念願の『癒空間』へ…!

TAMA Networks では何度も登場している博多水炊きのお店「いたや」。高校時代からの友人が教えてくれたお店で、非常にボクも気に入っているお店だ。しかし、立地が悪かったのか店を畳んでしまった。
その店主が大泉学園でお店を新しく始めたのは、聞いていた。
なかなか行けなくて(大泉学園に行く用事があんまりなかった)、前回の時は満席で行けず……今日、ようやく行くことができた……!

名前は『癒空間』(食べログ)。たぶん「いくうかん」って読むんだと思う。

結果、ほとんど変わってなかった!!
嬉しい~~。
具もほとんど同じ。〆のソーキ蕎麦も一緒。
一品料理は鮮魚系が減って、煮物・焼き物が多くなった気がする。
お酒は……詳しくないから、解らない(汗)。

でも、この脂分がまったくない鳥のスープがなんと言っても、美味しい。お塩だけでも充分美味しいし、ポン酢をこのスープで割っても美味しいし……あの味が二度と食べられないかもと思っていたので、満足でした。

1412040668 1412040672 1412040675 1412040677 1412040680 1412040681 1412040687 1412040690 1412040693

PC ばっかり相手にしてたから……

スマフォのゲームで HTML や CSS / Javascript 部分を担当しているわけだけれども、本格的にスマフォに合わせて作るのは初めてで、色々と勉強しながら作っている。その中でどうしてもうまく動かないのが VIEWPORT
これは昔、TAMA Network の CSS をいじっている時も試したことがあるんだけど、どうしてもボクの思うように動かない。なんでだろうなーってずっと疑問だった。で、今回も案の定、ボクの思ったとおりにならない。
ただ経験上、iPhone で見ると、VIEWPORT の設定がボクが想定しているよりも倍の大きさになっているように見えるのは知っていた。なんでこんな仕様なんだってずっと疑問だったのだが、それがそもそも仕様だったことに気付いておらず、その動作がサッパリ謎だった。

で、今日、改めて調べて CSS ピクセルってのを知る(ぁ
ボクは今までデバイス ピクセルで組んでいたのである。

CSS ピクセルが生まれたきっかけは、今のスマフォってすごいドットが細かい。そのドットのまま PC のサイトを表示させると、文字が小さくてサッパリ読めない。そこで、例えば iPhone 6 までの iPhone は CSS ピクセルが 2 に設定されている。これは、デバイス ピクセル 2 ドットで CSS ピクセル 1 ドットになる。
そうすることによって、iPhone 6 の画面は 1334 x 750 ドットあるのだが、ウェブを表示する際には 667 x 375 ドットになり、2 倍に拡大されて表示されるのだ。

この仕掛けを知ってようやく VIEWPORT の動作が理解出来たというか、思った通りになるようになったのだが……しかし、全てデバイス ピクセルで作ってしまった……。しかも、Javascript や HTML 上で指定するピクセル数は CSS / デバイスどっちになるんだろうか(デバイス ピクセルで動いているように見える)?
HTML 上で <style></style> 宣言した場合は、その中は CSS ピクセルだった(当然か)。

そんなワケで、CSS 部分はほとんど作り直しに……。
やっぱ PC だけのサイトしか作ってないと、全然ダメだね、というお話。

次回はブラウザ間の色々な違いに苦労した話を……。

11 月燃費、まとめ

11 月の燃費は……うーむ、あんだけ旅行しといて 9.9km/L とか……都心の燃費、どんだけ悪いのよ、エスティマ。今の技術(というかトレンド?)で作れば、1.6 とか 2.0L でターボつけてトルク変わらずみたいな車になるんだろうけど……やっぱ 3.5L ってのはどうしようもないよなー。
もう少し運転技術で何とかならんものか……。

Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(\) 燃費(km/L) メーカー 油種 給油地
11/01 609.3 53.20 168.0 11.672 コスモ石油 ハイオク 兵庫県神戸市北区八多町
11/03 629.2 57.01 168.0 11.037 MITSUI OIL ハイオク 広島県尾道市美ノ郷三成
11/03 642.3 54.62 159.0 11.759 ESSO ハイオク 愛知県名古屋市中川区万場
11/08 567.5 56.29 159.0 10.082 ESSO ハイオク 東京都杉並区井草
11/16 481.0 58.97 157.0 8.157 ESSO ハイオク 東京都杉並区井草
11/24 465.1 57.90 157.0 8.033 宇佐美 ハイオク 東京都西東京市芝久保町
11/28 224.3 29.38  155.0 7.634 昭和シェル ハイオク 東京都調布市下石原
11/30 486.9 47.00  159.0 10.360 ENEOS ハイオク 静岡県静岡市清水区横砂
まとめ 4105.6 414.37 160.25 9.908  -

こうしてみると、旅行中の燃費はカタログ値(9.7km/L。但しボクの車は装備により、9.5km/L)よりいいのがわかる。つまり、田舎で走る分にはエスティマというのは普通に 10km/L を超える車なのだ。
なので、都心でも燃費が良くなる方法はあると思うんだけどなぁ……。

海ぼうず

さて、寸又峡で暖まったら今度は晩御飯だ!
アレコレと意見が出される中、静岡名物を食べた方がいいんじゃないか、ということになり、静岡名物というといろいろあるけれど、東京で話題になるのはおでんじゃなかろうか。ということで、静岡おでんの店に行った。

名前は『海ぼうず』。
そして既に店内はいっぱい。うお、人気店なのかな。
同じ系列が運営する別の店(焼き肉屋)に通してもらう。ここで注文してくれとのこと(笑

やはり海の幸は、新鮮のようだ。といってもボクは海の幸は評価ができるほど舌が肥えてないが……ぷりっぷりで歯ごたえのよい刺身だった。
おでんはコンビニのと較べてしょっぱくない。ただ物によっては、汁を吸ってしまってしょっぱいものもあった。噂の黒はんぺんは、思ったより黒くなかったなぁ(汗)。ただ、白いのと較べてもっと魚のすり身感が凄い。ふわふわではなくてじゃこ天に近い。いや、じゃこ天よりも荒いかなぁ。骨の感触とかも解る感じ。

23 時頃、帰途へ。この時間帯ともなれば渋滞もなく、スムーズに東京に帰れた。
今回も二日間を目一杯使った旅となった。

1411290596 1411290603 1411290604 1411290607 1411290614 1411290617 1411290618 1411290621 1411290624 1411290625

キープファーム

29 日の朝食は、ウチの別荘の近くの牧場でとることになった。ここはソフトクリームが美味しい牧場で、昼間は並びが出るほど。ボクもよく来る。のだが、食事をしたことはなかった。何故か? 高いから(笑
清里って観光地値段に加えて、お金持ちの別荘地らしく、なんでも高いんだよなー。なのでボクは清里に来ても、お店はほとんど利用しない(汗)。

まぁでも一緒に旅行に来た人たちにそれを強要するわけにも行かないので、こちらで朝食を取ることにした。

ボクは白いカレーを選んだ。ホワイトソースのカレーですよ。
ん、塩気も抑え気味で、コクもあって美味しいカレーでした。こういう観光地の食べ物って、あんまりいい印象がない(簡単に言うと、海の家的なレベル)んだけど、ここのは普通に美味しかった。
〆はもちろん、ソフトクリームである(ぉ

しかし、今日はサイアクの雨である。キープファームも、入った時、お客さんはボクらだけだった。
灰色な牧場が、ボクらの目の前に広がっている(二年前のキープファームからの景色)。
このあとの奥大井湖上駅は大丈夫なんだろうかと思っていたのだが、それは杞憂に終わり、静岡県に出ると晴れていた。

1411290478 1411290479 1411290482 1411290485 1411290486 1411290488 1411290491

寸又峡温泉

奥大井湖上駅ですっかり体が冷えた我々は、湖上駅の景色をタップリ楽しんだあと、寸又峡温泉に向かった。ここは有名な温泉地である。事前に『翠紅苑』という旅館が日帰り温泉をやっていることを調べていたので、そこに行く。
うお、思ったよりも豪華な佇まい(汗)。
というわけで、建物の写真を撮りまくってしまった(汗
雰囲気もちょっと四萬館を彷彿とさせるな。

しかし残念なことに、掛け流しではなく循環。
四万ほど寸又峡は湯量が豊富ではないのかもしれない。
けど、ただ風呂に入りに来ただけのボクらにすごくよく対応してくれた。同乗者の中には泊まりに来たいという人も。寸又峡というか、この近辺は色々巡れるところがあるから、今度はここに泊まりに来てもイイかもしれない。

1411290595
翠紅苑、入り口
1411290589
どどーん!
1411290571
入り口を中から見た所
1411290569
ロビーを外から見る
1411290581
囲炉裏付き
1411290582
配置はこんな感じ
1411290587
パノラマ

1411290583
囲炉裏アップ

1411290574
風呂への回廊&中庭
1411290580
風呂の入り口にあった
1411290578
風呂の入り口

三分一蕎麦

朝…というか、もう昼か。白州蒸留所に行く前に、朝ご飯と言うことで寄ったおそば屋さん。名前は「三分一」。味的にはこの辺りでは一番気に入っているお店かな。ただ、お値段が観光地値段。個人的にはもうちょっと安くてもいいと思うんだけどなぁ……。

蕎麦の風味がとてもする、十割蕎麦である。
かなりざらつきが有り、苦手な人もいるかも?
まぁでも清里・八ヶ岳に来たら、一度は食べてもいいかも。
店のお向かいに湧き水が湧いてて、その湧き水は汲んで帰れます。

パフェの写真は、その日の晩御飯の時のものなんだけど、メインのメニューを写真で撮るのを忘れたのでレビューは諦め(汗)。『但馬家幸之助』っていう焼き肉屋さん(食べログ)。人気らしくて、お客さんたくさんいた。並びも出た。

1411280409 1411280410 1411280413 1411280415 1411280416 1411280471 1411280473 1411280475