鮎と中華な最終日

13 時過ぎ頃で取材は終了。
このあとは経ヶ岬の方に行って写真をとろうなんて思っていたんだけど、京都にいる知人から食事の誘いがあり、宮津をあとにした。目指すは琵琶湖である。なんでもそこで是非紹介したいお店があるのだとか。

しかしそのお店は 17 時には閉まってしまうらしい。

というわけで急ぎ、琵琶湖に向かう。道路は混むことなく、ほぼ時間通りに到着するかにみえた。
ところが目的地 10km ほど手前で R161 が大渋滞! ラストオーダーまであと 10 分とかそんな感じなのに、Google Map によると 30 分以上かかるらしい……まじか!! なにそれ!? たしかに Google Map 上も真っ赤だ……くそー。

結局この Google Map の分数よりも多くかかって、案内されたお店に到着。
店の名前は『松水』。
琵琶湖でとれる魚(いわゆる淡水魚)専門の料理屋だ。

店内は客が一切なし。我々だけ。
そりゃそうだ、もうラストオーダー過ぎてるし。
ところが食べさせてくれるという。ありがたや…!

というわけで鮎づくしのコース料理でございます。百聞は一見にしかず、写真をごらんあれ。
焼きだけでなく、甘露煮(?)、酢漬け、マリネ、開き(一夜干し?)、天ぷら、そして卵。すべて鮎。鮎、鮎、鮎!
しっかり焼けば、中の骨までバリバリいける。
ボクは頭はなかなか食べ得られなかったのだけど、知人は全部食べてた。食べ慣れてるなぁ。

しかし鮎の卵ははじめて食べたかもしれない。なかなかいい体験をさせていただきました。

お腹いっぱいになったら今度は温泉に案内してくれるという。
しかも驚くなかれ、その温泉は、あのラーメンで有名な天下一品が経営しているのだとか。
天下一品の会長さんとかが普通に利用したりしているらしい。

すげー、そんなスパが!

名前を『あがりゃんせ』というらしい。琵琶湖畔に建っているので、露天風呂からの眺めがいい!
そして巨大で広い。
どんだけ奥があるのよっていうくらい、どこまでも建物が続いている。

さらにかなりいいマッサージ機があるというので、そこにも行く。
あんま王 II』。なんかやらしい<ヲイ

全身包み込んで、全身をあんまにかけるすごいヤツ。
無重力っていうコースがおもろい。若干頭が下がるくらいまで寝かせて無重力に感じさせつつあんまする。
肩・腰・足・足の裏・腕・掌とカバーエリアもすごい。
一回 15 分だったかなぁ。一時間くらいやってたと思う(汗

いやー、身体がとても軽くなった気がする。

などとやっていたら、いつのまにかもう 21 時(汗)
明日は月曜日で普通に仕事だってばwww
まだ琵琶湖だよwww

というわけで帰ることにする(今頃

マッサージ器以外の写真は、あがりゃんせ内の気になったものをテキトーに撮ったもの。バーカウンターとか、格好いいんですけど! あとルロ売ってた。これ、あんまり見ないのよね。けっこう飲みやすい味だと思うんだけどなぁ。

途中、名古屋で晩飯&給油。時間は 22:30 頃。

コロナ禍の中、お店やってるかなぁと心配しながら名古屋駅周辺をウロウロ。
やってねぇぇぇぇぇぇ!!
人通りは多い。たくさん人は歩いてるんだけど、チェーン店以外はほとんど閉まってる。呑み屋さんも閉まってる。開いてそうなところに行っても 22 時で締めちゃいましたとか、もうラストオーダー過ぎましたって所ばかり……。
そもそも深夜までやってた味噌煮込みうどんの店もコロナ禍で 21 時に閉店。

こ、これは名古屋飯食えないのか……??

けっきょく名古屋市内を徘徊することに。そしたら、遠くの方にネオンが……。
中華料理屋だった。
名古屋飯ではない。
が、他にやってるかも解らないので、ここで食べることにした。

海鮮館』という名前。ということは、海鮮主体のお店なのかしら? と、ちょっと期待を膨らませてメニューを開いてみたが……割と普通の台湾料理屋だったw

でもね、なかなか美味しかった。一~三枚目の写真は豚の味噌炒めをなんかクレープみたいなので包んで食べる。かなり味が濃いけど、ネギと衣で柔らかい味になる。4, 5 枚目は油淋鶏。6 枚目は担々麺。わりとストイックな担々麺だった。辛さだけみたいな? うまく言えないんだけど、コクよりも辛さな感じの。

けっこうおしかったー。

それからひたすら帰る。中央道で帰るか、東名高速で帰るか悩んだんだけど、東名高速で帰ることにした。
日曜の夜ならまだトラックもそんなに多くないよね……? って思ったからなんだけど、甘かった……

日付変わって 2:30 頃、浜松サービスエリアに到着。
ここには何度か訪れてるはずだが、建物がピアノになってるって今気付いたよwww
YAMAHA があるからなのかな。

そしてここで眠くて、一時間仮眠。

3:30 からまたひたすら東京に向かって走る。
東京インターを通り抜けたのが 4:50 だった。こうして舞鶴取材旅行は丸三日を全部使い切って終わりを迎えた。まぁ、使い切るのはいつものことなんだけどね。10 時から仕事だよwww

総走行距離は 1448.5km と 2000km にはまったく及ばなかった。

そしてこの車との最後の旅となった。
2012 年の 3 月に買ったので、8 年の付き合いだ。走行距離は 23 万 km だが中古なのでボクが走った分は 20 万 km だ。8 年で 20  万 km。前の車は 7 年で 21 万くらいだったからそれよりちょっと少ない。少ない理由は電車通勤の期間が、前の車を乗っていた時より多かったからだと思う。

何はともあれ、8 年間苦楽を共にした機械である。そして多くの命を預かってきた。
素直にありがとうという気持ちでいっぱいである。

結局この子も北海道と九州にはつれていけなかったなぁ……次の車でははたして……。

愛媛県を目指す

朝 7:30 頃、清里出発。今回はドライバーが 3 人もいるのでかなり余裕の旅になるだろうと心の中では思う。ただ、時間もかかるだろうなと踏む。人が多ければ多いほど、例えば S.A. とかに寄ったときも時間を食うし、そもそも S.A. に寄る回数も増えるからだ。

清里の天気は悪くはなかったが、八ヶ岳には大きな雲がかかっていた。とはいえ出発地点の天気を心配してもあまり意味が無い。目指は 800km も先なのだから天気も変わると言うものである。

ルートは中央道名神高速中国道山陽道しまなみ海道である。名神高速は新ではなく古い方。名古屋手前、内津峠 P.A. で運転交代。ここから神戸辺りまでを担当した。その後は他の二人の運転で四国入りした……と思う(汗)。よく憶えていない。
下の写真は大津パーキングエリア「パヴァリエ びわ湖大津」。
とてもピカピカなので色々写真を撮ってみた。最後のパノラマ写真は展望デッキからの風景である。この時点で 11:50。

ここで朝飯兼昼飯も食う。なんでもこのパヴァリエ びわ湖大津には名物バーガーがあるという。その名も『琵琶湖 BASS バーガー』。琵琶湖ではすっかり悪名が轟いてしまったブラックバスを、駆除するだけじゃなくて食ってしまおうというものだ。
実際食べてみると、これが普通のフィレオフィッシュと特に変わりなかった。身は柔らかめ、クセもないが、魚って感じもあまりしないという……。もうちょっと歯ごたえはあった方がイイかなと思いつつ。

もう一つの写真は松阪牛マンである。こっちはねー、まぁなんだ、サービスエリアの飯っていうレベルだった(ぁ。

四国に入り、今治の来島海峡 S.A. に到着したのが 16:27。なんとか明るいウチに瀬戸内海を写真に収めることができた。

晩御飯は『白楽天』という今治名物・焼豚玉子飯専門店。っていうか、そんな名物知らないし(Wikipedia にまで載っているとは!)。まぁどんな料理かは写真を見れば一目瞭然。ご飯の上に豚肉と目玉焼きが載せてあるって言う。食い方としてはこの半熟卵を崩しながら食うのだろう。
味付けだが、これがとても甘い! なんだこりゃっていうくら甘い。例えるならすき焼きの割り下のもっと甘いヤツと言えばイイだろうか?
こりゃ甘過ぎだろうと辟易しかけたところに、七味をかけてみたら、びっくり、味が締まってがらりと変わる。そしてうまい。なにこれ? うまいよ。

ちなみにここまで甘いのは白楽天の特長なのだと言う。他の店はここまで甘くないそうだ。

そんなこんなで 19 時頃、帰り着いた。
今回はグルメに関してはまだ 20 代の姪のサポートであった。大津のハンバーガーや白楽天の焼豚玉子飯も彼女のチョイスである。全てネットで調べた前情報と思われるが、いやはや恐れ入った。

さて、最後に車の話を。写真には出ていないが、車は先代トヨタ ノアであった。普段乗っているエスティマに較べて明らかに小さいのが運転していても解り、取り回しは楽であった。しかし騒音などはやはりボクの車よりもうるさかった。またレスポンスも悪く、エスティマでさえ悪いのにさらに悪いってどういうことなのって戸惑いすら感じた。ここでスッと出たいのに反応が遅くてなかなか思い通りにコントロール出来ないことが多かった。まぁこの辺は慣れればよいのだろうけど……。

磯丸水産のランチ

同僚がまたまたお魚系が食べたいというので、今日は磯丸水産に行った。
ここのランチはわりとリーズナブルではないかと思っている。海鮮丼が 580 円から食べられる。下の写真にあるように、うどんを付けても 1000 円を超えない。というわけで三色マグロ丼を頼んだ。これにエビのかき揚げのみにうどんを付けても 900 円くらいである。

あと 24 時間営業なのが嬉しいよね。泊まり込みとかにありがたい。
最近東京は(というか全国的に?)深夜営業をやめる流れができてしまって、深夜営業の店がどんどん減ってるからなぁ……。

雑談。まぁツイートの通りなんだけど、滋賀県の大半が琵琶湖でもボクはいいと思うんだけど、っていう話。琵琶湖は観光名所だし、琵琶湖がもたらす恵みも多いだろうし、例え陸地より琵琶湖の方が広かったとしても、それはいいじゃないと思う。
ただこの話、利き手は馬鹿にしたような感じで言うから、滋賀県民もカチンときちゃうんだろね。
ちなみに関東では霞ヶ浦がそれに相当するのかなって思ったけど、「茨城県って大半が霞ヶ浦なんだよね」っていう人は見たことはないなぁ……。

伏見神社と清水寺

GW 最終日、今日の目的は京都観光である。とはいえ、京都は広い。一日で回れるようなものではない。そこで生きたいところの希望を募り、「伏見稲荷大社」と「清水寺」という回答を得た。途中、京都駅近くのイオンモールにソフマップが入っているらしいので、そこでエロゲの棚の状況を確認することにする(コース)。

まずは敦賀→滋賀である。国道 8 号から 161 号に入り、マキノという道の駅で朝食。さらに南下し、琵琶湖に接続すると、琵琶湖の畔を走るのだが、ここでひたすら県道を走る。この湖畔の県道と平行して 161 号が走るのだが、こちらは湖西バイパスとなっており、125CC 以下のバイクは通行禁止。
そうなのだ、今回 110cc のカブと一緒に旅をしているのだが、有料道路やまたオーバーパス・アンダーパスにおいてけっこう 125cc 以下通行禁止の道路があるのだ。最初ボクはそれに気付かずにがんがん進んでしまい、あとから「そこはいけねーって」と秀吉に突っ込みを喰らうという事態が何度か起きてしまっていた。
それ以降、ボク自身が標識に目を光らせ、気をつけるようにした。
ただこの湖西バイパスを使えないおかげで、県道を走ることになったのはいいのだが(この県道はおそらく、かつては国道 161 号線だったと思われる)、こちらは生活道路でもあり、わりと渋滞気味だった。

ようやく大津に抜け、見覚えのある景色に。2 年前、大津が例のいじめ問題で揉めていた頃、ここの「三井寺力餅本舗」にわざわざ買いに来たことがあるのだ(爆)。このときは愛知~岐阜城巡りというのをやったのだが、日記には記載されていない。ちょうど日記システムの更新を行っている時期で、日記に出来なかったのだ(汗)。

大津を抜ければ国道一号に入り、京都はもうすぐそこである。

京都では稲荷も清水も東側なので、なんだか回る場所が偏ってしまった。とはいえ、土地勘はあまりなく、今自分がどこにいるのかよく解らなかった。写真は大量に撮ったが、ここにそのまま載せるとページがものすごく縦長になるので、わけてみた。

この日は快晴で、気温も 25 ℃を越えようかというような暑さであったが、伏見稲荷はものすごく涼しい風が吹いていて、汗だくにならなかった。しかし GW ということもあり、稲荷も清水もどちらも凄い人であった。入れ食いだな、京都。儲かりまくってるな。羨ましい……。

最後、京都の鴨料理を食べ、共の旅行はここまで。秀吉は京都の夕闇へと消えていった(マテ

写真はマキノの道の駅で撮った秀吉のカブとボクの車、その隣は道の駅から望んだ琵琶湖。下のソフトクリームは豆腐のソフトクリームで隣はせんべいである。伏見稲荷でいただいた。動画は敦賀を出てすぐ、国道 161 号を走り、道の駅まで。
1405061261 1405061264
1405061358 1405061359
1405061368 1405061367

(MP4 / 720p / 24fps / 717MB / 12min23sec / iPhone4S)

写真アレコレ


2 ヶ月以上更新できなかった間に写真がすごく貯まってしまった。
全部を載せるのは難しいが、いくつかこれはと思ったものをピックアップしたものを載せてみたいと思う。
まずは蔵前橋通りで見かけた EV。これ、モーターショーじゃなくてえーと、何かのショーで見たことある。もう走ってるんだ! 知らなかったー(公式サイト)。通勤とか、これでしたいなー。
というか人のことまったく言えないんだけどさ、車で会社に行くとき何となくすれ違う車や、一緒に信号待ちしている車を見ていると、一人しか乗ってないんだよね。ボクも含めてみんながこういう車やバイクに乗り換えたらどんなにエコなことか!って思うんだよねぇ。
というか、バイクはもっと脚光を浴びるべき!
バイク乗ってる人はエコだと思う。

 

次に、コミケ。
実は今回、コミケ三日間すべて参加。というのも絵描きさんに声をかけるため。
初日と二日目はお昼過ぎ頃に行き、三日目はチケットで入場。壁サークルさんをぐるーっと回った。失敗したのが、飲み物。と言うのも今回、作家さんたちのためにクーラーボックスにペットボトルの飲み物を 20 本以上入れて、挨拶するたびに渡そうと思ってたんだけど、意外に皆さん用意が良かったようで……半分以上残ってしまった(汗)。コミケ会場を 20 本のペットボトルを肩にかけて移動するのは大変だったー。
 
 

下の猫は、秩父の方にドライブしたとき、コンビニの入り口でぐでーっと伸びていた猫。
餌欲しかったのかなぁ? でも、人間の食べるものはあげられないしねぇ。
かなり人慣れしてた。

下の写真は会社行く途中の目白通り。すごくいい青空だったので撮ってみた。
しかしフロント・ガラスの映り込みがすべてを台無しに……orz
さっさとどけないとなぁ。

続いて清里に行ったときの牧場の写真。iPhone 4S のカメラでもこのくっきり、綺麗さ。
この旅行は初日に草津温泉、二日目に清里に行ったんだけど、初日は少し雨にも降られたものの、二日目はこの通りの快晴。景色がきれいだったー。この旅行は別途、ちゃんと日記にしようと思います。

次のは 7 月に岐阜~滋賀に旅行に入ってきたときの写真。
パブレストランルパン三世www
なお、時間の都合上中に入ることは出来ませんでした……

とまぁ、ざざーっと 2 ヶ月を撫でてみました。
他にもいろいろあるのですが(特にグルメ系)、これらはしっかりとページを設けようと思います。