サーバの SSD が壊れた……orz

事の発端は、とある仮想マシンが激重になったことだった。
なんでこんなに重いんだ??
と、首をかしげる。
SSH で接続しようにも、接続に何十秒もかかる。

なんだこれー??

でね、仮想マシンを再起動。するとサクサク動くようになる。
んー? でもそういう怪しいマシンではないんだけどナーと思いつつ、この仮想マシンに提供している URL をブラウザで見に行くと、激重。

えー……。

でも仮想マシンはピンピンしている。

どういうこと??

と、この仮想マシンにウェブを転送している本家 amatsukami.jp のウェブサーバを見に行くと、激重。

ええええええ??

ログ(イベント ビューア)を見ると、いっぱいエラーが(汗
そしてどれもファイルの読み出し失敗だった。

ここでようやく SSD が破損していることが解った。えー……まだ買ったばかりだよ!?

とりあえず予備のドライブに切り替える。が、こちらはデータが最新ではないので、SSD から生きているデータをコピーする。

早いなー。外れを引いたようだ。とはいえもったいないなぁ……壊れてるのは一部だけっぽいんだよなぁ……。1TB の SSD ……でもサーバで使うわけにはいかないよなぁ……。
ちなみにこの SSD にはウェブのデータだけじゃなくて、速度が必要な開発用の仮想マシンも入っていた。ただそちらはどうも破壊は免れたようだ。

というわけでとりあえず現在、ウェブサーバは HDD で運用中……。

コンピュータの話が出たついでに、Edge を Chromium バージョンに変えてみた。
思った以上に Chrome だったw

なんかつまらんなぁ……。

ただ Edge どくとくの変な挙動はなくなって、それはちょっと有りがたいけどね。
とにかくウィンドウのサイズを憶えてくれないんだ。いや憶えてるんだろうけど……縦に最大化して使うとそれは憶えてくれないのよね。次起動したときは、縦に最大化する前の大きさで起動する。
あと日本語入力が、なんか変。ON にしたはずなのに ON になってなかったり、こっちは ON なのに別の場所では OFF だったり(汗)。まぁ Atok のせいとかあるのかもしれないけど。

iOS の充電池とか 1TB の SSD とか

ベッドに潜り込む前にナイトテーブルに置いてある iPhone の通知を確認したら見慣れない表示が。
なんだろうと思ってみてみたら、充電を 80% で止め、朝の 6 時までに 100% にすると書かれてあった。なるほど、iPhone もリチウムイオン電池、やはりノート PC のようなケアが必要であったか。

ほんとにリチウムイオン電池は扱いがめんどうくさい。とはいえ他の充電池も扱いは面倒なのだろうが……。まず 100% に充電した状態で充電し続けてはいけない。10 年以上前、これをしらなかったボクは当時使っていた VAIO C1 というノート PC のバッテリーを早々に使い物にならなくしてしまった。さらに L バッテリというとてもお高い大容量バッテリもそれでダメにしてしまった。

最近のノート PC は AC アダプタを常につなげて使う場合、80% 程度で充電を止める機能が付いている。

また満充電もよくないが、充電量が少なくても良くないらしい……。

さらにボクは今使っている iPhone XS で新たな問題に直面している。それは非接触充電だ。iPhone XS は Qi という規格に対応しているためそれを導入したのだがどうも 2.1A とかの高出力を通してはダメらしく、Qi 充電中に高温になってしまい、まだ買って 12 ヶ月目なのに充電池が 91% までしか充電できなくなってしまった(表示上は 100% になる)。

今日はちょっと違った夜を過ごすことになった。海外出張に行っていた弟が台風で飛行機が飛ばず、弟の子供たちの面倒を見ることになったのだ。せっかくなのでダイバーシティで遊ぼうと言うことで、仕事が終わったあと、うんこミュージアムに行ったりガンダム見に行ったりした。

晩御飯は何が良いか聞いたらラーメンを譲らないので、ラーメンに……。
うーむ、もっと良いものが食べたかった(ぉ

5 枚目以降の写真はその海外出張に行っていた弟からのお土産。フィリピンのお菓子。ドライ フルーツをチョコレートで包んだ物で、フルーツの味がけっこう強くて美味しかった。

帰って来ると SSD が届いていた。最近、とみに SSD が安くなっている。
そこでウェブ サーバのストレージを HDD から SSD に変えることにしたのだ。ウチはエロゲのブランドのサイトとかあるのでそこそこ容量を食っている。そこで 1TB のを買ってきた。これが一万円しないのだから良い世の中になったものである。

もういつか忘れたけど、512GB の SSD を泣きながら 2 万円オーバーで買った時が嘘のようだ。あの時の 1/4 以下の値段である。

気付かない人も多いと思うが、ウェブの表示はちょっとだけ速くなった。細かいファイルがたくさんあるようなページでは特に。そもそもサーバを新しくしたとき、その辺に余っている HDD をウェブ サーバ用につなげたんだけどそいつが 5400 回転のものだったのでとても遅かったのよね。

SSD がブッ飛んだ話と、やばい燃費の話

今日はネタが多いので、日記を二つに分けた。ヴァギナクリームの話は、こちら

iPhone のホーム画面のアイコンが邪魔だ。アイコン消せないのかなぁ……。
ちなみに全部のアイコンを二ページ以降に追いやると、アイコンのないページは消去され、二ページが一ページ目になってしまった。くそー!

ちなみに上の SS はどうやって撮ったかというと、アイコンが一つしか無い状態にしてページを送るとアイコンがギリギリ隠れるので、隠れているときに SS を撮ったw

家に帰って PC を付けたら起動しない!!!
BIOS 画面で確認すると、起動ドライブがない!!!
なんだこれ!?

どうやら SSD が死んだらしい……orz

SSD 詐欺商品を掴んでしまったようだ。って、詐欺って表現は誇張しすぎかな(汗
自宅の開発機は Colorful というとても廉価な SSD を使ってたんだけど、まぁ本当にそれが原因かどうかはわからないが、わずか 8 ヶ月でお亡くなりになってしまった。容量もぜんぜん埋まってなかったのになぁ。
やっぱり安物はこうなる運命なんだろうか?

けっこう Colorful の SSD、色んなところで使ってるんだけどwwww

それにしてもめんどくさいのが OS の再インストールだ。SSD は運良く一つ 512GB のが余ってるからそれを使うとしても……同じ環境を作るのがめんどくさいなぁ。で、ふとあることを思い出す。もともと壊れた SSD に交換するときも、0 から OS をインストールしたわけではない。ただ単に前使っていた SSD が容量いっぱいになってしまったので Colorful の SSD に移しただけなのだ。
そしてその古い SSD はそのまま手つかずで残っている。容量が少ないので使い道も特になく、そのまま放置していたのだw

そこでそいつに交換して起動。8 ヶ月前ではあるが、とりあえず開発環境は戻ってきたw
こんどはコイツの中身を余っている 512GB の SSD に移す。
移し終わったら 512GB のと交換。
あとは Update 祭りである。

Windows はもとより、Office 365 だの Adobe のアプリ類だの、一太郎だの Atok だのが次々とアップデートされていく。時間はかかるが放っておけば良いので、0 からインストールするよりは楽だ。こうして数時間で元の環境に戻った。めでたしめでたし。
バックアップって重要だね!<何を今さら

今年の 8 月にウチのサーバで運営されている様々なサイトを SSL 化した。SSL 化には証明書というのが必要なんだけど、この証明書には有効期限というものが設定されている。そしてその有効期限は三ヶ月しかない。
そろそろ三ヶ月経つなぁと思ってサーバの証明書を見てみたら、ちゃんと自動更新されてましたよ、っていうお話でした。ありがたや~~。

最後に 10 月の燃費報告。今月からラッシュ時間帯の通勤に車を使用している。
そして二回目の給油でとんでもない数値がwww 6km/Lwwww これはやばいwww まじでやばいwww ガソリンを振りまいて走っているようなものだ。いやー、まさかここまで悪いとはなぁ。渋滞、恐るべし。今までで一番悪いんじゃないかなぁ? そんなことないかなぁ。つーか、エアコンを使わずにこの燃費だ。夏だったらどうなってしまうんだ??? 5km/L を切ったりするんじゃないか?? マジでやばいんだけど。

他は旅行に行ったり、遠出したりしたのでその分の燃費が乗っかっているため、普段とあまり変わらない数値になっているのだと思われる。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W – 公称 9.6km/L)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(円) 燃費(km/L) メーカー 給油地
10/06 475.5 55.66 148 8.543 EneJet 東京都杉並区井草
10/12 397.7 56.14 149 6.105 EneJet 東京都練馬区関町南
10/15 522.1 52.52 143 9.941 EneJet 東京都杉並区井草
10/23 728.5 34.48 145 8.114 昭和シェル 埼玉県加須市平永
10/26 55.30 146 EneJet 東京都小平市大沼
まとめ 2123.8 254.10 146.2 8.358

ガソリン価格は 140 円台で安定してしまった印象を受ける。もっと安くなって欲しいところだが……。
あと走行距離は 2000km オーバーといつものボクらしい走行距離になってきたと感じている。

PC のサポートとは忍耐と見つけたり

今日も知人のノーと PC を見ることになった。とにかくネットにつながらないらしい。確かに起動して調べて見ると、IP アドレスはちゃんともらえてるし Gateway も設定されているというのにネットが見られない……

と思いきや、時々通る。

なんだこりゃ?? こんなことってあるのか?w

話を聞いてみると今月の Windows Update からおかしくなったらしい。
ふむ、となるとウィルス対策ソフトとかちあってるな、と思った。ウィルス対策ソフトは何を使っているのかなと思ってみてみたら、期限切れのマカフィーだった。
素人によくあるありがちな状況だ。
期限切れになったら放置せずに更新するか、アンインストールしとけよといつも思う。

持ち主に更新する気がないことを確かめて、マカフィーをアンインストールすることにした……のはいいんだが、アンインストール画面が表示されるのに 30 分、アンインストールが完了するのに一時間もかかった。なんだこれ??

そもそもねー、HDD なのがくせ者。特にノート PC の場合、消費電力を抑えるために低回転の HDD を使用している(5400rpm とか)。これに対してデスクトップ PC の HDD 回転数は 7200rpm である。
しかもまったくメンテナンスされていない PC だから断片化も激しいだろうし……。

そんなわけで、ボクの操作なんて設定を開いてマカフィーをアンインストールして Windows Defender を有効にしただけなのになんだかんだで 2 時間ぐらいかかった。ひさすら待ち続けるだけ。もー、ほんとバカらしい……。SSD じゃないとサポートしませんって言おうかなぁ(ぁ

下の写真は魁力屋の半チャーハン+おかずセット。魁力屋はハムカツを出してくれる。ラーメン屋さんだと餃子や唐揚げはよく見るんだけどハムカツを出してくれるところは少ない気がする。あとラーメンに載っている九条ネギがなんか、ファサーって感じ(意味不明)。ヴィダルサスーン!! いや、そこまで柔らかくはないけどねww

SSD 詐欺とか中野行きへの不満とか

最近 SSD の下落が激しい。ありがたいことなのだが、その所為なのか格安で売られている SSD は不良品のパーツが使われているという噂があるらしい。まぁ、高級ブランド側の人間が流した噂である可能性もあるけどね。
で、ボクが最近 3 台も買った COLORFUL ブランドの SSD もそのやり玉に挙げられてしまっているらしい。上のツイートは日本代理店は否定しているよっていう記事に関するものだ。ちなみに amatsukami.jp サーバには使ってない。なんとなくだけど、避けたのよね。

ただね、SSD の場合、例え不良品だったとしても本当に不良品だったのかどうかは正直解らないと思った。と言うも、買ってすぐ壊れた場合は保証が効くし交換でよい。微妙なのは半年とか一~二年で壊れた場合だ。「まぁそういうこともありうるよね」っていう事の方が多くて、不良品かどうかなんて解らないと思うんだよねー。
保証期間内ならまだ交換してもらえるけど、それを過ぎてるともうどうしようもないなぁ。

ところで今日の帰りの中央総武線各駅停車中野行きだった。どういうことかというと、三鷹保谷のバスってのは 30 分に一本しか走ってないので帰りはそれに合わせるため、乗る電車も決まっているのだ。もちろん三鷹行きの電車だ。
ところが昼間にダイヤが乱れると、三鷹行きが来るはずなのに中野行きが来たりする。

中野行きの何が嫌いかというと、終点中野駅でホームを変えなくちゃいけないことだ。階段を一度降り、別のホームの階段を上がらなければならない。降りたそのホームで待ってればいいというわけではないのだ(もちろんそういうパターンもある)。また、そのホームで降りて待っていてもいいが、別のホームに先発する東西線の三鷹行きが来ることもある。
ボクはバスの列に並ぶのが嫌なので、その別のホームに来た東西線の三鷹行きを逃すと、バスに間に合わないということも(汗)。

そんなわけで中野行きの電車は、東西線も含めて一番線に入って欲しいなぁ……。

3 月の燃費とサーバの HDD を換装した話

今月の遠出は月末に行った草津温泉なわけだが、この時の給油は 3 月には反映できなかった(草津で給油したものの、あまりにも値段が高かったので 30L だけ給油して 4 月になってしまったため)。その代わり先月の終わり頃に行った越後湯沢~水上旅行の分が積み残しになっている。この分が 2/25 の給油であり(高速で給油したため満タンにしなかった)、3/02 はそれを含めた燃費になっているわけだが、都内での走行が含まれているため、燃費的には 10km/L を越えなかった(汗)。

車種:トヨタ エスティマ アエラス 3.5L 2WD(Estima GSR50W)
Date 走行距離(km) 給油量(L) 単価(\) 燃費(km/L) メーカー 給油地
2/25 885.4 33.33 150 9.972 IDEMITSU 東京都江戸川区北小岩
3/02 57.09 143 Shell 東京都武蔵野市八幡町
3/12 462.8 57.22 148 8.088 ESSO 東京都杉並区井草
3/25 442.0 56.50 145 7.823 ENEOS 東京都西東京市中町
まとめ 1790.2 204.14 146.5 8.769 —- —-

ガソリンの値段はなんとも安定していない。143 円のものは最初消費税が入ってないのではないかとレシートを見直して計算し直したが、ちゃんと税込みだった。とにかく値下がって欲しいのではあるが……。

さて、amatsukami.jp サーバのシステム ドライブを SSD に換装してみた。草津から帰ってきてからの作業である(笑)。手順としては以下の通り。

  1. サーバのシステム ドライブをまるごとバックアップ
  2. サーバを止めて、システム ドライブの HDD を取り外し、新しい SSD をセット
  3. バックアップを SSD に書き戻す

作業はとくにトラブルなく、すんなりと進んだ。色々と速くはなったのだが、起動時間は特に変わらなかった(汗)。サーバの起動時間はストレージの速度ではなく、メモリ配置と各種サービスの準備に多く取られているようだった。また、ウェブサイトのデータは元から HDD 上にあること、MySQL のデータベースは SSD 上にあることからサイトの表示は体感するほど速くはなっていないと思われる。
が、まぁとりあえずシステム ドライブが 7 年近く稼働し続けていたので、交換出来てよかった。
新サーバに変えるまでのつなぎの処理である。

Thinkpad X200 + Windows 8.1

(関連記事:X200 に Windows 10 を入れる記事は、こちら
Windows 7 を入れて使っていた ThinkPad X31 が壊れたのが 7/30。それからずっと富士通の LOOX U で頑張ってたんだけど、4200rpm の 1.8 インチに初代 Atom というスペックで、正直ほとんど使い物にならず……いや、使い物にはなると思うんだけど、一番のネックはメモリだなぁ。1GB だと Windows 8 でも激重だった……orz

で、どうしようか悩んでいた。ノート自体は必要なのだが、かといって新しいノートを買う金はない。で、思いついたのが、ThinkPad の中古だ。そうだ、あれならオフィスの横流し品とかあるんじゃないか? って検索したらありました。X200 が10 台限定で 2 万円。メモリ 4GB 搭載だし、何よりも DDR3 なのがいい。しかも X200 で使われている G45 はメモリ 8GB に対応している。これでそこそこ大きな PSD も開けそうだ。
それに家には SSD が余っている。こいつを使えば速度なんか気にならないだろう。

というわけで、Windows 8 をインストール! ついでに 8.1 にしたよ。

かなり快適です!
めっちゃ快適です!
SSD と指紋認証のおかげで、蓋を開いて 2 秒でデスクトップ画面になります。
とりあえず金ないので、2 万円のままで使います。メモリとかは余裕ができたら入れ替えよう。

不安だったドライバ周りも、Lenovo は優しいね。全部、Lenovo のサイトに置いてある。ありがたや~~~日本のメーカーも見習って欲しい。

注意点は指紋認証アプリ。こいつだけ、Windows 7 のフリをしないとインストーラが起動しなかった。ということは Windows 8.1 だと動かないかな思ったんだけど、今のところ特に不具合なく使えてます。

そして有難いのが、Core 2 Duo 2.4GHz。やっぱ余裕あるわー。いままで Pentium M の 1.6GHz だったから、メモ帳程度とウェブサーフィンにはなんの問題もなかったんだけど、ちょっと作業しようとするとやっぱり重かったのよね。あくまでも本当にメモ用マシンだった。
それが Core 2 Duo の 2.4GHz となるとけっこうグラフィック処理とかやらせてもイイ感じ。

SSD の運用をどうするか

ただノート PC は HDD を 1 台しか載せられないことが多い。この X200 もそうだ。そしてそこには SSD が載っている。ボクは SSD は好きなのだが、未だに耐久性に不信感を持っていて、HDD と併用し、書き込みが頻繁なものに関しては HDD に移すという使い方を未だにしている。
今回は HDD が搭載できないので、色々かんがえた結果、SD カードと USB メモリを使ってみることにした。LOOX U で使っていた出っ張りのない 32GB の USB メモリを常時挿しておき、こちらに Windows のテンポラリ、ログオン・ユーザのテンポラリ、さらに IE のテンポラリを割り当てた。
また、一時的なというかプロジェクトごとに入れ替えるようなデータは、SD カードスロットに SDHC の 32GB を挿しておき、そちらに入れることにした。
これで SSD の寿命がどうなるか試してみたいと思う。

ただ、SSD って、どうも書き換え寿命が来る前にコントローラが壊れているような気がするんだよね。この間も知人の SSD が一年も経たずにぶっ壊れたんだが、コントローラが壊れたっぽいんだよなー。まぁ、そんなわけでこちらは何か異常があったら日記に更新して行くしだいである。

ちなみにテンポラリを USB メモリに移した事による影響なのだが、今のところ IE 以外は特に何か感じるところはない。ボクはもっとマシンが重くなるんじゃないかと思ったのだが、そうでもないようだ。ただ IE は確実に動作が遅くなったのを感じる。ページを開く瞬間とかに間ができる。けっこう嫌な間だ。まぁしばらく使って我慢出来ないようだったら、IE のテンポラリは SSD に移動しようかなぁ……。
そもそも USB メモリは HDD と違って複数のプログラムからアクセス・リクエストが来た場合とかそういうのに対応してなさそう。IE  がいくつもセッション張って、同時にいくつものデータを落としてきて、なおかつ Windows もテンポラリとしてアクセスしようとして……って感じで遅くなってるんじゃないかなぁと予想している。

131108DSCF5722