Top > Diary > 2010 > March
Top > calendar - Diary

2010年 03月 の Diary

<< 2010.3 >>
[Diary]
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

31
March, 2010Edit

いろいろやってた

rural_sy00a.png

とりあえず体調的には復活してきたので、いろいろやってた。

  • skysphere の更新ネタ
  • ラノベの企画書
  • 知人のサイト作り

知人のサイト作り以外は全部 Wiki 上での作業。
ボクが使っている Pukiwiki は印刷用のスタイル・シートもそなえるため、企画書や仕様書なんかも全部 Wiki で作成しているのだ。そもそも印刷させたくはないんだけどねー。ただ個人的にはページ区切りを入れられるといいんだけど……。


さて、今日の一枚はインダストリアルから KMFDM。なんか、最近復活したらしい(ぉ。復活してから聞いてないんだけどね(ぇ。ジャギジャギの音質にザザザーなヴォーカル(意味不明)。まぁとにかく聞くべし、かっこいいから! この曲からアンドロイドが超殺戮しまくる話を思いついたんだけど、どこも企画を通してくれないだろうなぁ(ぉ

#article

30
March, 2010Edit

あれ?

rural_rn00k.png

なんか、一日がすっぽりとなくなった。
まぁ、寝込んでたわけだけど。
それにしても、まだ寒いなぁ。本当に 3 月の終わりなのかなぁ。
たしかに確実に日は長くなっているので、3 月なんだろうけど……手がかじかんで、ベッドの中でノート PC もつのも大変だよ。


さて、今日の一枚はそんな寒い夜も心地よく過ごすことのできる、Jazz を一枚。50 ~ 60 年代のジャズ・ピアニスト、Dave Brubeck。Take Five は誰しも聞いたことがあると思うけど、そのほかのナンバーも心地よいのでぜひ聞いて欲しい。美しく正確なピアノがなんと言っても魅力的。Spicy Spycy ! でも参考曲として使われている(ぉ

#article

29
March, 2010Edit

風邪引いた……orz

rural_ay00n.png

やっぱり暖房一切使わず、無理にこの一週間を過ごしたのは問題だったみたい。
熱出して、寝込みました(涙)。

temp.png
temp2.png

もう 4 月にもなろうっていうのに氷点下って……どういうことよ!?


というわけで(何が?)、今日の一枚は、Diana King 先生でございます。ルーツはレゲエだけれども、まぁ、Hip Hop や R&B がクロスオーバーした感じ?(ぉ なんと言っても、その魅力は声量と歌唱力だと思うわけですよ。というわけで、風邪引きに聞いて、元気をもらっているところ。

  • あらま。お大事に。 -- ときたみ 2010-03-30 (火) 07:32:50
  • 最近春とは思えないぐらい寒かったですよね。お大事にです。 -- 木馬? 2010-03-30 (Tue) 13:11:45
  • ご心配かけます。とりあえずぼけーっとねております。 -- たまきん 2010-03-31 (水) 17:12:16

    #article

28
March, 2010Edit

午後 4 時の攻防、その 2

rural_am00c.png

16 時という時間はボクにとって、なかなか重要な時間である。
詳細は過去の日記を見てもらうとして、以前から郵便物を出すのにずっと不思議に思っていたことがある。それは朝の 4 時にポストに投函しても、夕方の 16 時に投函しても、着くのは変わらないということである。
12 時間も開きがあるんだから、朝 5 時に出したヤツは、都内ならその日の夜に届いてもいいじゃない、っていうか黒猫さんは届くよ! なんてことを思っていた。いやまぁ、別にそれに不満があるわけじゃないんだけどね。

で、今日、ふとポストに書いてある集配時間を見てみたら、一日最初の集配が 14 時台だった。
つまり朝 4 時にそのポストに投函しても、14 時までポストに入りっぱなしなのである。
おおう……そんな盲点が……!
っていうか、もっと早く調べとけよ。

そこで新たな疑問が。じゃぁ、郵便局、特に本局に持っていけばその日のうちに着くことが可能なのかなぁ? 例えば吉祥寺や池袋には 24 時間やっている郵便局がある。そこに早朝に持っていけば、都内ならその日のうちに!?
でも、車で池袋とか吉祥寺とか行ってたら、郵便を出すだけにいくらかけてるんだよ……という本末転倒なことに。

寒い……

temp.png

そして寒いねぇ……もう 3 月も終わろうかというのに、なんでこんなに寒いんだ。
ボクは夜型なんだけど、夜作業をしたくても、暖房器具はもう全部片付けたし、冬物もだいがいしまっちゃったしで、夜、手がかじかんで作業が出来ない。布団に入ってノート PC でちまちまやるのはいいんだけど、シナリオみたいなテキスト・エディタしか使わないような作業ならいいけれども、ウェブ制作のような同時にいくつものソフトを使う場合は、正直こんなちっちゃなノート PC じゃ、やってられん! Atom だから遅いし!!

閑話休題。
で、花見ですよ、花見。いや、別に花見をしようって話ではなく、花見をしなくなったって話。というのも、ボクの周りには花粉症の人が多い。なんでも日本の人口の 20% が花粉症らしいのだが、ボクの知人は 50% である。だもんで、花見が出来ないのよねぇ。
考えてみれば、開発で忙しかったって言うのもあるけれど、まともに花見ってあんまりしたことないなぁ。

とりあえず、外(外食という意味ではなく、言葉通りの外)でご飯食べたいねぇ。オープン・カフェとかでもいいんだけど、つくしとかさ、よもぎとかクローバーとか芝生とか……そう言うのが生えているのっぱらで、お弁当を食べたいよ。


さて、今日の一枚は雰囲気がぐっとかわって、Hardcore 系から Scott Brown でございます。といいつつ、このアルバムは持ってないけど<ヲイ
いや、ボクが持っているヤツは amazon 取り扱い中止だった……orz。まぁとにかく、何も考えずにバカになれる曲ですな。これ聞きながら車の運転とか、危険かも(ぉ

  • 郵便局でバイトしたことあります。
    通常のハガキ・手紙はポスト投函なので、本局のポストであっても集配時間は決まってるし、配達は各エリア1日1回なので当配はできないです。
    ヤマトも通常当配は不可能だと思います、と言うか朝5時に集配には来ない、って真に受けちゃいかんですか。 -- 難波鑑? 2010-03-31 (水) 23:33:22
  • なるほど、1 日 1 回ですか。ヤマトは早朝に持っていくと、都内ならその日のうちに届いたような。それで何度か当日に台本を届けるという、非道いことをした覚えが(ぉ -- たまきん 2010-04-02 (金) 01:28:25

    #article

27
March, 2010Edit

大橋 JCT 開通で都心の渋滞は変わるか?

bs_ryok01c.png

いよいよ 28 日、中央環状(C2)の新宿~渋谷間が開通する。
これの意味するところは、つまり、日本の大動脈である東北自動車道東名高速がつながると言うことでる。もちろん、今までも C1 を経由することによってこの二つの高速道路はつながっているのだが、C1 は羽田線から向島線まで 6 本以上の道路が接続されており、さらにその半径が狭いため、ジャンクション間の距離も短く、その上に首都東京に来るための利用者も多いという、二重三重の問題を抱えている。
また、一般道においても、環七は東名側、環八は東北自動車道側にインターがなく、ストレートに東北と東名を行き来する方法というのは限られていたのである。

なので、今回の C2 開通は東京の道路事情において、かなり画期的なこと……なんだとは思うのだが、果たしてこれで東京の道路事情が改善されるのか非常に疑問に思う点があるのだ。

そもそも昔から言われている、「東京が渋滞するのは、東京に用がない車も東京を通過しないといけないからだ」という仮説(?)が、本当なのか?
圏央道を始め、北関東自動車道外環自動車道などはまさにこの仮説を元に作られている*1。しかし、本当にそうなのだろうか。やっぱりみんな東京に用事があるんじゃないかとボクは思っているのだ。
また、なんだかんだ言って、都内を車で移動している人も多いのではないかと推測している。つまり、先の仮説に関係なく、そもそも東京は車が多いんじゃないかってことだ。

次に気になるのが板橋ジャンクション~熊野町ジャンクションである。
こいつは C2 と 5 号線を結んでいるわけだが、狭すぎるために急カーブになっており*2、さらにここで C2 内回り(東北→東名)は一車線になってしまう。そして 5 号線との合流はクロス状になっており(これは外回り内回りどちらも)、そのまま C2 を走り抜けるためには、左車線から入ってきて、5 号線を横断し、一番右の車線に入らなければならないのだ。しかもこの板橋ジャンクションは内回り(東北→東名)の場合、 5 号線上りの竹橋あたりからの渋滞が続く場所にもろかぶっており、右車線へ移動するのも一苦労なのではないかと思われる。

というわけで本当にこれで大丈夫なのかボク個人的には不安でいっぱいだったりする。
はてさてどうなることやら、来週月曜日の渋滞情報が楽しみである。


世の中が渋谷系だ、宇多田だって騒いでいるときに、ボク一人で椎名林檎萌えって言ってたのを思い出すなぁってそんな話はどうでもよくて、今日紹介するのは椎名林檎でございます。いやー、この人はかっこよくてエロいと思うんだけど、今回は魂が抜けたと言われて非難されている方のアルバムをご紹介。でもボクはこの人は努力家だと思うんだよねぇ。出るアルバム、出るアルバム、音楽要素が追加されていっている。もっともこの人が凄いのか、アレンジャーが凄いのかボクはわからないんだけれども、音楽的にはいつも新しくなっていると思うんだけどなぁ。

  • ん~、きょうは月末月曜日で春休みってこともあってか事故ばかり。サンプルにする月曜日、というにはちょっと難しそうです。
    20時現在新規開通部分は全線にわたって渋滞してます。20時回っているのにこんなに真っ赤っていうのはあまり見ないですねぇ。 -- へぽかる? 2010-03-29 (月) 20:20:26
  • あ、見るの忘れてた(笑)。 -- たまきん 2010-03-29 (月) 23:52:57

    #article

26
March, 2010Edit

なんだよ、Home Premium!

bs_yuta01i.png

今頃なんだが、ノート PC とサーバの同期をとろうと思って、オフラインファイルを設定しようとしたんだけど、どこを見てもその項目が見当たらない。「あれー、おかしいなぁ?」と、ノート PC のあらゆる設定項目を見るも、見当たらない。
「なんかサーバ側で設定する必要あるんだっけ?」と、ネットで検索してみると……。

Windows Vista Home Premium にはオフラインファイルがないことが判明。
な、な、なんだって─────────!!?

そうかー、家庭ユースにはオフライン ファイルは不要かー。
Home Server とか売り出してるんだし、これくらいつけてくれてもいいじゃん……orz
あー、ますますこのノートを Windows 7 に載せ替えたいぜ。
だけど、1.8 インチの SSD 、ボクの欲しいヤツ 5 万円以上するんだよねー。
Atom マシンに 5 万円以上かけるのはなぁ……どうなのよ。

軍鶏八再び

以前、書き込みがあった通り、ときたみさんと軍鶏八に行ってきた。
軍鶏の刺身を堪能していただき、最後は軍鶏鍋で締める感じ。
いやー、うまかった。
牛と違って食べたあと気持ち悪くならないのがいいね!<お前はいつも食い過ぎなんじゃ

いろいろ世間話に花がさいたけれども、あまりときたみさんとお話出来なかった(ぉ
もっとしゃべってしゃべって!<ヲイ
で、一緒に来てくれた方に、アフィリエイターの方がいまして、色々興味深い話を教えてもらいました。この方はアフィリエイターの中でも上位 1% に入っている人です。そして、ここでは書けませんが様々なテクニックとアイデアと、そして勘が必要なことを教えてくれました。なるほどねぇ……それにしても話を聞いていると、自分も儲かりそうな気がしてくるのがいけませんな(笑)。ちなみに amatsukami.jp のアフィリの収支は 3 年で 6000 円とかそれくらいです(爆)。

まぁ、そんなわけで、いろいろ楽しい時間を過ごさせてもらった次第である。

燃費

給油:46.48L(走行距離:510.7km/燃費:10.98752km/L)
単価:138 円 /L(ENEOS、ハイオク、セルフ、東京都西東京市)


さて、今日の一枚は 70 年代のシンガー、Roberta Flack のベスト・アルバム。日本でヒットした曲も多いので、たぶんメロディを聴けば知っている人も多いと思う。優しくしっとりとしたスローなナンバーが多く、夜のほっとしたい時間にお勧め。お酒にも合うかも。

  • どーも。お疲れ様でした。
    良い店を教えてもらって嬉しいです。(ちとウチからは遠いけど・・・)
    私はあんまりしゃべらないタチなので・・・すみません。 -- ときたみ 2010-03-28 (日) 06:58:49
  • お疲れ様でした。次回は町田か橋本で美味しいもの食べましょう。 -- たまきん 2010-03-28 (日) 15:40:23

    #article

25
March, 2010Edit

カイコクシテクダサァイヨォ

bs_tuba01h.png

今日も一日雨だった。
そして寒かった……。夜は 2 度とか。もう暖房器具とか全部片しちゃったのよね。ホットカーペットは干してしまったし、ファンヒータもとっくに灯油も使い切り、電源抜いて家具の隙間に入れてしまった。だから暖房なしで、2 度はつらかった。昼間も 6 度とかだったような。
で、雨の音がやんだのは、26 日に変わる 0 時近くだった。
とりあえず家の中にずっと閉じこもっているのがイヤだったので、雨の音が聞こえなくなると同時にドライブに行った。

前からずっと行きたかったんだよね。

今回の行き先は「浦賀」。
その昔、横横はものすごく高くて、かといって横須賀って下道で行く気もしないしずっと敬遠してたのよね。でも考えてみれば、100km 以内なら 22 時から ETC 半額じゃね? ってことで、俄然行く気になっていたのだ。というわけで、横横を終点まで行ってきた。久しぶりに潮の香りを楽しんだよ。で、ファミレスくらいあるだろうなんて思って、沿岸を走ってみたんだけど、コンビニすらない(汗)。
夜の海でも見たかったんだけどなぁ。でも小さな漁港が二つほどあって、なかなか雰囲気は良かった。

で、浦賀のコンビニで休憩。

やっぱり高速道路は速いねぇ。浦賀まで 1 時間 30 分だった。
夜中だというのに覆面がいたなぁ。もー、横浜過ぎたら車なんてほとんどいないんだから、頑張らなくてもいいのに……って思うんだけどなぁ。赤灯回しているのを何度か見た。う~む、最近のおまわりさんは大変だなぁ。

浦賀からは下道で帰ろうと思っていたんだけど、横横でちょっと気になる看板を見つけたのよね。それは「八王子」っていう文字。えー、ここから八王子に行けるの? そんな自動車専用道路なんてあったかなぁ、なんて首をかしげながら、帰りも横横に乗り、八王子を目指す。が、保土ヶ谷を過ぎたあたりで、道路の雰囲気が怪しくなる。確かに看板は高速道路と同じ緑看板なんだけど……歩道橋が普通の歩道橋だよ? そして歩道橋に R16 って書いてあるよ!?

というわけで、単純に横横がそのまま R16 になっているというだけであった……orz
やっぱり高速なんてなかったのである。あぁ、もう!
てっきり八王子バイパスまでつながっているのかと思ったよ。やっぱりボクの記憶の方が正しかった(汗)。

さて、横横の高速料金だが、往路が並木から馬堀海岸で 1200 円(ETC 600円)、浦賀から狩場までが 1400 円(ETC 700円)だった。行きは高井戸から首都高を使って行ったので行きの方がお金がかかっている(汗)。まぁ、とりあえず今度は昼間に横須賀に遊びに行きたいなぁ。

あ、そうそう、帰りに武蔵境の踏切を通ったんだけど、踏切がなくなっていた。
ついに中央線は上下ともに上に上がったようだ。今月は確か 28 日にいよいよ C2 の新宿~渋谷間が開通するはずだ。こちらも開通したら通ってくる次第である。以下の記事を読んでいたボクとしては、早く中を通りたくて仕方がないのである(笑)。

サイトの引っ越し

skysphere汐碕市のサイトを前に勤めていた江古田事務所のサーバから amatsukami.jp へ移転した。
でも転送量が心配なんだよねぇ。amatsukami.jp のプロバイダは ASAHI ネットなんだけど、転送量が多いと制限かけるのよね。skysphere は実はまだそこそこの転送量があるんだよねぇ。まぁ、もっともこれから減っていくとは思うんだけどね(涙)。

作業内容は、まず amatsukami.jp でサイトの設定。
で、DNS の設定。
そして最後に CGI 関連。もっとも江古田事務所のサーバもボクが立てたサーバだから、ディレクトリ構成とかは amatsukami.jp とほとんど同じなので、CGI も丸コピーしてくるだけで動く。というわけで、だいたい 2 時間くらいで終了。しばらくは様子見かなぁ。


さて、今日の一枚は JPOP から佐藤タイジの企画アルバム。ジャンルは JPOP でくくれるけれども、ロックっぽいのからちょっとテクノっぽいのまで色々有り。いろんな有名な女性ヴォーカリストをフィーチャーしたもの。ギタリストなのにあまりギターにこだわらない多彩な音作り面白いなぁ。

  • 浦賀だからか!!<たいとる。 -- へぽかる? 2010-03-26 (金) 23:56:13
  • こんな企画アルバムがあったとは。探してみよっと。
    シアターブルックの最新作聴いたんですが、かなり変わっちゃいましたね。年齢的にもう声出なくなっちゃったんでしょうか? -- 難波鑑? 2010-03-27 (土) 00:21:00
  • へぽかるさん>
    通じる人がだいぶ減りました(笑)。
    難波鑑さん>
    相変わらずいい趣味ですね。シアターブルックは最近のはさっぱり買ってないです。ちょっと買ってみますね。 -- たまきん 2010-03-27 (土) 14:44:37

    #article

24
March, 2010Edit

bs_zuho01f.png

昨日から雨が降り続いている……。
春になれば湿度も上がるし、南風も吹いてくるから、雨の日が続くのもわかるけど、この雨はどうやらそう言うワケではないらしい。つーか、寒いんだよ! 3 度とかだよ、3 月も下旬だというのに。う~む……。

そして、日記に書くことが相変わらずないなぁ。
いやね、過ごしている時はあるのよ。「あ、あのこと書こう」とか「これも書いておこう」とか、でもね、忘れちゃうのよ(笑)。その「書こう」と思ったときに PC の前にいるときはいいんだけど、だいたい車乗ってたりとか、外に出かけてたりとかに思ったものなので……。


今日の一枚は R&B から、Sleepy Brown。日本の R&B って(宇多田とか)けっこうねちっこいというか、なんか歌謡曲との中間みたいな音作りになっちゃってるんだけど、こっちはわりと楽器とかバッキングがサバサバしている感じ。でもやっぱりねちっこいほうなのかなぁ。でも、日本のよりは乾いていると思うんだけど、どうかな。けっこう聞きやすくて、スローテンポなのが多い。

#article

23
March, 2010Edit

更新することなくなっちゃった……

bs_yasu01k.png

あー、日記に書くことないなぁ。
いや、それくらいね、なんつーか、なんもしてないのよ(汗)。せっかく日記の顔グラフィック新しくしたのに……<そこか!?
あ、ラノベの企画書、ちょっと書いたか……それくらい(ぉ

しかし、色んな人にボクはいまだに忙しいと思われているらしく……(ぉ
でもあんまり暇だ暇だって書くと、仕事が大変なことになるので、忙しいってコトにしておいた方がいいのかも(ヲイ

それにしても日記に書くことないなぁ。


さて、今日の一枚は弦楽器奏者の高田 漣。曲調としては、南国のんびりハワイアン的な感じなんだけど、ちょっと哀愁のような日本的な風が入っているのよね。んでも、この春先にはぴったりかもしれない。いやまぁ、雰囲気的には夏なんだろうけど、まったり眠いときに聞くとほんと心地よい(ヲイ

#article

22
March, 2010Edit

ギョッとする

bs_ruri01i.png

かなりどうでもいいことなんだけど、ボクの部屋にあるものが置いてあって、時々それが視界に入ると、びっくりしてしまうという話(汗)。あるものとは、液晶パネルなんだけど、これは事務所から持ち帰った 24 インチのパネル。
デカすぎて、今のボクの自宅の机には乗せられないので、隣のデスクにとりあえず置いてある。

で、何にビックリするのかというと、その液晶パネルに真っ青な段ボールをかけてあるわけですな。持ち運びするときに液晶面に傷がつかないように段ボールを液晶の前面にかぶせてあるんだけど、その真っ青な段ボールのおかげで、液晶がついているように見えるのよ(爆)。
朝起きた時とか、あと作業をしていてふっと視界の横の方に入ったときとか、「あ、いけね、液晶つけっぱなし! バックライトが劣化しちゃう!」って慌てて液晶に近寄ろうとするんだけど、ただの段ボール紙でしたっていう。
あぁもう、今日も何回この液晶の方を振り向いたことか……。

最近やっていること

というどうでもいい話題は置いておいて、今日は知人のサイトを作っていた。
なんか最近、サイトばっかり作っているような気がする(笑)。
同人サークルのサイトに、汐碕市のサイトに、そして知人のサイト。でも同人のサイトと汐碕市のサイトはどちらもオタク方面のサイトだったんだけど、今回はぜんぜん雰囲気が違う。

なんと、格闘道場のサイトなのだ!

求められるセンスがぜんぜん違うじぇ。
と言うわけで、こちらも許可が出たらそのうち公開しようと思う。

まだ完成はしてないんだけどね(汗)。今日はだいたいのデザイン周りが決まった感じ。
あとは中身を入れて行けば OK かな~。

ちょっと、奥さん! ロイヤルホストが……!

な、な、なんですとおおおおおおお!?
iHop 難民であるボクとしてはかなり魅力的な……!!
しかも 500 円ですよ。しかし 15 ~ 18 時ってどうなんだ? 引きこもりがちな今のボクには外に出たくない時間だじぇ。

ホットケーキ、くいてぇぇぇぇぇ!!


さて、今日紹介する一枚はハウスから、jesus jones。ハウス黎明期を支えたバンドと言ってもいいのではないだろうか。このアルバムは 1991 年だからもう 15 年も前なんだねぇ。この頃はロック色がまだかなり強い感じかな。四打ちがない曲とかもあるしね。

  • 忙しい中無理なお願い申し訳ない。頑張っていい道場を作れるように頑張ります。 -- 龍英 2010-03-25 (木) 00:19:25
  • いや、別に忙しくないんだって(ぉ -- たまきん 2010-03-25 (木) 04:24:31

    #article

21
March, 2010Edit

取り込み終了

bs_hina03h.png

ひとまず自宅で発見されたフィルムの取り込みが終了した。
いや~、実にちまちまとした作業であった(汗)。
フィルム 1 コマをスキャンする時間は 3 分もかかる(2400dpi)。フィルムは一本で 6 コマあるので、単純に 6x3 で 18 分もかかるのである。これが 36 枚撮りだと、6 本で 18x6 ということになり 1 時間 48 分もかかる。24 枚撮りだと 4 本で 1 時間 12 分という具合だ。しかも取り込みが終わっているのを忘れて他のコトをしていることもあるので、フィルムを入れ替え忘れて放置と言うことも……。ほんと、時間がかかった……orz

で、終了記念というわけでもないが、amatsukami.jp というドメイン名に相応しい写真を見つけたので、表紙に飾ってみた。

torii.png

これはお伊勢さんの鳥居である(笑)。 C's ware 時代に行った伊勢の時の写真が出てきたのである。

他にも luv wave の資料写真で、1997 年の秋葉原の写真とか出てきた。
まーしかし、いかんせん、ボクの写真の腕がヘタレすぎる。今でもヘタレだけど、もー、ピンぼけばっかり。困ったもんだ(ぉ

信号機の時間

ストップ・ウォッチでさっそく信号の時間を計っている。
計り方は、赤になってから青になるまで。
赤になったあと、→とか出る場合は、→が消えて完全に赤になってから計測している。
目で見て計っているので、ボクが「赤になった」「青になった」という認識のラグがあるので、実際は数百 msec のズレはあると思う。

それでも面白いのが、割と小さな交差点は時間が同じらしいと言うこと。
今のところ 32 秒と 26 秒という二種類の統一された時間を見つけた。もうちょっと色々計ってみないと何とも言えないんだけど、だいたい 30 秒くらい待たされているんだなぁ。つまり信号待ちで何かしたかったら 30 秒以内に済ませろと言うことか。


今日の一枚は Club から、acacia。イギリスの DJ が集まってつくった、これっきりの一枚と聞いているけれど、メンバーの詳細はよく解らない。とにかく凄いのが、アラビア音階や日本音階などをふんだんに取り入れて、エキゾチックな Club に仕上がっていること。そしてとにかく格好いいんだ。ぜひ一聴あれ。

  • 車の信号だとそれくらいですけど、センスのない信号というのは歩行者用に多くありますよ。
    多重交差点だと青→黄が5秒前後で次の青まで2分とか。(笑) -- へぽかる? 2010-03-23 (火) 19:34:12
  • 2 分はけっこうイライラしそうですな。とりあえず色々な信号の時間を計ってみようと思います。 -- たまきん 2010-03-23 (火) 23:39:10

    #article

20
March, 2010Edit

今頃 2010 年の計画(爆)

rural_ay00p.png

別に無気力って言うわけでもないんだけど、何もしていない。
今個人的に抱えている仕事は、同人関連が二つ。発注関連と、スクリプト。
しかもどちらもロハの仕事(ぉ
スクリプトはどうしようかなぁ……なんか電話をするたびに仕様が追加されているような?(汗)

とりあえず今年やることは、だいたい決まった気がするので書いてみた。

  1. 翼をください」の次回作
  2. 同人ソフト
  3. 小銭を稼ぐ
  4. ラノベ

「翼をください」の続きを作れるところはもう作ってしまおうかと思う。いわゆるシナリオ本体と絵描きさん関連の発注書。「翼をください」は結局開発期間で悔しい思いをしたので、出資してくれるところにはシナリオができあがるまで待ってもらう事にした。シナリオが全部出来てから、ゲーム一本分のスケジュールをもらえれば、さすがに大丈夫だろうと画策してみた。

同人ソフトはまぁ、協力者が動いてくれればいつでも作れる。

小銭は上の「翼をください」は、シナリオが出来るまでお金はもらえないわけだから、ボクはずっと無給と言うことになる。それではさすがに生きていけないので、ディレクションなどの実作業はしない仕事を受ける。

最後のラノベは、なんか会う人、会う人から書け書けと言われるので、とりあえず重い腰を上げることにした(汗)。とりあえず声のかかっているところとコネを持っている所に持っていこうと思う。デビューできるかどうかはわからないけど、まぁこちらは腕試しということで、ってボクの作る作品って毎回腕試しだけどね(汗)。


今日の一枚は日本のバンド、flumpool。ボクの中では以前紹介した school food punishment みたいにアニソンっぽい J-POP。アニソン+ゆずとかそんな感じ?<ヲイ
わかりやすいメロディとあまりうるさくないバッキングで、なんとなくほわーんとした雰囲気。けっこう映像が浮かんでくる一枚である。

#article

19
March, 2010Edit

議論するところは、そこなのか?

rural_am00d.png

オタク界で話題になっている「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の件だが、ざっと議論を眺めていると、表現の自由か倫理かという部分に終始して、大事な事を見落としているとボクは思った。

そもそも青少年に有害図書を触れさせたくないのなら、コンビニにエロ本を置くべきではないのでは? というか、もっと青少年の届かないところにそういった本を置くべきなのでは? よく聞く話で、「欧米ではモザイクとかはないけど、未成年の販売はしないが、日本は平気で青少年にも売る」というのがある。まぁ、欧米で果たしてそれがちゃんと守られているのか、ボクは実際に見て回ったことはないけれど、条例とか作るよりもそっちを徹底した方がいいと思うんだけどなぁ。

なんでそっちの議論はなされないんだろう。

あとは表現の自由、表現の自由と言うが、今のエロ漫画を偉い先生たちに見せたら絶対反対と言うと思うがどうだろう(笑)。それくらいエグいし、消しもテキトーだし、女性を女性扱いしてないし(笑)。下手すると人間扱いしてないものも……。

まぁもっともそれを知って規制しようと言っているワケじゃないとは思うけどね。

あと男に怯えて生活している女性もいるということを男性はもっと認識した方がいいと思う。飽くまでもボクの知人の範囲での話だけれど、あまり有名でない女性絵描きさんや声優さんになんとストーカーの多いことか。これが同人界で有名とか、エロゲの世界で有名とか、それならまだしも、ウェブも持っていなくて、細々とやっているような子にまで、家に帰ってくると玄関口に立っているとか、色んなモノを送ってくるとか……いやもう、どうなのよ。
無名の人でこうなのだから、アイドルとかって凄い大変なんじゃないのかなぁと、何となく思うんだけど、その辺、どうなんだろう。

あぁ、なんか論点がずれたな。一言、「法律を作る前に、エロ本を青少年に触れさせないようにすれば?」って言いたかっただけなのに、妙に長くなってしまった(爆)。

クロマグロ

ところでクロマグロの輸入規制の話だけど、確か日本って、今の漁獲量だと絶滅しちゃうから規制に賛成じゃなかったっけ?
違ったっけ?(汗)

2 年くらい前にボクが調べたとき、日本がフランスとかポルトガルとかあと北欧とかに、漁獲量を抑えるように働きかけていたような……。

今回は全面禁止とかだから反対なのかな?<よくわかってない

リムジンだ

夜、みなみのんと食事に行ったんだけど、その駐車場にストレッチ・リムジンが停めてあった。
おぉ、東京にもあるんだなぁ、とちょっと感動。
でもナンバーを見たら緑ナンバーだった。と言うことは、誰かがチャーターしたのか、はたまた今日食べに来たところは洗車場と敷地は一緒なので、業者が洗車しに持って来たのか。何にせよ、中を見てみたかったなぁ。

1003204753.jpg1003204751.jpg1003204752.jpg


さて、今日の一枚は Prince 大先生でございます。説明の必要はありますまい。名曲がいくつもあるし、今後も何枚か紹介すると思うんだけど、今回は The Gold Experience を。この人は元は Rock だとは思うんだけど、それにこだわることなく、いつも面白いアルバムを作るので、どのアルバムも新規性があるんだけど、このアルバムはわりとデジタル方面で恥ずかしいこと(コンピュータの音を入れたり)をしていたので最初に取り上げてみた(ぉ
まぁでもかっこいいので、ぜひ! 元気になれるよ!

#article

18
March, 2010Edit

パソコンファーム、再び

rural_yn02f.png

今日は午前中から起きて、知人とパソコンファームに行ってきた。
午前中に起きて……とはいえ、実はボクは今凄く規則正しい毎日を送っている。なんと朝 7 時には起きているのだ。無職になったとたん、昼型生活なのである。何ということだ(笑)。まぁそれはさておき、家にあった Pentium 4 1.6GHz マシンと 2.8GHz マシンを捨てることにしたのである。
あと何年も放置されていた FAX 機。ボクが独り暮らしをしそうになることがあって、わざわざ電話加入権まで買ったことがあったんだけど、結局それ以来、ずーっと放置していた(汗)。たぶん壊れてはないとは思うんだけど……古いし使う予定もないと言うことで捨てることに。
ついでに知人が DELL のマシンを捨てたがっていたので、じゃぁ、一緒に行こうと誘ったのである。

で、その前にお昼ご飯を食べに池袋へ(笑)。
念願の「もうやんカレー」に行ってきた。
もうやんカレーはボクの中では、いわゆる洋風カレーの中では一番好きなカレーである。とにかく色んなモノが溶け込んでいて、カレーの味の中で色んな味がするのよ。果物とか野菜の。一口食べると辛さの中に、酸味や甘みがすーっと広がっていく、キング・オブ・カレーなのである。

で、このもうやんカレー、昼間は食い放題なのよね。値段は 1000 円。
ビーフとポークがあって、さらに 20 倍のカレー・ソースがある。辛さが足りない人は、この 20 倍のソースを適度に混ぜろという具合。他にサラダ類や、鶏肉のソテー、カレーうどんがある。

カレーとしては満足だったんだけど、今日はご飯がちょっと美味しくなかった。もうちょっと美味しく炊けてたらなぁ、もっと美味しいと思うんだけどなぁ。

昼の 12 時に出発して、13 時に池袋に着き、そして 14 時に池袋を出発。
池袋駅周辺が混んでいたので、これは時間がかかるかと思ったら、15 時に三郷着。
そこで持っていったものを下ろして終了。
自作 PC でも大丈夫なのかなぁと思ったんだけど、ぜんぜん問題ないとのことだった。

さようなら、愛機達。

そして 16 時には帰還。いや~、予定通り。もっと渋滞に捕まって、18 時くらいになるんじゃないかとドキドキしたが、明るいうちに終わって良かった良かった。

1003184749.jpg

ディレクタの方と食事

夜、池袋で若いディレクタの方と食事をする機会があった。
凄く精力的な人で、話してて楽しかった。
これは偏見だけれども、最近入ってくる人は主体性がちょっと欠けていて、こちらからいろいろ働きかけないとなかなか行動してくれない人が多くて、「そんなんで生きてて楽しいのかなぁ」なんて思ったりすることがあったんだけど、今日出会った人は 20 代半ばの人で、自分からすごく動く人でしゃべりもとても面白かったと思う。

ボクもつい気が良くなって、なんだか自慢話のようなコトばかり喋ってしまったような……orz
う~ん、反省。もうちょっと相手の話をきいてみたかったなぁ。
まぁ、次回に期待(ぉ

でもこういう元気な人が業界の中にいてくれるのは凄くいいことだ。
「楽しく仕事している」ってのが空気で伝わってくると言うか、そんな人だった。目先の利益よりも業界全体を面白くしていけるように、お互い協力し合えるといいなぁと、改めて思ったひとときであった。

燃費

給油:45.4L(走行距離:454.8km/燃費:10.0176km/L)
単価:143 円 /L(ハイオク、エッソ、東京都練馬区関町北)


さて、今日の一枚は 21 世紀のフュージョン、Dimension。ボクが初めてきいたのは、この 9 枚目のアルバムなんだけど、フュージョンも進化し続けているということをまざまざと見せつけられたアルバムである。まぁ、とはいえぶっちゃけデジタルとの融合になるわけだけれども、生とデジタルの使い分けがしっかりとコンセプティングされているところがこのバンドの魅力。デジタルでいいところ、生で行くところ、そしてその両方を掛け合わせるところが絶妙なのではないかと思う。

#article

17
March, 2010Edit

久々にやったな

rural_sy00f.png

保温で炊飯。
いやー、久しぶりに見たわ。
親が仕掛けるのを間違えたらしいんだが……。

芯があって、それでいてべっちょりな米(笑)。

味は変わらないはずなのに食感がこうも違うと、不味く感じるもんだねぇ。

しかも 6 合も炊いちゃって。
というわけで、一部はリゾット、一部は五平餅にすることに。
誤って保温で炊いても、なんかうまこと炊き直してくれる炊飯器とか出ないかな。


今日の一枚は、イギリスのフュージョンバンド、Shakatak。80 年代のバンドですな。フュージョンと言えばアメリカなんだけれども、こちらはイギリス。わりときっちりかっちりなフュージョンで、多少コンピュータ・ミュージックに通じるモノがあると思うんだけど、どうだろうか?
ご多分に漏れず、ゲーム・ミュージック好きなら聞けるはず(ぉ

#article

16
March, 2010Edit

御天(上井草の豚骨ラーメン屋)

rural_rn00l.png

弟が晩飯の時間に帰ってきたので、ラーメンに誘ってみた。
最初は渋谷の「おくむら」か、高田馬場の「純連」という味噌ラーメン・コースだったのだが、都心まで出るのが面倒ということになり、弟がまだ行ったことがない「御天」とあいなった。

この店はもう近付いただけで足の裏の臭いが漂ってくる、なんでんかんねんばりのお店なのだが、弟(いわ)く「なんでんかんねんよりもストレート」とのこと。ボクはなんでんかんでんのほうが非道いと思うんだけどなぁ。

まぁ、味のレポートは特にする必要はないかな。真っ直ぐな非常に素直な豚骨ラーメンだとボクは思う。麺の堅さも「粉落とし」というのがあるのが魅力的。でもボクはやっぱりハリガネだなぁ。

今回はトッピングにネギを選択。青ネギなのがイイ。
やっぱり関西出身者としては、ネギは青でしょう。

1003154741.jpg1003154738.jpg

で、はらごなしにマック

替え玉を一つ頼んだんだけど、ボクの胃袋的にはまだ余裕があった、っていうかデザートが食いたい!!
というわけで、帰りにバスキン&ロビンス*3に寄ろうと思ったのだが、バスキン&ロビンスは 22 時で閉店。で、頭の中で色々検索したが、ファミレス以外で夜遅くにスイーツが買える場所ってないなぁとがっかりする。ファミレスだって持ち帰りできるものは限られているし。

というわけで、マックフルーリーでいいや、と、妥協。

で、ついでにカルフォルニア・バーガーと得体の知れない「シナモンメルツ」ってのを注文。豚骨食った上にまだ食うか!? というわけで、カルフォルニア・バーガーはあんまり美味しくなかったよ? なんかね、中のソースがいまいちパンズと合ってなかった。ちなみに世間で評判のテキサス・バーガーはまだ食えてなかったりする(ぉ

1003154745.jpg1003154748.jpg1003154744.jpg

ストップ・ウォッチの悲劇

昨日届いたストップ・ウォッチ、さっそくラーメンを食いに行くときに使ってやろうと持っていった。
計るぜ、計るぜ!

あの交差点、この交差点。気になる信号の時間はたくさんあるんだ!
わくわくだぜ!!

そしてストップ・ウォッチを首にかけ、車に乗り込む。
そして運転中邪魔じゃないかとか、いろいろチェック。

はっ!!

今は晩ご飯を食べに車に乗り込んだわけだ。つまり時間は「夜」なわけだ。

画面がまったく見えないぜ!!!

バック・ライトとかないのね(笑)。計っても、何分何秒なのかさっぱり見えないwww
これは盲点!!<バーカ
意味ねー!!

さてどうしてくれよう。バックライト付きのストップウォッチなんてあるのかなぁ??


今日の一枚は、テクノから RYUKYUDISKO。要するに沖縄音階を使ったテクノですな。正直発展性については疑問なんだけど、面白いので一度は聞いてみるといいかも。

  • Ipodtouchのストップウォッチとかケータイに付属のものを使ってみては? -- Reno? 2010-03-21 (日) 07:51:36
  • 携帯は携帯で、別の用途でストップウォッチと同時に使うのです(汗)。一応 Xperia を待っていたりはするのですが…… -- たまきん 2010-03-21 (日) 19:32:59

    #article

15
March, 2010Edit

新しいガジェット

rural_ay00q.png

ボクは日がな一日中 PC の前に座っているわけだけれども、外に出かけたときも色々と電気製品を持ち出す。携帯電話に UMPC にデジカメといった具合だ。ボクが携帯電話を導入する前は、絶対に携帯電話は持ちたくないと思っていた。いわゆる、紐付きになるからだ。けれど、手に入れた瞬間から快適に人生を送るために、携帯電話の活用には色々努力(と、そしてお金)を払ってきた(ぉ

まぁ、そんな話はどうでもよかった。

で、今日、新たに持ち歩く機械が増えた。それは「ストップウォッチ」である。

なんでこんなもんを?
と、思うかもしれないが、実はボクにはいろいろと疑問に思う「時間」というものがあるのだ。例えば信号の待ち時間。大きい交差点、押しボタン式のような小さな交差点、黄色の時間、時差式の時間などなど。例えばトイレに行っている時間。ペットボトルを一気飲みする時間、スキャナーが 1 枚取り込む時間……エトセトラ、エトセトラ。
というわけで、そんなどうでもいい役に立ちもしない時間を計ってみようと思う。

まぁ、たぶんすぐ飽きると思うけどね!


さて、今日の一枚はジャズ・ボーカリスト、Nat King Cole。1930 ~ 60 年代の人。冬も終わり、春の陽気を、こういうゆったりとした優雅なジャズで迎えるというのもなかなかいいのではないだろうか。

#article

14
March, 2010Edit

あれ……?

rural_am00g.png

大量に発見された銀塩写真のフィルムを取り込んでいたら、一日が終わった……orz
やべぇっつーの。

しかもぜんぜんおわらねぇ……。これ全部取り込み終わるの、いつになるんだ?


今日の一枚は、Rap から Masters of Funk。1996 年のアルバム。カッコイイっす。ちょっとジャズっぽいのがまたボクの心をくすぐるわけですな。Rap そのものもくどくない。これ重要。
まぁ、単純に当時のアコードか何か、ホンダ車の CM に使われていて、それが妙にかっこよくて買った CD だったりする(笑)。

  • ここに書くのもあれだけど。
    Firefoxだとメールフォームが表示されないっす。 -- ときたみ 2010-03-15 (月) 19:17:28
  • それはたぶん作り途中だったのではないかと(汗)。 -- たまきん 2010-03-15 (月) 22:40:28
  • おおぅ。
    表示されました。:-p -- ときたみ 2010-03-16 (火) 00:01:23

    #article

13
March, 2010Edit

XPMode 続き

rural_yn02k.png

仮想 Windows XP 上にインストールされたアプリケーションを、ホスト OS 側でシームレスに呼び出す機能だけど、使えた使えた。単純に仮想 Windows XP 上に作られたスタートメニューはそのままホスト OS のスタートメニューにも反映されるという、ただそれだけの仕掛けであった。

xpmode_startmenu.png

というわけで、Firefox を仮想 XP 上にインストールし、直接 Windows 7 から呼び出すように出来た。

XPMode_Desktop.jpg

XP Mode のアプリはウィンドウ枠が XP の Luna で表示されている。ちょっと違和感があるなぁ(笑)。
とまぁ、これで自分が作ったサイトを IE 以外のブラウザでチェックするのが楽になった。 めでたし、めでたし。

私物回収

深夜に、前の勤め先の最後の私物回収に行ってきた。
カラーボックスや CD 類、そして PC 関連の空箱がメインだ。
量自体は決して多くないのだが、CD だの空箱だの細々としたモノが多く、車と事務所の往復が増えてしまった。

これで事務所に残っているのは炊飯器と電子レンジだけになった。
ただこの二つは使っているようなので、現在の事務所の人と相談しつつ、引き上げる時期を決める感じになる。

しかし問題なのは倉庫だ。
もういっぱいなんだよねぇ。
というわけで、倉庫にある漫画を捨てないとね。今日も事務所から引き上げたモノの一部を倉庫にしまうため、漫画を持ち帰ってきた。その空いた部分に持ち帰ってきたモノを詰めたのである。


さて、今日の一枚は 1967 年に結成された Steppenwolf のベスト・アルバムをご紹介。「Born To Be Wild」や「Sookie Sookie」は誰しもが聞いたことがあるはず。カッコイイっす、しびれるっす。ぜひとも彼女を乗せてドライブするときに聞いて欲しいですな。まぁ、最近の女性だと古くさい価値観なんて言われるかもしれないけど(ぉ。

#article

12
March, 2010Edit

XPMode を試す

rural_sy00g.png

ボクは Windows 7 を使っているわけだけれども、それで特に困ったことはない(昔のソフトが動かないとか、その辺)。というか Windiws 7 で動かないソフトはもう使わないというポリシーなので。ただ、デバッグ環境として旧 OS の環境は用意していて、それらはすべて仮想マシンで動かしている。

で、そういやぁ XPMode ってのが Windows 7 にはあったなぁというのを今頃のように思い出し、導入してみた。

で、確か XPMode って中身はエミュレータだけど、ホスト OS からはアプリケーションとして実行できるんじゃなかったっけ、と思っていろいろやってみるも、なんかよう解らん(汗)。何が言いたいかというと、要するに XPMode で動かしたいのは当然ソフトなわけだよね。で、従来の方法だと、仮想マシン上の Windows XP を起動し、さらにその仮想 XP に入っているアプリを起動しなければならなかった。
けれど Windows 7 からはその仮想 XP に入っているアプリを直接呼び出せる。もちろん実際はその中で仮想マシンが動いて、仮想 XP が動いているわけだけれども、使っている人から見れば、仮想 XP の中のアプリを直接起動しているように見える、ってのが可能になったと聞いたんだけど……。

う~ん、どうするんだろ<ヲイ

Firefox とかはこれでインストールしておけば楽なんだけどなぁ……。

ざっとネットを探しても、XPMode の導入と起動の記事はあるんだけど、この XPMode の中のアプリをホスト OS から直接呼び出す方法は見つけられなかった。もうちょっとちゃんと読まないとダメカァ?<ヲイ
あまり必要に迫られていないので、いい加減すぎる、ヲレ!

VM_Folder.png

まぁでも、XPMode を導入することによって、Virtual PC のバージョンがあがったので、今まで使っていた仮想マシンもこの XPMode と同じように使えるようにしてみた。Windows 98、Me、2000 とそれぞれ設定してみたよ。
この新しい Virtual PC は名前も Windows Virtual PC と変わって、エクスプローラと統合された。上のスクリーン・ショットのように仮想マシンをメンテナンスしたいときは、エクスプローラにメニューが表示されるのでそこから行えばいいのだ。
これは楽ちん。
Virtual PC 2007 で使っていたイメージもすべて問題なく動いた。
でもバージョンが新しくなっても Direct 3D はまだ未対応っぽい? Direct 3D に対応してくれると、色々便利なんだけどなぁ。VMWare は重いけど一応、Direct 3D が動くんだよねー。

湯けむり横丁(大宮のスーパー銭湯)

夜、大宮にある温泉のスーパー銭湯「湯けむり横丁」という所に行ってきた。ここは前々から新大宮バイパスを通るたんびに気になっていたスーパー銭湯である。ウェブで調べたら、なんと AM3:00 までやっているという。大宮のしかも駅から離れて、周囲になにもないような場所にあるので、てっきり夜遅くまでやってないだろうと思って(ヲイ)、ずっと気になりながらも放置していたのだが、AM3:00 までとは、驚き! っていうか、すばらしい! 偉い!
ボクみたいな夜型人間の味方ですな!

まぁ、普通のスーパー銭湯ですな。ただ、38 度くらいのお湯がそのまま出ているらしく、沸かしていない源泉掛け流しの湯船がある。良い加減のぬるま湯なので、長湯してものぼせない。内湯は基本、普通のスーパー銭湯。ちょっと塩素臭い。

面白いのが店内の作り。なんて言うんだろう、江戸時代の遊郭みたいな(ヲイ)不思議な作り。
提灯もいい雰囲気を出している。ので、思わず写真を撮ってきてしまった。

1003134734.jpg1003134712.jpg1003134713.jpg
1003134716.jpg1003134718.jpg1003134726.jpg
1003134721.jpg1003134724.jpg1003134729.jpg


今日の一枚は、アメリカのフュージョンから The Brecker Brothers のデビュー・アルバム。1975 年とあって、フュージョンとは言え Jazz の香りがかなり強い。しかしそこはフュージョンというジャンルに漏れず、かちっと正確な演奏。ビシバシとそれぞれの楽器が決まっております。こちらもゲーム音楽好きなら素直に聞ける一枚だと思う。

#article

11
March, 2010Edit

ぼちぼち同人ソフト、始動

rural_rn00b.png

ぼちぼちと同人ソフトを動かすことにした。
規模はイベント CG 10 枚から 15 枚程度で、800 円か 1000 円くらいで頒布できるモノ。
本当は無料でこのサイトからダウンロードってやりたいんだけど、それはボクが道楽でゲームが作れるようになるまでお預けになりそうである。もっとも、そんな日が果たしてくるのかは謎だが。

原画、背景、音楽をそれぞれやってくれる人のメドはついた。あくまでも、メドだけど(汗)。

音楽は自分でやってもいいかもね、と思っている。
FM 音源だけで作るとか……ダメかなぁ。

とりあえず、今日はまったりと準備だけ。
実際、どの作品を作るかを悩んでいる。と言うのも、2/26 に発売した「翼をください」とある程度関連させなければならなくなってきたからだ。もともと「翼をください」の方はそのままその世界で次の作品を作る予定で、同人はまた別の世界の話を展開させる予定だった。

が、「翼をください」の次回作は声を掛けてもらっているとは言え、まだ不透明な部分が多い。そこで同人の方でも「翼をください」と同じ世界を使った作品にして、skysphere ブランドそのものが途切れないようにしないといけない。

じゃぁそのまま次回作を同人で作ればいいじゃないかと思うかもしれないが、それはそう言うワケにはいかない。と言うのも、次回作は普通にフルプライスの作品として設計されているわけで、制作費には最低数百万円はかかる。

一つ考えているのは、10 ~ 15 枚のシナリオを 1 話完結みたいな感じで提供するということだ。で、6 ~ 8 本揃えば、フルプライス一本分のソフトになる感じ。そこで、今、以下の二つを考えている。

  1. 次回作を一話完結型にして、6 ~ 8 のエピソードに分けられるか構築し直す
  2. 「翼をください」と同じ汐碕市舞台の別のショート・シナリオを考える

なんか、今月まったりと時間をかけながら構築していこうと思っている。


今日は Club から、福富 幸宏のアルバムを一枚。Club とは言え、多ジャンルを取り込んだ融合音楽であることに間違いはない。わりと中心にかっちりとした音を添える雰囲気で、中低域の音作りがイイ感じ。

  • 「翼をください」プレイしました。続編も、同人も楽しみです~。本当に蔭ながらではありますが、応援しています。 -- 木馬? 2010-03-13 (Sat) 01:29:21
  • ありがとうございますm(_ _)m
    亀速度ですが、続きも頑張ろうとお思います。 -- たまきん 2010-03-13 (土) 10:58:53

    #article

10
March, 2010Edit

懐かしいモノが(笑)

rural_ay00d.png

青本探しはまだ続いている(一日目二日目)。
で、いろいろ家捜ししていたら、フィルムが出てきた。
この機会にデジタル化しておこうと、フィルム・スキャナで取り込む。

中身は、re-laive を作ったときの背景資料写真だった。
あれは都立大学とその周辺の多摩ニュータウンがモデルだったので、それを撮りに行ったモノだった。カメラは Nikon F-801 でこれは Den. から借りていたものである。彼が大金をはたいて買ったのに、ほとんどボクが使っていた(笑)。luv wave の資料写真もこの Nikon F-801 で撮っていた。当時ボクはデジカメを持っていなかったのである。とはいえ、当時のデジカメというと FDD に記録するヤツとか、画素も 640x480 あるかないかって時代だったと思う。

luv wave の資料写真もそのうち出てくるだろう。出てきたらデジタル化する予定である。

で、その写真の中で凄く懐かしい写真が(笑)。

18.jpg

C's ware 時代のボクの机。こんなもん、とってたんだなぁ。
いったいいつのだろう。ブースが狭いから、まだ役職的には下っ端の頃だと思われる。

んでもって、前乗っていた車の写真も出てきた。
いや~~懐かしい。ホンダ車は前の車からなのよね。初代インスパイア。

10.jpg11.jpg04.jpg

それにしてもフィルムを取り込むのは凄い時間がかかる。
今回、24 枚撮り 2 本と 36 枚撮り 1 本が出てきたんだけど、これらを全部取り込むのに 4 時間くらいかかった。う~む、恐るべし、フィルム・スキャナ。

で、結局、青本は出てこなかった……orz
マジでどこいった─────────!?


今日紹介する一枚は、日本の Jazz Vocal ユニット、achordion。ほんわかした、Jazz。浮遊感というか何というか、それは Jazz ギターとヴォーカルの声によるところが大きい。ほろ酔いな Jazz と言ったところだろうか。

  • 私も、年賀状とか手紙類を取り込みたいのですが、過去分の膨大さに躊躇しています・・・。 -- ときたみ 2010-03-11 (木) 05:22:19
  • せめてシート・フィーダがあればねー、やる気にもなるんでしょうけど。一日 2 枚とかノルマ決めて地道にやるしかないですよねぇ。 -- たまきん 2010-03-11 (木) 11:12:14
  • ゴツイ車ですね~。わたしはこすってしまいそうで運転できないです~。 -- へぽかる? 2010-03-11 (木) 19:06:50
  • とは言っても、5 ナンバーサイズなんですけどねー(汗)。 -- たまきん 2010-03-11 (木) 23:21:16

    #article

09
March, 2010Edit

雪だ!

rural_am00d.png

お昼頃、確定申告をしてきた。
税務署に行かずとも、市役所に行けばやってくれるのである。
というわけで、計算した結果、ボクの去年の年収は、「仕事がない、仕事がない」と言っていた割には、なんとか一昨年と同値を維持。
ちなみにボクの今までの最高年収は 750 万で、これは C's ware にいた頃(ただし、副収入も当然あった)。今年の数値は、ボク的には公開してもいいかなぁと思ったんだけど、なんか色々言われるらしいので、とりあえず保留(汗)。申し訳ない。
で、今年は 3 月に入ったのに 1 円も入っていない(ぉ

今年はかなりヤバいかもね!
税金や健康保険、年金、払えるかなぁ……。

確定申告をしに家を出たのは 12:30 頃なんだけど、このときからすでにみぞれ。それから一時間も経たないうちに雪に変わってしまった。夜は出かける用事があったので心配だったんだけど、案の定、20 時には車はこんもりと雪をかぶっていた(汗)。
これで桶川まで行けるかなぁ……と思いつつ、車を出す。私道や住宅地の道路はすでに雪が積もっていたけど、主要道路は雪はなく、ホッと一安心。でもみんな慎重すぎて、時速 20km とか……いやん。法定速度で走って大丈夫だって。

で、桶川に着いたのは 2 時間後の 22 時であった。

そこで 2 時間くらい用事を済ませて外に出ると、もう雪は雨に変わっていた。
が、今度は所々凍結していたため、逆に帰りの方が危険だった。
でも雪の中の運転は、東京住まいのボクには珍しいので、楽しかった!<ヲイ

20 代の頃はノーマル・タイヤのまま東北とか北関東とか雪のあるところに平気で行って、よく崖から落ちそうになったものだけど、最近はとんと大人しくなったなぁ……(-_-)<遠い目


さて、今日の一枚は a-ha から。これもボクが小学校の頃に聞いていたんじゃないかなぁ。リズム・マシーンの音が心地よい、ロックと言うよりはディスコ・サウンドに近いかな。

#article

08
March, 2010Edit

軍鶏八(江古田の軍鶏専門料理屋)

rural_yn02k.png

みなみのんと江古田の軍鶏(しゃも)専門料理屋に行ってきた。
名前は軍鶏八
前から行きたかったのよ~。やっといけた。ちなみに前回のレビューはこちら

というわけで、鳥の刺身祭り!
レバーとハツも頼んだよ!

ここの鳥は、朝しめた新鮮なものが食べられる。しかも軍鶏ってなかなか食べる機会がなくてねぇ。
歯ごたえがあって、固くしまっていて、そしてのどごしがいい。
というわけで、鶏肉好きは絶対に一度は行くべき。
鶏肉の価値観が変わること間違いなし。

1003084701.jpg1003084704.jpg1003084702.jpg
刺身(左から胸・腿・ササミ)レバーとハツの刺身軍鶏のユッケ
1003084707.jpg1003084710.jpg
とり点軍鶏の肉団子鍋

倉庫にも青本がない

ボクは倉庫を借りているんだけど*4、そこにも青本はなかった。どこだ───────!? これではサイトが更新できん!! いや、だいたいのルールは頭の中に入ってはいるけど、セービング・スローの数値とか TAC0 の数値とかまではさすがに憶えてないからさぁ。
う~~ん、どうしたもんか……。


今日紹介するのは D*NOTE というユニット。これがどんなユニットなのか、ボクはよく解らない(汗)。いわゆるごった煮ダンス系で、ハウス、テクノ、ドラムンベースなどなどありとあらゆる要素を貪欲に取り込みつつ、アフリカナイズされているって感じなのかなぁ。って、黒人かどうかもわからないんだけどね(汗)。
でもかなりテーマ性を持って一枚にまとめられているおすすめのアルバム。

  • いいなぁ。軍鶏食ってみたい。 -- ときたみ 2010-03-09 (火) 19:21:33
  • 江古田に来られる予定を組んでくれれば、合わせるよ~。こっちは無職だから当分暇だじぇ(ぉぃ -- たまきん 2010-03-09 (火) 19:38:02
  • 美味しそうですね~。江古田は良いお店が多そうで羨ましいです -- 前も通りすがった人? 2010-03-10 (Wed) 02:52:19
  • 学生の街なので、値段も安いですよ。ただ、味より量の傾向はありますが……(汗)。一度は探検してみてください。 -- たまきん 2010-03-10 (水) 13:29:40
  • 行きましょう行きましょう。・・・でも、江古田って行ったことないなぁ。 -- ときたみ 2010-03-11 (木) 05:23:05
  • 基本的に環七を北上してくれば OK 。渋滞情報にも名前が出る環七と目白通りの交差点、「豊玉陸橋」ってのがほぼ江古田です。なのでルート的には解りやすいと思います。 -- たまきん 2010-03-11 (木) 11:09:25

    #article

07
March, 2010Edit

青本どこ行った!?

rural_sy00e.png

打ち合わせ三昧も一段落し、頼まれたシナリオも終わったので、ちょっとまったり。
そろそろ、2/26 発売したソフトのサイトを更新しないとヤバいなー、と思い立ち、その更新ネタを作ろうとやっとこ重い腰を上げる。更新内容はキャラクタ・シート。今作はっていうかいつもそうだけど、D&D を使って話を作っているので、各キャラは D&D のキャラクタ・シートが存在しているのだ。ただ、今回は 3rd で作ったわけだけれども、AD&D の項目は細かく、レイアウトが面倒くさいため、ウェブで公開するのは初代 D&D に落とし込もうと考えた。

で、さっそく初代 D&D のルールブックを探す。
いわゆる、赤本・青本・緑本・黒本・金本ってヤツだ。ちなみに金本は和訳されなかった。
ところが、どこを探してもない(汗)。
ルーン・クエストとかトラベラーとかクトゥルフとか出てくるのに、D&D だけない!

一昨年の耐震工事の時にのきなみいろいろ私物はまとめでどこかにしまったんだけど、それっきりになってしまったものが多くて、どこに何があるのかさっぱり解らぬ。青本、どこいった────!!?


今日の一枚は囁くような歌声の KAHIMI KARIE。日本人。音作りも独特で、わりとヨーロピアンなものがはいっていたり Jazz っぽいものが入っていたりしつつ、解りやすい音階でまとめられているような感じ。曲全体の雰囲気はほんわかして耳に心地いいんだけど、ジャケットと歌詞が割と攻撃的(前衛的?)で、曲の雰囲気と違うような気がするんだけど……(ぉ

#article

06
March, 2010Edit

SOPRA(井の頭公園のイタリア料理)

1003064678.jpg

龍英と井の頭公園駅前にある SOPRA というイタリア料理店に行ってきた。
ボクにとっては 3 年半ぶり
龍英は常連となっていて、SOPRA の話をよく聞いていた。ボクらが初めて行ったときは、お客さんは誰もおらず、オーナー(そしてシェフ)曰く潰れる寸前だったのだけれど、今では土日は予約を入れないと食べられないほどの人気店になった。
今日は龍英が予約を入れてくれたのである。

で、今回、レポートはうまくできない(汗)。
正直、食材が解らないものもあったし、味についてもこの味を表現する言葉をボクは持ち合わせてはいないのだ。写真の下に入っているメニューも正しい名前ではない。そんな語彙の少ない中で、出来る範囲でレポートしようと思う。

まず前菜の温野菜スープのオムレツ。スープ、とはいえどちらかというと温野菜とオムレツの方がメイン。チーズとオリーブ・オイルが溶け込んでいて、さらに野菜はネギやカリフラワーなどが使われており、そしてスープに少しの塩加減がしてある。オムレツは鮭を包み込んだオムレツで、ふわりとした感触の中にスープが溶け込んで独特の食感を作り出しているばかりか、塩気はまったくなく、スープと一緒に味わうことによってちょうど良い濃さの味に保たれている。
さらに野菜一つ一つの味がちゃんとするので、何というのだろう、素人でもたくさんの味が口の中で広がるのがわかる。

今回、一番気に入った料理であった。

次の焼き野菜も、美味しい。野菜の焼き加減が絶妙で、固いところは固く、柔らかいところは柔らかく焼いてあり、さらに野菜一つ一つに塩加減が調整されている。甘い野菜はそれが引き立つように、それぞれの野菜の長所が引き立つようになっているのである。

ピザはシェフお任せのピザで、お客さんが頼んだメニューに合わせて、味が重ならないようにそれでいて他の料理に合うように具を選んで焼いてくれる。今回はエリンギとアンチョビで、生地は若干硬く、歯ごたえがある。

パスタは二色のパスタで、トマトソースとバジリコのパスタ。トマトの嫌みな酸っぱさがなく、それでいてトマトの味(うまく言えないんだけど)。メンは少し固めで、のどごしがよい。そしてバジルがちょっとした甘みも伴って口の中に広がる、もう何というかうまく表現出来ない味である(汗)。 ただ本来は先にトマトの部分を食べ、次第にバジルを混ぜてゆき、最後に残ったソースはパンを付けて食べるのが、このパスタの食べ方らしい。

そしてメインの豚のカツレツ。
色からも解るように、表面はけっこう揚げてある。けれど、中は柔らかく、ミディアム。そしてチーズが入っている。上に載っているのはバタークリームなんだけど、なんで赤いのかは聞くのを忘れてしまった。
このバタークリームがまたカツにマッチしていて、カツのパンチの部分をふわりと和らげると同時に、肉の味を引き立てる、あぁもう自分でも何を書いているのかよく解らないが、そんな感じである(汗)。ただ、ボク個人的には最後のカツレツは少し味が濃すぎた。龍英曰く、ワインに合わせるためだろうとのこと。確かにボクらは酒をやらないからなぁ。

というわけで、SOPRA、かなりお勧めのイタリア料理店である。しかもお客さんの要望にも色々答えてくれるのがすごい。メニューもすぐにかわるし、仕入れられた食材にも変わることがあるので、一年中楽しめるお店ではないだろうか?

1003064699.jpg1003064697.jpg1003064695.jpg
看板二階にある店内の様子
1003064680.jpg1003064682.jpg1003064685.jpg
温野菜スープ焼き野菜エリンギとアンチョビのピザ
1003064687.jpg1003064689.jpg1003064693.jpg
二色のパスタ豚のカツレツカツレツのアップ


今日の一枚は、Sting 大先生から二枚目のアルバム。中学校の頃に聞いていたアルバム。小学校の頃に Police に出会い、Sting が大好きになったのを憶えている。

#article

05
March, 2010Edit

シナリオ

rural_rn00a.png

今日は、なんだこれっていうくらい暖かい日だった。
ボクみたいなデブにとっては、暑いぐらい。手に汗かいたね!

そんな中、ちょっと知り合いからシナリオのヘルプを頼まれた。
頼まれたのは日曜日なんだけど、なんだかんだと新しい仕事の打ち合わせやら何やらで、結局ずるずると 3/5 提出になってしまった(汗)。申し訳ない。

でもクライアントから「修正も少なく、エロいシナリオになっていてよかった」という返事が。
良かった良かった。2/26 に発売したソフトのこともあるから、少しシナリオに怯えていたんだけど、ホッと一安心。そんな一幕であった(ぉ

燃費

給油:49.90L(走行距離:563.9km/燃費:11.3km/L)
単価:133 円 /L(ハイオク、セルフ、昭和シェル、埼玉県所沢市大字下富)


今日の一枚は、武富士です。この曲はボクが他人に聴かせる曲の中でも、一位二位を争うほど、頻度が高い。サビの所にいくまでが、楽しみなんだよねぇ(意味不明)。でも、最近の若い人はこの曲を聴かせても、知らないのか笑いがとれない(汗)。

#article

04
March, 2010Edit

カラーレーザ・プリンタ、導入

rural_ay00k.png

3 月からの一連の仕事の流れを見ていると、どうやらこのまま半分フリーみたいな感じに当分はなりそうというのが解った。となると、資料作りなども今まではずっと会社でやっていたが、それらを自宅でやらなければならなくなった。
ボクはプリンタを使わない。
それは基本的には指示や資料などはすべてウェブで用意するからだ。
けれどプレゼンや打ち合わせにはやはり紙で印刷したものが必要なことが多く、そのときはずっと勤め先のプリンタを利用していたのだが、会社も辞めてしまったのでそう言うワケにもイカない。というわけで、プリンタを買わねばならなくなった。
プレゼンのことを考えるとカラーがいいなぁ。

そしてインクジェットはいやだなぁ。
理由はランニング・コストだが、もう一つ選べない理由がある。それは目詰まりだ。インクジェット・プリンタは 1 ヶ月くらい使わずに放置するとノズルが目詰まりをしてしまい、使えるようになるまでに何度も試し印刷をしなければならない。
頻繁に使うなら問題がないのだが、どうせプリンタなんてそう頻繁には使わないだろう。

というわけで、カラーレーザーという選択肢になったわけだが……う~ん、5 万円はするんじゃないか~? とネットを徘徊。すると、見つけたよ、2 万円のカラーレーザー・プリンタww

94800 円が送料込みで 20800 円だってww
19800 円で売っている所もあったんだけど、どれも送料別で、送料は 2000 円くらいかかる。
とりあえず型番で検索して、口コミや評価をざっと見て、特に問題なさそうだったので、買うことにする。94800 円のクラスなら、EPSON とかの 49800 円のを買うよりはいいだろう。きっと、おそらく、たぶん……。

というわけで、今日、家に届きますた!!

近くにセブンイレブンが出来た

1003024676.jpg

自宅近くの工事機材置き場が、いつの間にか機材がなくなり、さらに整地され、そしてコンビニが出来た。
個人的には実はありがたかったりする。
というのも、ボクん家の近くにコンビニがぜんぜんないのだ。
5 分くらい離れた所にファミマがあるくらいなもんである。
でも、新しくできたところも 5 分くらいかかるかも……あんまり変わらないか?

まぁいいや<ヲイ


今日の一枚は、テクノポップから RAM RIDER。男性。優しくて乗りが良くて、柔らかいって感じかな。歌は決してうまくないんだけど、そんなのが気にせずのれる。

#article

03
March, 2010Edit

書くことないなぁ……

rural_am00a.png


今日の一枚は、The Rembrandts から、デビュー・アルバム。The Rembrandts というとなんだったかのドラマの曲が有名なのだが、ボクはこのデビュー・アルバムの 1 曲目がなぜか好きなのである。

#article

02
March, 2010Edit

忙しい~~

rural_yn02b.png

打ち合わせ三昧の毎日が続いていて、日記が滞っていました。
AM3:00 頃まで打ち合わせとか……そんな感じです。

ちょっとまだこの先の道は見えていませんが、とりあえず、打ち合わせを重ねつつ、定めていこうと思います。

でも、現状、お金につながるのがまだイマイチなのよねぇ。
自分の作品を作るのも大事なんだけど、とりあえず毎日の食い扶持も稼いでいかないといけないわけで。はてさて、どうなることやら。

あとはボクの周囲で仕事がない人にいかにうまくつなげるか。
結局、ボクに仕事を振りたがっている人は、ボクがその仕事を担当することを望んでいるので、おいそれと他の人にそのまま渡すことは出来ない。けれど、仕事としてはボク一人では抱えきれないほどの仕事は来ているので、なんとか他の人に任せて、他の人が仕事にありつけるといいんだけどなぁ……。

いろいろと作戦を考え中。


さて、今日紹介するのは最近頭角を現している、スコットランドのロック・バンド、Franz Ferdinand。何というか、一聴するとロックなのは解るんだけど、なんだか違う、不思議な雰囲気もありつつ、キャッチーでもありつつ……という面白いバンドである。

#article

01
March, 2010Edit

今日から無職~~~

rural_sy00f.png

今日から無職です。おういえ! ノリノリだじぇ<何が?
で、無職になったとたん、色んな所から仕事の依頼がっ!!
ちょwwwまじかwww
でも直接お金につながりそうな仕事はまだ少ないなぁ。
まぁ、どうなるかまだ解らないけど、これからどうしようかと言うことは決まった。

とりあえず、2/26 に発売したソフトは luv wave に引き続き、13 年ぶりにたまきん臭オンリーの作品である。あとはどの作品も誰かの後を継いだものだったり、ディレクタは他の人間だったりで、あまり自分の作品とは言えない。もっともゲームというものは集団作業で、「誰かの作品」というのは有り得ないのだが(汗)。
で、まぁ、今作も相変わらずターゲットが狭いので、それはその通り、売り上げに反映された(笑)。ただ単純に学園萌えとか作っても埋没するだけだし、ボクの萌えには毒があるから、今のユーザさんがついて来てくれるは思えない。それならばいっそ自分のカラーを出した方がぜんぜん目立てるんじゃないかと言うわけで、狭いの覚悟で作ったのが 2/26 の作品である。

で、2/26 のソフトは終盤かなりゴタゴタがあって、ボク自身もかな~りやる気がなくなったりしたものの、やっぱり自分の作品を作るために色々なスキルを手に入れたわけだし、次回も続きを作らせてくれるところを探そう、と心に決めたのである。
この不況の時代に(笑)。

もちろんこの決断が決してうまくいくとは思っていない。3 ヶ月後、いや 1 ヶ月後にはやっぱダメでしたなんてことを日記に書いているかもしれないが、とりあえずは目標に向かって前進してみようと思う。というわけで、しばらく無収入が続きそうだ。
ただ本決まりではないし条件も解らないのだが、実は二社から続きを作らないかとオファーは来ている。

で、それはそれとして、ボクを必要としてくれている人がたくさんいることは凄くありがたいことで、この日、3/1 だけでも割と重要な仕事(ディレクション、マネジメント、制作進行系)が三つも舞い込んできた。細かいのを合わせると 7 つも仕事が来たのである。あぁ、ありがたや~~~~。とりあえずボクの持てる人的マネジメントを整理して、少しでも仕事がなくてあえいでいる人に繋げられるといいなぁと思っている。


今日の一枚は、プログレ。これもゲーム音楽好きにはたまらない一枚だと思う。かっこいいっすよ! 展開もめまぐるしくてすばらしい。しかしなんと言ってもボクが好きになったのはシンセ系に SC-55 を使っているところだっていうか、SC-55 のパワードラムの音が聞けますよ!<そこかよ

  • 最近の作品は『萌え』を狙いすぎていて正直疲れてしまうです。
    体験版をまだやっているところですが、途中まででもかなり引き込まれてます。作品全体に。次の休みにでも買ってこようと思います。 -- へぽかる? 2010-03-02 (火) 18:28:05
  • でもやっぱりユーザさんは恋愛至上主義というか、エロゲでもあるわけですから、恋愛に重きを置いて欲しいんでしょうね。今作はその辺はすっかり抜け落ちております(汗)。あくまでも、あの世界の序盤戦という内容になっています。 -- たまきん 2010-03-03 (水) 07:33:39
  • じょ、序盤戦!?本編はどうなってるんだろう・・・・。 -- へぽかる? 2010-03-03 (水) 12:22:07
  • あ、誤解を招く表現で、申し訳ない。あの作品があの世界と街における序盤戦です(汗)だから続きを作らせてもらうところを探しているのです。まぁ、そのうちくだらない言い訳を日記に書くつもりです(ぉ -- たまきん 2010-03-03 (水) 13:55:37
  • どっちかな~?とは思いましたが。だいじょ~ぶです。追いかけますから。(笑) -- へぽかる? 2010-03-03 (水) 17:45:40

    #article



*1 北関東自動車道は別の性質も持っているが。
*2 タンクローリーが炎上し、2 ヶ月間通行止めになったことがある。
*3 サーティワンと呼ぶより、こっちの方がかっこいいのでボクはこう呼ぶことにしている<バカ
*4 過去のプロジェクトの資料などが保管されている。

リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: Tue, 02 Mar 2010 10:45:12 JST (5162d)