GSV とかラスクとか

Twitter を振り返って、どうでもいいこととか雑談とか。

Google Street View のあらゆる進出が凄い

GSV、色んな所に進出してるね。博物館や美術館の中寺社や文化財の中飲食店の中……。そして、ついに登山道まで。ボクのツイートのは、たまたま「どこかイイ林道ないかなぁ?」と、車で走れる林道を捜していて、たまたま間違った場所をクリックしてしまって表示されたもの。
Google はできればこの世界全てをデータ化したいと思っているのかもしれない。
そして創業者たちは意外と本気なのかもしれない。

60fps ってキレイだなぁ

ボクの車にはドラレコが付いているわけだけど、旅行に行った場合はそれを撮りためたりして日記に貼り付けているが、最近は等倍ではなく 8 倍速とかで短縮した方がいいんじゃないかと思い直し、リエンコードしたりしてるんだけど、普通に 30fps だったのね。
でもせっかく時間を縮めるなら、fps も増やせるじゃん、というわけで 60fps で作ったらけっこうなめらかだった(^^;
こんどからこうしよう~~。


30fps の動画

60fps の動画

ガトーフェスタ ハラダのラスク

バレンタインにもらった、チョコで包まれたラスクがけっこう美味しかった。これはボクも贈り物に使わせてもらおう(ぁ
チョコの味ががっつり来つつも、ラスクのサクサクとした感触が後押しする感じで、食べてて心地いい。これはいいなぁ。

湯涌 かなやの朝食

朝、旅館で出た朝食(夕食の日記はこちら)。
相変わらず、おかずの種類が多い。
しかし、鮭なのねw
この、朝食に鮭っていう文化はいつから始まり、日本全国どこにでもあるのかしら?
しかしこの朝食のチョイスは、ちょっと白いご飯を意識しすぎというか、何倍ご飯食わせる気だっていうくらい白いご飯の付け合わせのオンパレードwww

いやまぁ、べつにいいんですけども。ボクは。
でも、炭水化物を控えている人にとってはつらい朝食ではないかと(汗

1503011538 1503011540 1503011542 1503011543

金沢観光

二日目は天気が回復し、雨を免れた。
この日の予定はいよいよ金沢市内観光である。金沢には東茶屋西茶屋というものがあり、その間に兼六園、金沢城、武家屋敷などがあるようである。そこで東茶屋から西茶屋に向かって歩くことにした。

悔しいのが、ブラタモリの金沢編を見てから来れば良かったって事。もっとも 3 月までに放送してたのか知らないんだけど(笑)。街の構造や何故段になっているのかなどを知らずに歩いてしまった。
ブラタモリによると下の写真に出てくる商店街も、堀のために段差があるのだという。

武家屋敷の写真があまりないのは、D7000 の持ち主が色々撮ったから(^^;
西茶屋がないのも同じ理由。
また忍者寺という前田氏が作らせた、見た目 2 階建て、内部 7 層のお寺を拝観してきた。忍者寺と呼ばれる通り、忍者屋敷のように入り組んでいて、大名が隠れ住んだり、また隠れてお参りに来たり、攻め込まれたときに金沢城に逃げられたりと色んな仕掛けのある寺であった。
面白いけど、撮影禁止だった……orz

そしてボクの中でのハイライトは『水曜どうでしょう』の『絵はがきの旅 1』で出てきた金沢の武家屋敷の場所を見つけられたこと。下の写真にあります。けっこう簡単に見つけられたw

あとは写真とともに紹介していこう。

▼東茶屋街▼
1503021544 1503021548 1503021558
東茶屋の建物と通路
1503021571 1503021568 1503021567
歴史ある建物らしい
1503021563 1503021574
赤が映えるなぁ
1503021555 1503021557
NHK がロケに来ていた。時間的にひるブラかな?
1503021585 1503021588 1503021591
東茶屋をぬけた先にある坂を登るとお寺があった
1503021596 1503021595 1503021594
そのお寺から見下ろせる金沢市街
1503021580 1503021604 1503021602
路地とお寺のお向かいの公園。滑り台が使用禁止に…
1503021610 1503021612 1503021614
歩き疲れたので(お寺の所が凄い坂だった)、一服。最中。
1503021617 1503021619
パフェ
1503021620 1503021623
ベルギーワッフル
▼金沢市街散策▼
1503021633 1503021641 1503021642
西茶屋に向かって歩き始める。その過程で見た家々達
1503021655 1503021660 1503021665
いろんなデザインの家がたくさん
1503021667 1503021671 1503021677
有名な商店街らしい。カニいっぱい売ってた。
1503021683 1503021687 1503021689
商店街をぬけた所の道路と、図書館。入れなかった…orz
1503021694 1503021696
こんなオシャレな家がたくさん建ってます。
 ▼武家屋敷周辺▼
1503021698 1503021700 1503021702
足軽資料館
1503021704 1503021706
足軽資料館
1503021709
水曜どうでしょうのアレです! 発見しました!!
 ▼西茶屋の近くのお寺群▼
1503021716
忍者寺。撮影禁止だった……orz
1503021720 1503021723 1503021724
お寺がやってる喫茶店。オシャレ!
1503021727 1503021729
でも、お菓子、小さいよ。

湯涌 かなや

兼六園でガッカリした我々は、その気持ちのまま宿へと向かった。旅のもう一つの目的、『雪見風呂』も絶望的だと思っていたからだった。
コンビニや 100 円ショップに寄りながらも宿に向かっていると、ちょっとずつ雪が見え始める。ボクらの取った宿は金沢から若干山に入ったところにあるため、そちらはまだ雪景色が戻っていた。
と言っても、もう山肌の茶色が所々見えてしまっているが……でもまぁ、かろうじて雪見風呂は叶ったか。

泊まった宿は湯涌温泉『かなや』という所。
ボクがプランニングしたら絶対泊まらない宿www
ボクは素泊まりで 3000 円とかへたすりゃそれ以下の宿しか取らないからなぁ。すごいなぁ……。人気の宿だったので一ヶ月以上前から予約した。ちょうどボクが予約した時点で満室となったのを憶えている。

面白いのが和洋室という部屋で、ボクは最初何のことか解らなかったのだが、和室の隣りにツインの部屋がくっついているのだ。凄い広い!! 驚いた~。
そして料理は運んでくる……スゴ。

で、料理のレビューをしようと思ったんだけど……メニューが多すぎて良く憶えてない(汗)。とにかくしょっぱくないことだけは確か。石川の料理ってこんなに薄味なの!? 薄味なのに出汁やコクはしっかりしているから物足りないと言うこともない。
お刺身はプリプリだった。
一番美味しかったのは炊き込みご飯かなぁ。我が家でも作れるといいんだが……。

1503011516 1503011518 1503011519 1503011520 1503011523 1503011524 1503011526 1503011528 1503011530 1503011532 1503011533 1503011536

氷見うどん 多古爺

(注:ブログ主は四国出身で、讃岐うどんを食べ慣れている人間です)
北陸に入って最初の食事は『氷見うどん』だった。
氷見うどんの名前は聞いたことがあるものの、どんなうどんかは知らなかった。そういえば桃鉄にもあった気がする。

入ったお店は『多古爺』という名前の氷見うどん屋。地元では人気らしく、ボクらが入った時(12:30 頃)もほぼ満席だった。
メニューは至ってシンプルで、たぬきやきつね、素うどんといった感じだ。
食券を買う。
この時、ボクは丼モノも頼んでしまったのだが、それが後で裏目に出ることになる。
まずここは大食い系とまで言い切らないまでも、かなり量が多い。
麺は 300g はあるのではないか?
そしてご飯モノのメニューには全てうどんがついている!!
それを知らなかったボクは普通にうどんも頼んでしまったのだ……orz
まじ食い切れねぇ……。

で、味の方だが、正直麺には何の魅力があるのかちょっとよく解らなかった。
表面に少し弾力があり、でも素直に切れる。
感触は柔らかめで、淡泊。
何よりも美味しいのは出汁の方だろう。美味く言えないが、しょっぱくないしいしるを彷彿とさせる柔らかい出汁。関西とは違った柔らかさがある。この辺はスルメなどのイカの出汁によるものか? スープも飲みたかったが、とにかく頼んだ量を間違えたため、それどころではなかった(^^;

1503011513 1503011496 1503011499 1503011501 1503011507 1503011509 1503011510

加賀百万石

昨日、オペラを見終わった後、とある待ち合わせ地点で同乗者を載せ、一路、清里の別荘へ。
これから日月火を使って、金沢に行くのである。
前回、東京発で痛い目に遭っていた我々は、東海・北陸・関西以西に行く場合は、前日のウチに清里の別荘へ脱出しておいた方がいいと学んだ(とはいえ、今回は GW でもないし世間が帰り方向に向かう中での出発だったので、渋滞は気にしなくて良かったと思うが)。

と言うわけで、3/1 の朝 6 時、一路、北陸へ向かった。
今日の行程は以下の通りである

  1. 中央道長野道松本まで。
  2. 松本から R158R471R41 を使って富山に抜け
  3. 氷見で朝ご飯兼昼飯を食べ
  4. 午後は兼六園を見て
  5. 金沢の旅館に 19 時には入る

途中、前々から入りたかった割石温泉に寄る予定だったのだが、予定よりも 1 時間も早く着いてしまい、割石温泉は諦めることに(汗)。
途中、別の温泉(名前忘れた)に入ってから、氷見うどんを食べに。
目星を付けたお店は「田子屋」というところなのだが、行ってみるとなんとそこはうどんの販売専門店。中から出てきたおばちゃん曰く、食堂は別の場所にあるという。というわけで道を教えてもらうも、これがなんか良く解らん(笑)。
氷見駅前で地元の人に聞いて、うどんマップなるものをもらってようやくたどり着く。そもそも店の名前も違うじゃないか(汗)(食堂の方は多古爺というらしい)。
すると大雨が降っているにもかかわらず、ほぼ満席。凄い人気だ。

氷見うどんのレビューは別記事で書きます。

氷見で腹一杯になった我々は、金沢を目指す。
今回の旅の目的は、金沢観光。
雪に埋もれた兼六園、雪吊りを写真に収めるのだ!!

しかし、我々は薄々気付いていた。中央アルプスから日本海に向かって走っている間に、どんどんと雪がなくなってきていることを。おかしい、12 月からずっと日本海側は大雪に注意しろとずっと天気予報で流れていたではないか。新潟~北陸は例年になく早くから大雪が降っていると。
だが、金沢に近づけば近づくほど雪がなくなっていく……。
そして兼六園は、ご覧の有様であった……!!

なになに?
どゆこと?
何が起きたの?

兼六園の人に聞いてみると、2 月で金沢に雪が降ったのは 2 回だけと言う。2 月の頭ですでに雪はほとんどなくなっていたそうな。雪吊りも場所によってはもう外し始めていた……orz
まじでー!? あの天気予報はなんだったのー!?
おまけに雨である。
もろくも我々の計画は初日にして崩れ去ったのであった。
兼六園の写真は Nikon D7000 で、同乗者による。ボクの撮影ではない。
動画は今回の旅行で唯一走った雪道部分を切り出したもの。

DSC_0956 DSC_0958 DSC_0961 DSC_0965 DSC_0971 DSC_0973 DSC_0979 DSC_0980 DSC_0968 DSC_0982 DSC_0983 DSC_0984 DSC_0985 DSC_0986 DSC_0989 DSC_0990 DSC_0991 DSC_0995 DSC_0997 DSC_0998 DSC_1004 DSC_1001 DSC_1003 DSC_1005 DSC_1006 DSC_1008 DSC_1016 DSC_1020 DSC_1023 DSC_1026 DSC_1029

(MP4 / 720p / 30fps / 10Mbps / 55’01” / 3.88GiB / HPf310 / 国道 158

晴壱 2 回目

晴壱が余りにも美味しすぎたので、また行ってしまった。
今度はつけ麺を注文。濃厚醤油。
魚出汁+白湯スープ。
こちらはしょっぱいのが強め。白湯ラーメンが薄く感じる人は、こっちがいいかも。

とりユッケご飯は、こちらはボクはちょっと合わなかった(前回、ボクは鶏そぼろ丼を食べた)。わりとユッケというか鳥の刺身感を出す余り、ご飯に合ってないように感じた。これならもう少し塩分やわさび等を追加して、ご飯と合うようにして欲しかったなぁ……と思ったけど、人気メニューらしいので、ボクの舌がよくないかもしれん。

猫の写真は、久しぶりに撮れた黒い方。
やっぱ寝てるところをムリヤリ起こしたw

1502231455 1502231459 1502231457 1502231450