人混みに悩む

毎年行ってたふるさと祭り東京。コロナ禍で中止となっていたが、今年から復活した。
行きたかったけど……混雑ぶりを知っている身としては行かない方がイイかもという気持ちの方が先に来る。何せ、普通に身体が触れあうくらいこむからだ。その中に当然新型コロナに感染した人もいるだろう。そして飲食をする場所なのでマスクもしない時間の方が長いのではないか……というわけで今年は諦めた。
来年……はどうなってるんだろうなぁ……。

一方、新潟ではお雑煮祭りがあったらしい……こっちは野外だし、混んでても大丈夫なのかなぁ?

絵描きさんから年賀状の絵があがってきたので、年賀状を作る。
ウチのプリンタはたいしたプリンタではないので色の再現性は低いのだが……それにしてもヒドい。
不思議なのが「きれい」設定より「標準」設定の方が色の再現性が良いことだ。なんだこれ!?  ただ標準だとインクのつぶつぶが目に見えて解ってしまう。きれいだとそういうのはなくて印刷面がすごい滑らかなんだけど……困ったなぁ。結局今年は「キレイ」で出してしまったけど、マジで色は悪いorz

下の写真は晩ご飯に頼んだ『三代目ぶた広』の帯広豚丼。タレが九州製造なのが面白い(笑

 

恒例のふるさと祭り東京

またこの季節がやってきたというか、この日がやってきたというか。
ふるさと祭り東京という全国規模の物産展がある。ここに来ると日本中のいろんな名物が食べられるので、数年前から行くようになった。

行くたびに書いていることだが、いつも北海道エリアを回っている間にお腹いっぱいになるという失態を犯している。さて今年はどうだったのか。

写真を見て解るとおり、今年は麺モノ スタンプラリーなるものをやっていて、それを回っているだけでお腹いっぱいになったwww
北海道エリアだけで終わると言うことはなかったモノの、麺類だけで終わった(笑い
しかも写真を見てもどれが何の麺なのかもう憶えてない。

三枚目はシジミが出汁のラーメン。うまい!
4, 5, 6 枚目がなんか辛いヤツ。
7 枚目は比内鶏の鳥白湯ラーメン。
8 枚目は男鹿うどん。
秋田といえば稲庭うどんだが、男鹿はまた別のうどんがあるらしい。わりと柔らかくてフワッとした麺だった。出汁はしょっつるベースらしい。

9 枚目は富山の白エビの炊き込みご飯。美味しいんだけど、ご飯の炊き方がちょっとベチャベチャしすぎていた。
10 枚目はこれもなんかを使ってるソフトクリーム。とてもフワッとしたソフトクリームだった。形がウンコ(マテ

11 枚目は北海道エリアで食べたジャガバターのイカの塩辛のせ。

写真に載ってないもので食べたものというと、唐揚げ(産地不明)、エゾ鹿の串焼き、夕張メロンソーダ、あと北海道のチーズスティック焼き。これがとても美味かったのだが写真に撮ってないし店の名前も覚えてない。今年はgdgdな巡り方だったなwww

っていうか最初の麺類でお腹いっぱいになっちゃって写真撮るのが面倒くさくなったという……。

イルミネーションの写真は東京ドームと後楽園ゆうえんちのもの。綺麗だったので撮ったんだけど、やっぱ iPhone だと限界あるなぁ……。

そんなわけでおなかいっぱい。堪能出来たかというと……やっぱふるさと祭り東京は何度も来ないとなかなか制覇は難しいね。

ただ今回、東北勢がとても頑張っていた。いつも北海道の魅力に勝てなかったんだけど、今年は様々な見たことない名物が取りそろえてあったし、食ってみたいと思うものがいろいろあった。秋田もやっとこさきりたんぽを持って来てたし。しかも売り切れだった。

ふるさと祭り 2019

今年もふるさと祭りの季節がやってきた。全国の名産品(主に食い物)が集まる催し物である。2015 年に初めて行った。それから毎年行っているかというと、実はそうでもなくて、二年間、気付いたら終わっていたといううっかり忘れをしてしまい、去年が 2 回目というw

今年も忘れずに行くことができた。

今年の目標は、「北海道を出る」である。
過去二回とも、基本的に北海道エリアにいるうちにお腹いっぱいになるという失態を犯している。今年こそは全国回るぞ!

まずは会場内の様子。といっても人出は去年とあまり変わらない印象。ちなみに入ったのは 16:30 頃だったと思う。すでに会場は熱気ムンムンといった様相で、通路を渡るのもめんどくささを感じるほどの人だ。
ただ食べる場所を探すのに苦労するということはなく、どこかしら食べる場所は空いていた。ここの店の混み具合は、これも店によって異なり、長蛇の列になっているところもあればすぐに買えるところもある。
北海道エリアではとにかくジャガバターを売ってた店がやばかった。凄い列で、列が引いたら買おうなんて思ってたんだけど、結局列がなくなることはなく、ジャガバターを買うことが出来なかった。

下の写真の二枚目と三枚目は iPhonex XS からついた光学二倍ズームの写真である。

まずは北海道。
味噌ラーメンと海鮮丼、海鮮唐揚げ、鹿の串焼き。
鹿は蝦夷鹿である。なんか去年より脂っこくてしつこくなってた(^^;
ラーメンはおいしいんだけど、かなりこってり系。脂も多し。
そして海鮮唐揚げが面白い。天ぷらじゃなくて唐揚げ。衣に味がしてあるのでそのままでも食べられる。内容はホタテ、イカ、エビ、鰯丸ごとなどなど。そしてしっかり上がっているので、エビも殻ごと全部食えるし、魚も頭から骨ごと全部行ける。骨とか殻とかはパリパリとスナック菓子みたいな食感。
そして最後の写真はザンギ。あまだれ醤油ネギ味。うまい、白いご飯欲しい(ぉ

まー、この段階でお腹はかなり来てるよね(笑い
すでに 5 品種だもの。
というわけで、沖縄方面に歩き出して、その途中途中欲しいものを見つけたら買おうという方針に変わる。
途中で見つけた和歌山のマグロの寿司と、どこか忘れたけどメンチカツ(ぁ
どっちもうまかった! マグロとかスゲー柔らかくて、脂もほどよく、するする胃に収まってしまった。炭水化物だっちゅーの! もうお腹いっぱいwww

さて、おデザの時間である。とっていも以下の写真は北海道エリアにいるときに食べたものもある。オレンジ色のが夕張メロンソフト、その隣が桜餡を使った桜ソフトクリーム。三番目がデザートに食べた栗ソフトとバウムショートケーキだったかなぁ。この二つはどこのお菓子か忘れたwww

そんなわけでざっと駆け足だったが、滞在時間は三時間だった。良い時間を過ごせたと思う。しかしやはり北海道メインになってしまった。次回は沖縄県から行くべきであろうか??

あとこの日記だと北海道以外に魅力は無いのかって思ってしまう人もいるかと思うんだけど、そもそも持ってくるの間違ってるだろ!っておもう府県も多かった。沖縄なんて三線のブースがそれなりに広くとられてたりしててさ、いや、それは沖縄のものかもしれないけど、みんな飯食いに来てるのにラフテーの一つも無いとかどうなの? とか、秋田県で稲庭うどん(乾麺は売ってたが、食べられる所はなし)やハタハタがないのはどうなの? とか。
北海道がすげーがんばっちゃってるというか、出展のチョイスが上手いというか。
この辺を他府県は洗練させれば、もっと他のエリアも行きたくなったかもしれない。

ふるさと祭り 2018 と NHK

今日もふるさと祭り 2018 に行ってきた<何やってんの?
もちろん一緒に行った人は異なる。
昨日は「あそこはどうだろう」「ここはどうだろう」と模索しながらだったが、今日はボクが水先案内人となって会場を案内……する予定だったんだけど、いろんなものに目移りしてうまく案内できなかった。

まぁでも昨日食べなかったものを色々食べた。

それにしては写真少ないなぁ……食べるのに夢中だったからなんだけど、理由はもう一つある。ボクが前回来たのは 2015 年だったんだけどその時はテーブル付きの食べる場所がたくさんあったのよ。ところが今年はそういう所はほとんどなく、ベンチがあるだけ。
なのでつい

今回はデザートも会場内で調達。生クリーム系を食べたかったんだけど、見事生クリームだらけのイチゴパフェをゲット。満足~。

話は変わって NHK の受信料の話。NHK が受信料徴収に執念を燃やしている理由の一つを垣間見たので、ツイートしてしまった。イギリスの公共放送 BBC は徴収率 90% を超えているらしい。NHK もそうあるべきと思ってがんばっているんだろう。

NHK の受信料というと TV を持ってないのにとられたとか、ホテルや会社の場合の契約内容がエグいとかそういう話題は聞くけど、TV 持ってるのに NHK に払ってない、いわゆる不正をしている人はどれくらいいるんだろうね?
それはそれほど多くないんだろうか?
そんなことないと思うんだよねー。
あと、法解釈でどうにでもなる、みたいなところもあるのかねぇ?

ふるさと祭り 2018

ふるさと祭り 2018 に行ってきた!
これは毎年一月に東京ドームで開催されている、主に食い物系の物産展である。出展者は日本全国から集まる。しかし、去年・一昨年と気づいたときには終わっていて、二年間も開いてしまった。というわけで、三年ぶりのふるさと祭りである(2015 年に行ったときの日記)。

前回は北海道から出ることがなかなか出来なかったという苦い思い出がある。
北海道、名物多すぎだし、美味しいもの多すぎ!

今回はその反省点を踏まえ、北海道は三つくらいを決め打ちにして他の所も回った。
しかし撮られている写真は非常に少ない(汗)。写真をざっと説明していくと、一枚目から①会場の様子、②松尾ジンギスカンの値段表、③北海道の焼きイカ、④北海道の味噌ラーメン、⑤⑥九州のどっかの寒ブリ丼、⑦どこか忘れたけど美味しかった唐揚げ、⑧伝統工芸の家具を持ち込んでるところもあったよ……っていう感じか。

実は北海道ものはもう少し食べていて、じゃがバタと鹿肉ステーキとかも食った。
他にもシジミのラーメンやおこっぺ牛乳のソフトクリーム、
うん、やっぱり北海道率高いな。すごいわ、北海道。

客の入りは 2015 年よりもさらに多くなってる印象を受けた。すれ違うのも大変なくらい。食い物を持ってのすれ違いなので、なかなか大変だった。写真では煌々とライトがついているが、あのあとずっと暗くて巡りにくかった。まぁ同時に各地の祭り紹介がされていたのでしかたがないのかもしれないが……。

そんなわけで前に来たときよりも充実して過ごせはしたんだけど、最後、甘モノでなかなか欲しいものに巡り会えなかった。そこだけ心残りで会場をあとにしたんだけど、水道橋駅がすげー混んでてぜんぜん人が動かなかったので、デニーズに入ってデザート食ったwww

まぁそんな食うだけの一日であった。また来年も来たい。

ふるさと祭り東京 2015 with 秋田竿灯祭り

1 月は体調不良が長かったり、ソシャゲの仕事もけっこうつまっているので、どこにも行けないなぁと思っていた。ドライブもままならないかもしれない……。でも、せめてどこかに行った気分くらいにはなりたい……。
というわけでウェブをうろうろしていたら「ふるさと祭り」というのが東京ドームでやっていると言うのを知る。なんでも全国の名物・名産品が集まるというのだ。よし、ここに行って、旅行をした気分になろう!
ということで、仕事の合間をぬって、行ってきた。

詳しくは公式サイトを見てもらうとして、まぁ、要するに、日本全国のうまいものがここには集まっていると!

よーし、北海道から沖縄まで制覇するぞー!!!

って入ったんだけど。
北海道だけでお腹いっぱいになりましたwwww
一日で制覇は無理です(爆)。

そんなわけで、食べ物の写真もほとんどが北海道のもの(笑い
まぁでもどんな催し物かは解ったので、来年はもっと賢く回るぞ!
というわけで、とりあえず旅行に行った気にはなれました。
あと東京ドームのグラウンドに直接降りられたのが、なんか感動した。野球場に降りるって、あんまり経験していなかったので。
でも、人多かったー! 土日は混んでるだろうと思って、平日にしたのに……。

秋田の竿灯祭りの動画は、たまたま居合わせたので、録画してみた。秋田に限らず色んな祭りをここで披露しているみたい。

1501151026
観客席から
1501151028
降りて行く通廊
1501151030
観客席はこんな感じ
1501151047
電光掲示板
1501151052
混み混み
1501151054
人たくさん!
1501151065 竿灯祭り準備中
1501151036
ジャガバター
1501151038
北海道のトウモロコシ
1501151042
北海道のエビ
1501151043
北海道のカレーパン
1501151049
北海道のウニ
1501151057
蝦夷鹿
1501151060
宮崎の唐揚げ
1501151069
北海道のクレープ
1501151070
中はこんな感じ
1501151073
憧れの松尾ジンギスカン
1501151074
写真は悪いですが美味かった


(MP4 / 720p / 30fps / 10Mbps / 0’18” / 22.2MiB / iPhone 6)

(MP4 / 720p / 30fps / 10Mbps / 17’08” / 1.20GiB / iPhone 6)