葉渡莉の朝食と龍吉

葉渡莉の朝食

三日目の朝食は旅館だった。
素泊まりと思ったら、朝食付きだった。ますます宿泊費の請求が怖いわ……ドキドキ(結果的には別に予約したときと同じでした。当たり前か)。
流石に部屋に運んでくれる(ルーム サービス?)というわけではなかったが、それでもほぼ個室な場所に案内された。

写真を見れば解るけれど、メニューはオーソドックス。
「畑のさしみ」は要するに生野菜w
でもかなやよりもご飯推しって感じではなかった。
1503021867 1503021868

めん屋 龍吉

久谷満月でろくろ体験をしたあと、色々と蕎麦屋を探し回って、結局出会えず、仕方なく入ったのが『龍吉』という地元の味噌ラーメン屋。最初なんの期待もしていなかったのだが、これがけっこう美味しい。
甘めの味噌としょっぱすぎないスープ。
麺がもうちょっと固い方が好みではあるが、胡麻と絡んでうまい。
そして驚いたのが、ソース鳥カツ丼。このカツ、箸で切れる。凄く柔らかくてホクホクしている鳥カツだった。すげー。

それよりも何よりも帰ってきてから知ったのだが、この龍吉のサイトが面白い(笑)。かなり個性的なご主人のようで、あと長渕のファンらしい。ブログに「長渕さん、どうしてウチの店に来てくれないんですか」とか「長渕さんは来なかったけど、長渕ファンのお客さんがいらっしゃいました」とか、カワイイ!!
Youtube に動画とかもアップしているので、ちらっとのぞいてみてください(Twitter もある)。
1503021974 1503021979 1503021982 1503021984

久谷満月ちゃん

三日目は九谷焼を焼きに行った。
何のことかというと、焼き物を体験したいと同乗者が前々から言っていて、本来は四万温泉旅行の時に、匠の里で体験する予定だったのだが、かなわず、今日まで引き延ばされていたのだ。
というわけで、久谷満月というろくろ体験をさせてくれるお店へ。
コースは二つあり、実際にろくろを回して器を作るコースと、既に焼く前までできあがっているやつにお絵かきをしてオリジナルの器を作るコースだ。ボクらは前者を選んだ。
ろくろで作るなんて、久しぶりって言うか学生時代以来じゃなかろうか?

職人のお姉さんに教わりながら、ろくろを回していく。
意外に力加減が難しかった。
特に上へ上へと伸ばしていくのは非常に神経を使う。ちょっと力を入れすぎると薄くなってしまうし、かといって力が弱いといつまでも上に伸びない。
ボクが作ったのは写真で右下のものである。

ちなみに焼くと水分が飛び、大きさが 2/3 くらいになってしまうとのこと。
お届けは 1 ヶ月後らしい。
1503021971 1503021972

さて、焼き物体験が終わったら、お昼ご飯を食べに。
おそばが食べたいと言うことでネットで検索して色々山代温泉周辺を彷徨うも、潰れていたりやってなかったりで、結局ラーメンになってしまった。とはいえこのラーメン屋、すごい個性的なので、後で別記事で書きます(笑)。

それから帰路につく。
しかし今回の旅は雪が目的だったため、全体として消化不良を感じていた。そこで帰り道を少し変えて、合掌造りで有名な白川郷を通ることにした。案の定、白川郷に近付くと雪が降っていた。
合掌造りの建物をいくつか写真に収めるも、屋根に雪は残っていなかった(汗
150303DSC1263 150303DSC1275

最後に平湯温泉で暖まり、それから松本→長野道→中央道と元来た道と同じルートをたどって東京へと戻ってきた。
ところで平湯温泉なんだけど、今まで通過しかしてなくて、入ったのは初めて。硫黄の温泉もあってかなりイイ感じだった。しかも朝 6 時からやっている。行きに通ったとき、石割温泉に入れなかったんだけど、平湯温泉に行ってれば良かったなぁ……。
1503021988 1503021997

以上、三日間をフルに使った金沢旅行。前回、金沢行ったときはアニメイトによってそのあとご飯を食べただけで、ほぼ通過するだけだったので、今回、じっくり歩いて観光できて良かった。雪には恵まれなかったが、金沢がどういう所かというのはよく解った気がする。

▼山代温泉 古総湯
1503031884 1503031888
▼薬王院温泉寺
1503031893 1503031894 1503031896
1503031905 1503031907 1503031909
1503031910 1503031916
▼服部神社
1503031923 1503031932 1503031934
1503031936 1503031939 1503031943
1503031946 1503031948 1503031955
1503031956 1503031958 1503031959
1503031961 1503031962 1503031964
1503031967

 

山代温泉 葉渡莉

割烹 加賀で夕食を食べたあと、いよいよ旅館へ。
ここもボク一人だったら泊まることはない旅館(笑)。
その前に、夜中につまむものとかを買うためにコンビニに寄ったら、水曜どうでしょうクジの第二弾がまだあった。東京では初日のウチになくなってしまったというのに。と言うわけでさっそく引いてみた。
実は日記に書くのをすっかり忘れていたが、ボードゲームの方はヤフオクで入手済みで、今回の旅行で持って来ていたりする。すっかり忘れてたよ(汗)。で、出たアイテムは写真の通り。
みんなそれぞれ欲しいものを分け合った。
1503021755 1503021759

で、旅館は『葉渡莉』という名前の旅館。表玄関が凄いキレイなんだけど、時間が遅くて写真を撮る頃にはすでに電気を消されていた……orz
しかし中も豪華絢爛。これは資料になる、と写真を撮りまくってしまった(汗)。
大浴場が二つあり、24 時間入れるので人がいない時間帯を狙って入ってきた(掃除がずれて行われるので、どちらかは入れるため、24 時間入れる)。
しかもここはサービスもすごい。何でも言うと出てくる的な。素泊まりだけど、凄い金額を請求されるんじゃないかとドキドキしたのは秘密だ。

1503021760 1503021768
入り口 
1503021779 1503021782
入り口からロビーに通じる通路
1503021790 1503021783 1503021786
ロビー。広い!
1503021793 1503021795 1503021798
新館:大浴場 脱衣所
1503021799 1503021803 1503021805
1503021830 1503021807 1503021834
新館:大浴場。資料用に洗い場とかのアップも
1503021822 1503021826 1503021828
新館:大浴場 露天風呂
1503021835 1503021837 1503021839
新館:大浴場 アメニティ関連
1503021843 1503021845 1503021847
本館:大浴場 入り口
1503021849 1503021851 1503021853
1503021856 1503021862
本館:大浴場 脱衣所と浴場。こちらは露店がない
1503021876 1503021872 1503021880
オシャレな廊下

山代温泉 割烹 加賀

金沢観光を一通り終えた後、一路、山代温泉へ。
次の宿泊地は山代温泉なのだ。
二日目は素泊まりを選択したため、メシ屋を捜す。
旅館で飯付きを選ぶと、だいたい 3000 円~ 5000 円ほど跳ね上がる。それならば現地で 3000 円~ 5000 円分の飯を食った方がよっぽど美味しいというのがボクの持論である(まぁ、一人だと地元のラーメン屋や弁当屋で済ます事が多いが)。
と言うわけで宿に入る前に晩御飯と言うことで、山代温泉にある『割烹 加賀』というお店へ(公式)。

飯時だというのに、お店は空いていた(19:30 頃)。
大丈夫か……?
と、思いつつも、色々注文してみる。
こちらも相変わらず、味が薄い。
でも県別食塩摂取量ランキングで石川県は上位 10 位に入ってるんだよねぇ(2012 年)。だから決して塩分が少ないというわけではないと思う。
出汁との相乗効果なのかしら? 塩分は使われているけど、あまり感じないみたいな?
もしくは一日中歩いたので、疲れていて塩分をあまり感じなかったか?
河豚鍋なんてほとんどお湯って感じなのに、なんか美味しいのよね。
不思議。

白エビはもう旬が終わっていて、メニューになかったんだけど、たまたま残っていたんだか取っていたんだかってのがあって、特別に出してもらった。味についてはボクは海モノがまだよく解らないので、うまく表現出来ない(汗)。

1503011734
突き出し(アワビ)
1503011736
もずく
1503011737
イカ
1503011742
白エビ
1503011743
岩魚かヤマメどっちか
1503011746
天麩羅盛り合わせ
1503011748
だし巻き卵
1503011751
日本酒のみ較べセット
1503011739
河豚鍋
1503011752
締めの蕎麦

湯涌 かなやの朝食

朝、旅館で出た朝食(夕食の日記はこちら)。
相変わらず、おかずの種類が多い。
しかし、鮭なのねw
この、朝食に鮭っていう文化はいつから始まり、日本全国どこにでもあるのかしら?
しかしこの朝食のチョイスは、ちょっと白いご飯を意識しすぎというか、何倍ご飯食わせる気だっていうくらい白いご飯の付け合わせのオンパレードwww

いやまぁ、べつにいいんですけども。ボクは。
でも、炭水化物を控えている人にとってはつらい朝食ではないかと(汗

1503011538 1503011540 1503011542 1503011543

金沢観光

二日目は天気が回復し、雨を免れた。
この日の予定はいよいよ金沢市内観光である。金沢には東茶屋西茶屋というものがあり、その間に兼六園、金沢城、武家屋敷などがあるようである。そこで東茶屋から西茶屋に向かって歩くことにした。

悔しいのが、ブラタモリの金沢編を見てから来れば良かったって事。もっとも 3 月までに放送してたのか知らないんだけど(笑)。街の構造や何故段になっているのかなどを知らずに歩いてしまった。
ブラタモリによると下の写真に出てくる商店街も、堀のために段差があるのだという。

武家屋敷の写真があまりないのは、D7000 の持ち主が色々撮ったから(^^;
西茶屋がないのも同じ理由。
また忍者寺という前田氏が作らせた、見た目 2 階建て、内部 7 層のお寺を拝観してきた。忍者寺と呼ばれる通り、忍者屋敷のように入り組んでいて、大名が隠れ住んだり、また隠れてお参りに来たり、攻め込まれたときに金沢城に逃げられたりと色んな仕掛けのある寺であった。
面白いけど、撮影禁止だった……orz

そしてボクの中でのハイライトは『水曜どうでしょう』の『絵はがきの旅 1』で出てきた金沢の武家屋敷の場所を見つけられたこと。下の写真にあります。けっこう簡単に見つけられたw

あとは写真とともに紹介していこう。

▼東茶屋街▼
1503021544 1503021548 1503021558
東茶屋の建物と通路
1503021571 1503021568 1503021567
歴史ある建物らしい
1503021563 1503021574
赤が映えるなぁ
1503021555 1503021557
NHK がロケに来ていた。時間的にひるブラかな?
1503021585 1503021588 1503021591
東茶屋をぬけた先にある坂を登るとお寺があった
1503021596 1503021595 1503021594
そのお寺から見下ろせる金沢市街
1503021580 1503021604 1503021602
路地とお寺のお向かいの公園。滑り台が使用禁止に…
1503021610 1503021612 1503021614
歩き疲れたので(お寺の所が凄い坂だった)、一服。最中。
1503021617 1503021619
パフェ
1503021620 1503021623
ベルギーワッフル
▼金沢市街散策▼
1503021633 1503021641 1503021642
西茶屋に向かって歩き始める。その過程で見た家々達
1503021655 1503021660 1503021665
いろんなデザインの家がたくさん
1503021667 1503021671 1503021677
有名な商店街らしい。カニいっぱい売ってた。
1503021683 1503021687 1503021689
商店街をぬけた所の道路と、図書館。入れなかった…orz
1503021694 1503021696
こんなオシャレな家がたくさん建ってます。
 ▼武家屋敷周辺▼
1503021698 1503021700 1503021702
足軽資料館
1503021704 1503021706
足軽資料館
1503021709
水曜どうでしょうのアレです! 発見しました!!
 ▼西茶屋の近くのお寺群▼
1503021716
忍者寺。撮影禁止だった……orz
1503021720 1503021723 1503021724
お寺がやってる喫茶店。オシャレ!
1503021727 1503021729
でも、お菓子、小さいよ。

湯涌 かなや

兼六園でガッカリした我々は、その気持ちのまま宿へと向かった。旅のもう一つの目的、『雪見風呂』も絶望的だと思っていたからだった。
コンビニや 100 円ショップに寄りながらも宿に向かっていると、ちょっとずつ雪が見え始める。ボクらの取った宿は金沢から若干山に入ったところにあるため、そちらはまだ雪景色が戻っていた。
と言っても、もう山肌の茶色が所々見えてしまっているが……でもまぁ、かろうじて雪見風呂は叶ったか。

泊まった宿は湯涌温泉『かなや』という所。
ボクがプランニングしたら絶対泊まらない宿www
ボクは素泊まりで 3000 円とかへたすりゃそれ以下の宿しか取らないからなぁ。すごいなぁ……。人気の宿だったので一ヶ月以上前から予約した。ちょうどボクが予約した時点で満室となったのを憶えている。

面白いのが和洋室という部屋で、ボクは最初何のことか解らなかったのだが、和室の隣りにツインの部屋がくっついているのだ。凄い広い!! 驚いた~。
そして料理は運んでくる……スゴ。

で、料理のレビューをしようと思ったんだけど……メニューが多すぎて良く憶えてない(汗)。とにかくしょっぱくないことだけは確か。石川の料理ってこんなに薄味なの!? 薄味なのに出汁やコクはしっかりしているから物足りないと言うこともない。
お刺身はプリプリだった。
一番美味しかったのは炊き込みご飯かなぁ。我が家でも作れるといいんだが……。

1503011516 1503011518 1503011519 1503011520 1503011523 1503011524 1503011526 1503011528 1503011530 1503011532 1503011533 1503011536