セミ、鳴き止む

ボクのメモに「蝉の声、聞かなくなった」とだけ書かれていた。
というわけで、今年は今日、ボクが住む西東京市で蝉の声を聞かなくなったようだ。
9/26 かー、けっこう長いこと鳴いてたんだな。

といってもこの日記を書いているのが、2013 年の 10 月なので、当時のことは思い出せない(汗)。
上のツイートによるとボクの部屋は暑かったみたいだけどね。
去年の天気データによると 9 月全体も結構暑かったようだ。

そんな中、台風 17 号発生。

カーナビの上の話

今日、東京で蝉の声を聞いた。去年もなんと 7/17 に初セミを観測している。ちなみnこの観測というのはボクが「聞いた」だけであって、正式なものではない(笑い

ところで ASCII で自作 PC のライターを募集していた。ちょっと興味ある。
自作に関しては長いことやってるし、プログラマだから知識もそれなりにあると思うんだよねぇ。あと物書きでもあるし。
でもたぶんこれだけで食って行くわけには行かないだろうな……と思いつつ……。

カーナビの利用方法の話。画面の上をどうするかの話だ。北を上にするか、進行方向を上にするか。
ボクは進行方向が上とツイートしているが、実は実際はわりとどうでも良くて、カーナビのデフォルトがだいたい進行方向が上なのでそれに任せている。ツイートにもある通り、例えば東京から青森みたいな何百キロも離れた場所に向かってるときの確認には北を上にすることがある。このときは東京から青森が表示されるくらいまで縮尺も小さくする。

ところでこれはテレビの延長というか常識がそうなってしまっているからだと思うんだけど、車載カーナビは横長のディスプレイが多数派だ。でもボク的には縦長の方が良いと思っている。縦長を採用しているのはスバルとテスラくらい? 進行方向の先の情報量が多い方がイイと思うんだよねぇ。もちろん TV や映画を映したいときにレターボックスが出ちゃうわけだけど、それよりも運転優先の方が正しいと思うんだけどなぁ。

マツダ車なんて横長すぎて……えーって思う(汗)。

世の中、真面目なのにエロい言葉って多いよね。
オステオポンチンとか。

あれ、ホント邪魔なんだけど……オリジナル見たいのに。

下の写真は晩飯のもの。マック。辛ダブチと赤いガーリックテリヤキ。

セミと夏バテ

朝、クマゼミの声で目が覚めた。なんと、我が家の近くにもついに進出してきたのか。
ところが、それ以降、クマゼミの声を聞かない。
ひょっとして夢だったのではないかと疑っている。

とはいえクマゼミの生息範囲は確実に広がっていて、ボクがよく見る Youtube チャンネルなんかでも、ロケ地になっている若洲海浜公園でクマゼミが鳴いているのを確認している。また、同じくウチの近くにある武蔵野中央公園でもクマゼミは鳴いている。

何故この日記でクマゼミにこんなこだわりを見せるのかというと、単純に環境 SE でクマゼミの SE を持っていないからだ。
しかも 2015 年頃から録りに行ってるのに、未だにこれといった音が録れていないのだ(汗)。
あともう一つは、ボクは幼少の頃四国にいたというのもある。西日本のセミの声ってクマゼミなのよね。

話変わって 7 月の体調がやばい。
7 月は 9 日まで気温があがらず、穏やか+雨な毎日が続き、7/10 から一気に 30 度を超える夏に一気に突入した(7 月の天気)。その所為なのかわからないが、7 月の 15 日頃、顔中に吹き出物が一気にできた。ボクは父方の遺伝でそもそも吹き出物が出来やすいのだが、普段おさえているにもかかわらず、とんでもない量ができた。さらに足にはタマゴ大の吹き出物も……。

汚い話で申し訳ないが、そのタマゴ大もある吹き出物が今日、ついに破裂した(汗。

皮膚科の先生曰く、これらは全て抵抗力が落ちたために起きたとのこと。原因は夏バテである可能性が高いそうだ。
体調的には何かあったわけじゃないんだけど(例えばダルいとか疲れがとれないとか)、皮膚は正直だったようで、ボクの抵抗力がおちている間に、常在細菌が大フィーバーしたようだ。

ちなみにタマゴ大の吹き出物は 8 月の中旬頃まで直らなかった……。

セミの声を聞く

今夏初セミを聞いた。自宅の周りではまだ聞かなかったのだが、出掛けた時、新青梅街道上石神井辺りを通過中にセミの声を聞く。ちなみに去年の初セミは 7/21 だったようだ。
ボクの中では東京でのセミの鳴き始めは 7 月の終わり頃という勝手な思い込みがあるため、今夏は少し早いなぁと思った。

あと日付変わって朝 4 時頃、台風 6 号発生。なんで 18 日のことを 17 日に書いているのかというと、一応日記の区切りが目醒めてから寝るまでの為(汗)。このところ、ボクが寝るのは朝の 5 ~ 7 時とかそんな感じなのだ……。

Update の罠とセミと借りパク疑惑

TAMA Networks の日記には、記事の一番下に関連記事が 4 つ出るようになっている。これはいちいちボクが過去の記事を検索して貼り付けているわけではなく、Yet Another Related Posts という WordPress のプラグインが勝手にやってくれる。

コイツがバージョンアップしたのだが、バージョンアップしたら、日記の記事(つまりこのプラグインを使用しているページ)の表示が遅くなった。まじかー。バックアップとか取ってないよ?? と言うわけで他のプラグインに一時的に変えてたんだけど、翌日、修正版が出てた

すぐに修正されて良かった。

実はプラグインや WordPress 本体の更新はわりと頻繁にくるんだけど、毎回なにも気にせずに更新ボタンを押している。が、こう言うことがあるので更新前にはバックアップは必要だよなぁ……と頭の中では思いつつ実行に移していない(ぁ
もちろん何もバックアップを取ってないということはなくて、定期的にとってはいるんだけどね……。

今夏、初めてのセミの声を確認。7/21 は遅い方なのかなとちょっと思ったんだけど、東京では 7 月の後半だと思うので、特別遅いと言うことはないようにも感じた。少し過去を振り返ってみると、去年(2019 年)は 7/17 でもまだ鳴いてないらしい。いつ鳴いたかは記録を撮り忘れたようだw
一昨年(2018 年)は 7/11 には鳴いていたらしい。
2017 年の記録は見付けられなくて、2026 年は 7/16 だったようだ。

例の新型コロナ ウィリス騒ぎで日本中の学校がリモート授業に切り替わっているというニュースは結構前から耳にはしていた。それに弟家族には子供がおり、そちらも学校に通えていないんだみたいな話を聞いていた。でね、小学校なんかでは PC というかネット環境も含めてリモート授業を受ける環境がない家庭があるので、そういう家庭のために携帯回線とセットで PC を貸し出してるんだろうなっていうのも想像に難くない。

さらに、これはボクの偏見だが、そういう家庭はそもそも家計に余裕がなく、借りた PC はそのまま借りパクするんじゃないかって思ってたんだけど、どうもやはりそうらしい?

いちおう記事には返さなかった理由に触れられてはいるけど……いやーどうかなぁ(ぁ

ル・パン・コティディアンを訪ねて II

今日は大門まで歩いたよ。理由は大門で食べログの点数がとても高いとんかつ屋を見つけたからだ。
場所はなんと、この間探しに行ったバルチックカレーの入ってたビルの隣だ(笑い

ところが、並んでいた。
まぁ、予想はしていたんだけどね。

というわけで、近くのアモーレアモーレに入った。
豚を揚げたものが食えないなら、鳥を揚げたものだ!
鶏の唐揚げを注文。
さらに餃子も注文。

鶏の唐揚げ、けっこう塩味が利いてて、さらに中はやら若くて悪くなかった。
生卵の使い道がイマイチよく解らないし、卵自体、どうでもよかったので同僚にあげた。

さて、大門である。
今日こそ、前々から気になっているパン屋さん『ル・パン・コティディアン』へ行くのだ!
前回は大門まで来つつも、反対方向に歩いてしまったからなw
今日は間違えないぜ。

そして、ちょうど増上寺の門をくぐって日比谷通りが見えてきたところで、右手にル・パン・コティディアンが見えているではないか! なんで前回の時は気付かなかったのか!? って、GSV だと木々が茂りすぎてて見えてなかったwww ちょうどこの方角に見えるんだけどね。

中はやっぱりオシャレだった。ボクみたいなデブは入るなと言わんばかりの圧を感じる。
はやく出て行けよ、なにキモオタが入ってきてんの?
マジ信じらんない。着てる服からしてキモいし、フケツ。
あー、はやく出て行かないかなー。

っていう店員や客たちの心の声をしっかりと心に受け止めながら(ぁ
じっくり見たよ!

値段は高いが、馬鹿高いわけでもない。
食パンは一斤で 200 円から。
凝ったパンはやはり高い。380 円とか 500 円オーバーなものもある。

とりあえずベリーのパンと、フロランタン(?)と、クロワッサン
あと家で食べる用に食パンを一斤。

まず全体を通して、味はけっこう素朴だった! ありがたい! 食パンも中がみっしり系で、フワフワ系じゃない。そして甘くない。砂糖とショートニングは使ってないっぽい。いいねぇ! これなら何塗っても美味しいよ!!
フロランタンとベリーのパンも、甘さよりもアーモンドやベリーの味が先に来る感じ。
ベリーなんてかなり酸っぱいんだ。でもほんのりとあとから小麦の甘さがきて、バランスが良い。これが他のパン屋さんだったベリーも甘くしてたはずだ。

というわけで、けっこう純朴で小麦粉感を楽しめるボク好みのパン屋でした!
また行きたい。

気温の低い日が続いてるせいか、セミの声をぜんぜん聞かない。去年は 7/11 の段階で鳴き始めていたというのに……今日はもう 7/17 だ。今年の夏はどんな夏になることやら。

メソポタミアはクルドの誇り

南相馬ツクツクボウシが大勢を占める森がある。東北の太平洋側がみんなそうなのか、それともこの森だけがそうなのかは解らない。ただ、南相馬の神社でもツクツクボウシばかりだったので少なくともこの界隈ではツクツクボウシが勢力的に強いのだろう。

でね、音が独特なので、ちゃんとした録音機を持っていって録りたいなぁなんて思ってるんだけど、結局めんどくさくて行かなかったよっていう話(汗)。来年、録ってこよう……(ぁ

SF 的なアイデアの話ね。多世界解釈で世界を自由に作れるようになった場合に、国民が生まれたらその子のために世界を一つ作ってあげましょうっていう。で、社会に出しても大丈夫な大人に育ったら本来の世界に反映、適合者に育たなかったらその作られた世界で一生を過ごしてください、そこなら犯罪を犯そうが何しようが関係ないのでっていう。

ただ人類がそんなことできるようになっていると、たぶん子孫の作り方とかも違ってるよね。そもそも子孫なんか作らなくても良くなってるかも知れないし。時間にも場所にも捕らわれない存在になれてると思う。

下の写真は NIJI のチーズナンセット。なんか NIJI、定期的に通ってしまっているなぁ。まぁ、今の会社の場所に飲食店が少ないというのもあるが……(汗)。

さて、本題。今日はネットの知人がクルド料理の店があるから行ってみないかと誘われたので行ってみた。メンバーはホタルを見に行った関東の面々だ。以前、ゆず庵に行こうとして失敗した面々でもある。

場所は十条。縁がないなぁw

もちろん経営しているのはクルド人だ。メソポタミアという名前をつけるところに彼らの誇りが感じられる。そもそもクルド人は今でこそ顧みられていないが、エルサレムを十字軍から奪還した(そしてその後、ヨーロッパはエルサレムを支配できなかった)、サラディンはクルド出身である。そしていつか国を持つことを願っている。その思いがなんとなくだが感じ取れた。

料理は基本イスラム料理に見える。クスクスとかケバブとか。
そして味付けが解らない。何の出汁とか醤油だとか食材は何だとかそういう説明がまったくできないのだ。だから、うまい・不味いとしか言えないwww そしてやはりケバブ(4 番目の写真)はうまい。なんか固めのクレープ(甘くはない)みたいなのと一緒に食べるのよね。しかしジャガイモのスープ(3 番目)もクスクス(6 番目)も普段味わえない味付けだからおいしかったー。あとは写真で内容を想像してください(汗)。9 番目の写真はクルドのお漬物(酢漬け)。一番最後のは水煙草の装置。
一番目の写真はただの水のコップ。二番目はヨーグルトの飲み物。けっこう酸っぱい。5 番目は解らないんだけど、サモサみたいなヤツ。7 番目の飲み物はザクロジュース。8 番目はクルドのピザだそうな。10 番目のはナスの炒め物を特製のスープで食べる。

あと食器がけっこう凝ってるよね。カップ類なんか特に。可愛いなぁ。