4 月 29 日 晴れ。
今日も朝の6:30に「起される」 ( ; ´Д` ) た、助けて ( ; ´Д` )
目標は、グランドキャニオン前のホテルへ ( 笑 ) なんつーアバウトな ( 笑 )
電話でグランドキャニオンをヘリで見るツアー予約。すんなり予約が終わる。さて出発。
またしても朝のコーヒーとコーンフレークがおいてあったので頂くことにする ( 笑 )
最近、アメリカの甘い料理に慣れてしまい、コーンフレークにグラニュー糖を入れるよ
うになった……慣れって怖いね ( 笑 ) 朝からドーナツ(甘い)コーンフレーク(グラニ
ュー糖入り)、コーヒー(ブラック)を食べる。食べながら外を見るとハーレー軍団が
マシンをいじっていた。本物に出会い感動 ( 笑 ) これがまた、似合うんだわ……。
髭をモシャモシャに生やして、いじりまくったハーレーにまたがってルート66を回
る。いいねえ〜〜俺もやりてえ〜〜が、絶対似合わないと思うのでやめる ( 笑 )
テキサス、ニューメキシコ、アリゾナの州をひた走る。頑張れ兄 ( 笑 )
途中、ニューメキシコにてインディアンストアなるものによってみる。ここで売って
いたのは、インディアンが生産している品物であった。本物の蠍の剥製(ガラスの中
に入っている)、タランチュラの剥製(同じ)、キングコブラの頭の剥製(同じ)とか
鹿の角とか、シルバーアクセサリーなどが置いてあった。しかも安い。流石アメリカ
現地調達が安すぎる ( 笑 ) 思わず蠍とシルバーアクセサリーを購入。本当はタランチ
ュラが欲しかったのだが、あれを部屋におくのはグロすぎるかな…ってことで蠍に変
更 ( 笑 ) 早速シルバーアクセサリーを腕につけてみる。……かなり余る ( ; ´Д` )
俺の腕には合わないようだ……ってあたりまえのようなきがしてきた ( ; ´Д` )
なんか悔しい ( 笑 ) 思いっきり腕輪を締めてみる。結果取れなくなる ( ; ´Д` )
一生このままかもしれない ( 笑 ) まあ、いっか ( 笑 ) アメリカから帰ってきて誰かに
出会うとき、俺の右腕に腕輪がついているが気にしないでください ( ; ´Д` )
腕輪は、全て手作りなので、色々なムラがあって何気に楽しい。俺が選んだのは、
模様が「羽」のやつ。あとは熊と馬と…何かがあった ( 笑 )
今日から俺のことを「風のヒデヨッチ」と呼んでくれたまえ ( 笑 )
インディアン手作り(ほんとうか?)のアイスも食べてみるが、まずい。あれは
食べてはいけない ( 笑 ) 店の中に剥製が置いてあり、何かなーと見てみると、それ
は馬よりでかい「鹿」だった……。あのでかさは尋常じゃないよ ( 笑 ) 人間、素手
じゃ勝てないって……。マジで、松風だと思ったほうがいい ( 笑 ) 牛を一回りでか
くした感じ。どうやらインディアンは3種類あるらしく、「ホピ族」「ズニ族」
「ナバホ族」という3種類あるそうだ。
白人に追い詰められ、生き残った人達が、農耕民族を1部族、残り2部族を狩猟
民族として、農耕民族を中心に西と東に散らばったそうだ。それがアリゾナ、
ニューメキシコ、テキサスのようだ。(未確認)狩猟民族が作るアクセサリーは
どうやら手先が器用ではないらしく、少し見栄えが悪い。農耕民族である「ホピ族」
のアクセサリーは、凝っていてかなり日本人向けである。日本に置いてあるものは
ごちゃ混ぜになってる可能性が高い。よく上野の街頭で売ってるアクセサリーが
多分そうだろう。あれはインディアン作ってないでしょ多分……だってあんなに
大量に作れないって……。本物との見分けはわからんけど……あんなに大量に作れ
たら、ここでひっそり激安(日本の 3 分の 1 以下ぐらい)で売ってないよ……。
そういえば、すげーでかくなるサボテンの種を発見したのだが、税関で植物は通ら
ないらしく、泣く泣く断念……ちくしょう、誰かの家の前に埋めておきたかったの
に…… ( ; ´Д` ) 水をあげなくてもいいのでほっておけばでっかく育つらしい ( 笑 )
欲しかった……。あ、この蠍の剥製って税関とおるのかな ( 笑 ) 没収されたらかな
りショックでかいよ ( ; ´Д` )
そんなこんなで、アリゾナ州のグランドキャニオン前の Flag staff (フラグスタッフ?)
という町のホテルに到着する(フェニックス町の上)、グランドキャニオン周りを見よう
ってことで、またしても車で移動する兄。
うーん、親父パワー炸裂……頑張れ兄……なぁむぅ……。だって今日、660マイル
走ってるよ… ( 笑 ) 660マイルは、1マイル1 . 6キロです。計算してみてください
苦労がわかったら兄に励ましのお便りをあげてください ( 笑 )
flagstaff 周りをまわった時の写真がこれですので、ぜひ見てみてくだされ。
これは壁紙に使えます ( 笑 ) でかいサイズが欲しい方は連絡ください ( 笑 )
車中、よくガムを食べているのだが、今日ガム(甘いのよこれも)を口にいれ、噛む
すると「ガリ」って音がする……とりあえずガムを出して見てみる。何かが入ってる
……俺の歯ジャン!! ( ; ´Д` ) どうやら欠けてしまったらしい ( ; ´Д` )
ガムに負けた俺の歯って…… ( ; ´Д` ) しかも欠け方が結構でかいっす ( ; ´Д` )
半分ぐらい無くなってしまった……仕方がないので、アリゾナかニューメキシコあた
りの地平線に向って投げました ( 笑 ) さようなら俺の歯 ( 笑 )
今日の夕食は、「肉」……。毎日肉ばっかのようなきがしてきた ( ; ´Д` )
T-bone ステーキを食べる。 T の字に骨がついてる肉のことである。結構というかかな
り美味い。テキサスからアリゾナまでの肉はうまいぞ ( 笑 ) お勧めできる ( 笑 )
夕食を持ってきた人は「 DAN 」と言う若いあんちゃんであった。日本に 3 週間いたら
しい ( 笑 ) アリガトと言っていた ( 笑 ) 意味不明である ( 笑 )
因みに昼飯は「 Taco Bell 」というチリ系の辛い料理、というかファーストフード。
日本の舌には合わないようなきがする ( 笑 ) アメリカきたときに Taco Bell がかなり
あるけど、あまりお勧めはしない ( 笑 ) お勧めファーストフードは
「ショウニーズ」「デニーズ」「マクドナルド」かな。因みに自販機というものは
何処かのお店にいかないと無いので、気をつけるように。そして店で飲み物を頼む
場合、日本の L サイズは、米国のミディアムである。ラージサイズを頼むとバケツ
みたいなのに入って出てくるので注意するように ( 笑 ) 俺は Tacobell でやられた ( 笑 )
飲み物は殆どセルフサービスで入れる&飲み放題なので、飲み物好きにはいいかも。
でも炭酸飲料が殆どです…ペプシ、ドクターペッパー、コーラがボスキャラかな ( 笑 )
それでは、明日のグランドキャニオンの空の旅に備えて寝ることにします。
お休みなされ〜
Denial 日本時間13:00頃