魚べい

のっけから寿司が倒れてるけど、今日は憧れの回転寿司屋についに入ることができた。
実はこの店は大行列過ぎて、二度ほど諦めているのだ。

その名は『魚べい』。

今回は今までの失敗を生かし、17 時に入店! 無事、ほとんど待つことなく入ることができた。

何故魚べいか? スシローが回転寿司チェーン一位の座から落ちた今、一番は誰なんだと。
すると元気寿司が運営する魚べいが今アツイというマスコミに踊らされたというわけである。

何故人気かというと、ネタがデカいかららしい。
でも一番最初に出てきた寿司は、倒れてたけどな!<そこか?

というわけで、写真をまとめてみたが、なるほど確かに厚みも面積も他の低価格帯寿司チェーン店よりあるかもしれない。
あと天ぷらがわりと豊富だった。比較の為に関連記事をまとめて見た。

そのあとデザートが食べたいということで検索して出てきたお店に行ってみることにする。
54Cafe & Crepe』という名前。一応カウンター席があって中で食べることもできる。54 の意味は分からず。通りの名前かと思ったら、違うっぽい。客は誰もいなかった。
ちょっと詳しい内容を忘れてしまったが、そもそもクレープの大枠が三種類あってそれを決めてから苺だのチョコだの中の具を決めていく感じ。大枠ってのは確かカスタードかホイップクリームかその両方かとかなんかそんなのだったと思う(汗)。

生クリームが食べたかったので、満足。
あとタピオカもやってた。

下はそのあとに行った蓮田サービスエリア(上り)の写真なんだけど、パノラマ作成がバグっている(三枚目)。どうしてこうなった?
一枚目、なぜ卵サンドの写真を撮ったかというと、実は探している卵サンドがあるのだ。それはだし巻き卵の卵サンド。卵サンドって言うとさ、ゆで卵をクラッシュしたものにマヨネーズなどをあえたヤツが挟まってるじゃない? そうじゃなくてだし巻き卵もしくは卵焼きが挟んである卵サンドがあるらしいのだ。
しかもローソンで売ってるらしい(2023 年 3 月現在)。

蓮田サービスエリアの中にローソンがあるので覗いてみたんだけど、そんな卵サンドはなかった。
個人的には凄く食べにくいと想像してるんだけど……どうなんだろうなぁ? あと和風の出汁とパンが合うのかどうか……そもそもだし巻き卵の部分はどんな処理がされているのか……気になる。

ちなみに西日本の方の文化だとも聞いたんだけど、ボクは西日本生まれだし西日本で育った親が作った食い物で育ったのだが、親が作る卵サンドはいわゆるクラッシュした卵の方だったなぁ。

というわけでこの日記を書いているのは 2024 年の 3 月なんだけど、だし巻き卵の卵サンドにはまだ巡り会えてない。

梅ヶ枝餅

世の中のファンタジー作品って、あの中世っぽい時代が昔からずーっと延々と続いているのが前提になっているような気がする。ヨーロッパの歴史では中世(の定義によって前後するが)は 5 ~ 15 世紀の約 1000 年間ぐらい。日本だと平安末期から戦国時代くらいまでらしい(500 年程度)。ただ当時の時間の流れは感覚的に今よりも遅いので、1000 年はボクらが感じる 1000 年よりは長いだろうけど。

中世頃だと、いわゆるメソポタミアとか古代エジプト時代に封印された悪いやつ(魔物・魔王のたぐい)が復活ってなるとこれは大問題となるが、現代に復活となると、どうだろうか。なんかあんまり怖くなさそう<ヲイ
もちろん人間一人とその復活したヤツが対峙した場合は人間側に勝ち目はないだろうが、数々の超高エネルギー兵器を有する我々人類に、もはや過去に封印された魔物なぞ恐るるに足りないであろうと思うのだがどうか? ただ世界各国の神話には大陸を作ったり山を切り裂いたりする記述は珍しくない為、そういうことができるヤツが復活した場合は現代でも充分脅威であろう。

ちなみにボク的にコレを解決する方法はあって、それは為政者に取り憑くことである。ステレオタイプな設定としては、例えばプーチンが戦争を起こしたのはそいつのせいとか、人間の心の闇(欲望・疑心暗鬼・不安・思い込み・被害妄想・勝手な正義感などなど)を利用して人間社会を破滅へと導く。彩なんかは完全にそっちにシフトしていて、表面(おもてづら)は人間に対していい顔をしているが、虎視眈々と人類の破滅を狙っている。
有る一定の人間が陰謀論にハマってしまうのも、彩からしたら格好のつけいる隙であろう。

さて、事は昨日の話になってしまうのだが(ハンバーガの話とごっちゃになるよりはネタが少ない今日に話題を移した)、ヤオコーで買い物していたら『喜久福』なる仙台のお菓子が売られていた。会社の同僚に仙台出身の人がいて、よく仙台土産をくれるのだが、仙台名物と言えば『萩の月』『笹かま』『ずんだ』『牛タン』はよく耳にする(口にもする)が、喜久福は聞いたことがないと思い、その同僚に写真を送ると仙台では有名なお菓子らしい。何故お土産に買ってこないかというと、冷凍だからだそうな。持って帰ってくる間に溶けてしまう。
なるほどたしかに売り場でも冷凍庫に置いてある。

だがしかし! 実際にボクが買い物カゴに入れたのは! 喜久福の隣にあった太宰府名物『梅ヶ枝餅』であった!<ヲイ

こちらも冷凍で、喜久福と同じく一時間ほど自然解凍して食べる。
肝心の味は! 憶えてない<ヲイ
餅の部分がかなりコシが強く、普通の持ち寄りも粘りが強い感じ。でもそれは冷えてるからそうなのかも??

3000Days Burger

今日は前々からたべたかったハンバーガ屋に行こうと思って、東に向かった。場所は両国
そのハンバーガー屋は混んでいることが解っているので、お昼の営業時間がおわるギリギリに行ってやろうと画策した。

と、その前に、桜餅の話(笑
日曜日の午前中は桜台と言う所にいるんだけど、そこに同じく前々から気になっている和菓子屋がある。その店で作っている和菓子屋だ。
湖月庵』。
ところがこのお店、昭和の頃からの営業形態を守っているため(これはいいことだと思う)、日曜は営業していない。なのでまったく行くことができなかったのだが、今日はお彼岸ということもあり、お店が開いていた。というわけで桜餅を買ってみた。頼んでから作ってくれるので、できたてだ。うまい、葉っぱまで食える。

今年は桜餅の年だ(ぁ

で、両国のハンバーガー屋。名前を『shake tree』と言う。BROZER’S で修行をした人が始めた店らしい。
BROZER’S 出が始めたハンバーガ屋、多過ぎだろう。それとも BROZER’S はそういうのもやってるのか? ハンバーガ界の大勝軒のおやっさんみたいな存在なんだろうか?

が、店の前に来てびっくり。14 時近いというのにこの行列。まじかよ!

だが諦めるのはまだ早い、この東東京でもう一つ行きたいハンバーガ屋があるのだ。それが『3000日かけて完成した極上ハンバーガー Field』っていうお店。なんだよそれ、最近流行の食パン屋かよ。っていうかラノベが最初だと思うんだけど、キャッチコピーを名前にするのって流行なの?  そもそも電話がかかってきたらなんて出るんだ? って思ったけど、店名自体は Field なのか?

ここも行列ではあったものの、shake tree に較べて全然少なかったので並ぶ。割とすぐに案内された。

女性客が圧倒的に多い。男性はだいたい女性を連れてる。ぼっちはボクだけだ(ぁ
なんだけど、男性がどうにもオタク臭のする人が多い。どういうことだ!? 女性の方はあんまり観察してなかったんだけど、オタク系に人気のある店なんだろうか(何かの作品に使われたとか)? このバーガー屋のお向かいが東京現代美術館だからとか?<ヲイ

肉はなるほど、挽肉以外に、ごろっとした肉の塊が入っている。そして肉汁とグリルの香りが心地よい。
が、この肉の塊を入れる手法は BROZER’S だったような……。ただこの店が BROZER’S で修行したかどうかは解らない。
何にせよ個人的には満足。

ちなみにみんなナイフとフォークで食べてた。手で食べてたのはボクだけだったw
あとウェイトレスさんにちょっと天然ボケの方がいて、かわいかった(そのおかげで危うくデザート代を払わずに店を出る所だった(汗))。

あ、ハンバーガの名前、書いときますね。三枚目の写真の左側がいわゆる 3000 日かけて完成したバーガーで、『極上肉づくしバーガー』(2235 円)、右側が季節限定バーガーで『柚子薫るここにしかないバーガー』(1690 円)。中二病まっしぐらな名前ですな。

ダーノ

レイドってのは一人で倒すものではないと思うのだが、このゲームでは一人で倒せる(ぁ
で、その最高レベルも倒せるようになったよって言う話。

下の写真は、晩ご飯。今日から写真は iPhone 14 Pro になった。最初に撮った写真がデリバリの料理かーと思わんでもない(汗
キッチン ダーノっていう店なんだけど、デリバリー専門店なのかと思ったら……食べログに出てくるなぁ。
デリバリーピザの店なのかしら?
でも頼んだのはハンバーグw
ピザが半額だかなんだったかだったのでご飯の代わりに頼んでみた。

ロシア料理を食べに行く

なんか思い浮かんだ、わからせ=渡良瀬(ぁ
足尾町とかわたらせ渓谷鉄道あたり、メスガキの萌えキャラの仕事とかくれないかなぁ(汗

それはさておき、今日はロシア料理を食べに行った。
と言っても、一度来たことあるというか個人的にはもっと利用したいと思っている店なんだけどね。
名前は『カフェ ロシア』。
来るのはなんと 12 年ぶりだ(汗

ただ店員さん曰く、ロシア料理というよりはジョージア料理らしいけど(この話はウクライナ ロシア戦争が始まる前に聞いた)。
そして食の感想はまったく書けない。だって、何味ってわかんないんだもん。
とにかくうまい。うまいしか言えないwww

まず二枚目が Шуба(シュバ)という、タマネギとジャガイモのサラダ。
三枚目がロシアの固めのパン、хлеб(フリェープ)。ドイツのパン(ライ麦?)になんとなく似ていると感じた。
4 枚目が Сациви(サツィヴィ)というクルミを使ったソースのチキン。
5 枚目がたぶん Харчо(ハルチョー)。ジョージア料理。
6 枚目が Блинчики(ブリンチキ)というクレープ包みみたいな料理。
7 枚目がジョージア風ロールキャベツ Голубцы(ガルブツィ)
8 ~ 10 は Киев(キエフ)とそのまま都市の名前がついているが、チキンキエフと言うらしい。カツといえばカツなんだけど、中から凄い量の肉汁と脂が(9 枚目)。
11 枚目は普通にアイスクリーム(Мороженое)。
12 枚目はシャルロット リュス(Шарлотка)
13, 14 枚目は底に砂糖がたっぷりのコーヒー(Кофе)。占いがあるなんて初めて知ったわ。12 年前も同じの頼んでるんだけど、とくに占いに関する記述はないなぁ。

メニュー名にちゃんとロシア語を日記に記せたのは、単純にレシートにそう書いてあったからw
あと撮り忘れた料理もあって、ボルシチ(Борщ)も頼んでたみたい。

何にせよ、ロシア料理、美味しい。寒い場所だから味付けが強烈かなと思ったんだけど、けっこうあっさりなんだよね。チーズや脂は多いのかもしれないけど。また来たい!

もっさり Teams、Meiji のチョコサンド

仕事で Microsoft の Teams を使ってるんだけど……まー、重いんだ。動作がもっさり。
これは貸与 PC の性能が低いってのもあるんだけど、そもそも企業が大量導入する PC ってさ、割とギリギリのスペックが多いと思うんだよね。それなのに重くてどうするよ。
そして恐ろしく見にくいんだよね。この辺、CharWorkSlackDiscord の方がだんぜん良くできてる。

では Teams のメリットは何かというと、Microsoft Office に付いていることだろうか? だいたいの会社は Office 365 を契約しているので、Teams が自動的についてくる。なので Chatwork や Slack などを新たにインストールしなくてイイし、追加料金も必要ない(これらのチャットソフトはだいたい有料機能がついている)。

チャットツールが一つの PC に色々入るとそれはそれでリソースの無駄なので Teams しか入ってないのは悪くはないんだけどねぇ……。
なので Teams が見やすく・軽くなってくれるといいんだけどねぇ……。

下の写真mは最近気に入っている Meiji のチョコサンドクッキーなんだけど、写真のようにどのスーパーでも 100 円前後で売っている。ので、ついたくさん買ってしまうのだが……未来の話になってしまうのだが、数ヶ月後、200 円以上するようになった。これはどういうことなんだろうか? 新発売の商品をまず安く卸し、多くの人に食べてもらい、あとから正規の値段に戻すとかやってるのかなぁ?

桜餅を買いに行く

iPhone 14 Pro 買った。
カメラに期待!
今回から(?)、デフォルトで RAW 保存ができるばかりか、解像度が一気に上がった。
今まで使ってた iPhone 12 Pro では RAW 保存は標準のカメラアプリではできず、専用のアプリを使う必要があった。これがなかなか曲者で、とっさに撮りたいとき(ロック画面からすぐにカメラを呼び出したいときなど)、やはりどうしても標準のカメラアプリになってしまう。なので標準で RAW に対応したのは有り難い……とはいうものの、RAW で撮るにはカメラアプリを起動したあと RAW ボタンを押さないといけないので……とっさに撮る分には iPhone 12 と手間は変わらないかも?(汗

解像度は 4032 x 3024 ドットから 8064 x 6048 ドットになった。とても有り難い。
が、これでも 8K には足りてないんだなぁ……(8192 x 4320 ドット)。
8K の世界が来たらどうなってしまうんだろうか?

なお、機種変はめんどくさくてまだやってない(汗)。なので今日の写真は iPhone 12 Pro のままである。

さて、今日は桜餅を買いに出た。
といっても吉祥寺駅ビルに行っただけなんだけどね。あそこは和菓子屋さんが何軒か入っているので。ただなんで吉祥寺の駅ビルに行こうと思ったのか思い出せない。桜餅でお目当ての店があったからだと思うんだけど……。

買ってきたのは三種類。『あけぼの』(2, 5, 5 枚目)、『梅園』(1, 4 枚目)、『覚永堂』(1, 3 枚目)。

関東風(長命寺)があけぼのと梅園かな? 覚永堂が関西風(道明寺)。餅好き的には関東風が好きだけど、関西の半殺しの餅米もいいよね!
甲乙つけがたい。
しかし、花見をしながら食ったわけではない(汗

いつか本家の長命寺桜餅に行きたいんだけど、あの場所はなかなか行かないなぁ。
夕方には閉まっちゃうしねぇ……。

最後の大栗どら焼きは頂き物w 今回の買い物とは関係なかったりする(汗
このどら焼きを作っている茜丸は大阪のお店なのにパッケージにはどらやきと書いてある。関西ではどらやきのことを三笠というと聞いたのだが……果たして?

でね、上の写真は買って帰って家で撮ったもので、桜餅を食ったのは家に帰ってからだ。なにも買ってその場で食ったわけではない(汗
せっかく吉祥寺に行ったのだから、吉祥寺でご飯も食べようと思ったのだが……凄い人だった。
どこも混んでいる。
そこで吉祥寺を諦め隣の西荻窪へ移動。フラフラと歩いているとハンバーガー屋ができていたので入ってみる。

っていうかね、西荻、全然人いなかったw
グルメも西荻の方がボク的には好きなのでちょうど良かった。なんなんだあの吉祥寺の混みようは……。

お店の名前は『STARDUST』。

料理の名前がすべて 60 ~ 80 年代のロックバンドもしくはその曲名やアーティストで構成されている。これはファンにはたまらないのかもしれないが……正直、中身が想像出来ないwww 凝り過ぎというモノである。
値段は独立系ハンバーガーよろしく 1200 円~ 2000 円って感じ。まぁ想定通りか。
ポテトの写真が二つあるのは、ブリトーも頼んだから(ぁ どっちもポテトがついてくるのだ。
ハンバーガーは REVOLVER でブリトーの方は BECK って名前らしい。BECK はすぐにジェフ・ベックかなって解ったけど、リボルバーはなんだ? HR/HM 系か? Revolver という単語が入ったバンドはあるが、Revolver という単語だけだとちょっと解らなかった。60 ~ 80 年代となるとビートルズに Revolver というアルバムがあるが……果たして。

味は美味しかったが、もうちょっとパティやパンズに歯ごたえが欲しかったと思いつつ、ロックなのでハードでいいのに、わりと食べやすくて優しいハンバーガーだったw