり……ありとあらゆる分野に高レベルの冒険者というのは己の生きる道というか生き様というかそう言うものを見つけていくわけですよ。
そんなわけで、誰かそんなRPGつくんない???
ぜんぜん地味でもないし、SF やスチームパンクなんかなくたってかっこいいと思うんだけどなぁ。

  • Yes!!!私もそういうの大好きです!1本のゲームでここまでいったらもうお腹いっぱいですよ。一発目のインパクトよりも地味でもいい深みのあるゲームやりたいです。 -- へぽかる? 2006-08-26 (土) 00:21:32
  • お前が創れよ!俺がやりてえよ(笑)真面目な話ですと、現在のRPG原点はなんだかんだ言ってD&Dなんだよね。たまきんが言ってるのはどっちかって言うとウオーロックなどのイギリスのハードコアRPGでしょうな。 -- 龍英 2006-08-26 (土) 00:49:22
  • 本来は指輪物語の系列のこっちが正統派と言えるんだろうがスチームパンクはメリケン野郎の好みなんだろうね。アメリカ産のRPGはそれなりの味があると思うけれど、日本産のRPGは”その方が演出が楽だから”でSF色を入れてるから安っぽくなるんだと思う。 -- 龍英 2006-08-26 (土) 00:55:43
  • 話を元に戻すとナルニアは指輪より、より普遍的な幻想世界を我々に提供してくれた作品だと思う。ただ、それでも聖書を読んでいないと半分も面白さを理解できないと思うが。 -- 龍英 2006-08-26 (土) 00:59:13
  • コンピュータゲームだと、普通に銃とか飛行船とか出てくるもんねえ。そう言う世界はTRPGの中にしか残ってないのかも・・・。 -- ときたみ 2006-08-26 (土) 19:52:58
  • かるさん>
    深み! イイ言葉です。そうです、深みが欲しいんですよ。なんでここにこのモンスターはいるのか、この剣はどうして生まれたのか。そう言ったことも美味しく味わえるような RPG。とにかく RPG というと数値で何々の武器が最強って話ばかり……
    龍英
    まぁ結局の所、ユーザの目を引きつけるために最初からすっごい世界を見せちゃうってのがあるんでしょうね。荘厳な世界は、修羅をくぐり抜けてきたより高レベルのキャラクタであるからこそたどり着ける世界であって、誰でもたどり着ける世界は「日常」でしかない。
    ときたみさん>
    やっぱり TRPG しかないのかねぇ。コンピュータ RPG はいつまでも戦闘から脱却できないのだろうか……?? -- たまきん 2006-08-29 (火) 02:15:00

#comment


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Sun, 02 Mar 2008 03:39:34 JST (5893d)