バイオハザード3 コード:ベロニカ


えー。前作の2が「ラストエスケープ」で、俺は「もう出さないのかー」などと言っていたが、出ましたな。

そして買ってしまった(笑) ファイナルファンタジーみたいな感じだな(笑)

さあ、気になる内容はというと、

かな。

兎に角めんどくさい。例えば、スタート位置に「取れないアイテム」が配置されており

ゲーム中盤にて、「スタート位置に置いてあった取れないアイテムが取れるようになる」

という行動を常に取る。とらないとクリアーできない。すげーめんどくさい。しかも、話の内容は

遺伝子組み替え?みたいな事をやって生まれた女が敵。例によってめちゃくちゃ強いモンスター存在。

怪しい、怪しすぎる洋館の中に入るために、とっても苦労する。ドア壊せばいいじゃん!

拳銃で壊せよ! なんでいちいち鍵拾わないといけないかな。しかもその鍵、やたらめんどくさい方法でおいて

あったりするし…。あの洋館にすんでる奴はいつもあんなめんどくさい方法で洋館に入っていたのであろうか。

 

例:Aの鍵を取るために、Bのアイテムが必要。Bのアイテムを取るためには、Cに移動し、Dのアイテムを拾う

Dのアイテムを拾うためには、難解な謎を解く必要がある。この謎を解いた後に、Bのアイテムが手に入る場所

へ移動、ここでBのアイテムを取り、Aの鍵を取るためにAの場所へ移動。そしてようやくAの鍵が手に入るの

だが、Aを手に入れるためにモンスターを倒す必要がある。

 

といった感じである。こんなめんどくさい方法を使ってまで洋館の鍵が欲しいか?グレネードランチャーで

ドア壊せばいいじゃん…。まあそれを言うとつまらんので、今回のゲーム設定。

今回はクリス・レッドフィールド(お兄ちゃんね。バイオ1に出てた)を探すために妹が兄を探すという設定。

妹はふつーの大学生。なのに勇敢にもゾンビと戦う、凄い女。俺なら逃げる。というかすぐ死ぬ(笑)

しかしこの主人公はナイフ一つでも勇敢にゾンビと立ち向かう。勇者だね、マジで…。

みみずみたいな化け物(すっごい大きい)とも戦うしさー。人くってたんだぜ、そのみみず、主人公の目の前で…。

そんなのと戦う主人公は強いと思った(笑)

まあそれはさておき、俺はクリアーしたので、クリアー後の感想等をいってみようかと思います(笑)

ネタバレ含む可能性が大なので、クリアーした人は見ないほうがいいかも(笑)

 

えーまず、クリアー後の感想ですが。主人公1(妹)でクリアーした後、兄にキャラチェンジするのだが

妹がマップに落ちているアイテムを拾い捲ったために、兄はアイテムがなく、ナイフ一つで戦うハメになった。

一応、お薬とか弾薬は落ちてるんだけど、全然足りない。あんときは焦った(笑) Lifeゲージも後一回で

死ねるし…。足を引きずって歩いていたので歩行速度の遅いこと…(; ´Д`)

また、妹をプレイしていると、仲間が増えるのだがこの名前が「スティーブ(男)」ゲーム中盤あたりで

「俺はこの女に惚れたぜ」てきな行動を取ったりする。>ムービー

惚れる前に逃げ出せよとも思ったが、スティーブは遺伝子組み替えで出来た女、アレクシアに捕まり爆死。

まあ、あれだね。「仲間は死ぬ」ってのがバイオのお約束だったんでわかってはいたけど(笑)

ここで女編が終了。お兄ちゃん編になる。女編でとれんかった「マグナム」を取る。そしてラスボスへ。

マグナム全発、グレネード8発近くでラスボス死亡。なんとあっけない

そしてまたお約束の「タイムカウント」

今回はあまり焦らなかった(笑) 

そりゃ何回もタイムカウントされりゃ慣れるわな。

 

最後に「アンブレラを潰してやるぜー」と兄貴はいきがってもはや何作? 

一向に潰れないアンブレラ。

怖い怖くないの前に「ストーリーなんとかしろ」が、俺の感想でしたな。

わかるんだもん、ああ、こうなるのか、って…。あ、こいつは死ぬな。とかさー。 

そういえばバイオ1に出ていた「ウェスカー」覚えてる人いますか? ウェスカーは

「スーパーサイヤ人」となって今作品にも出没します。

スーパーサイヤ人になってるんだけど、アレクシアは「スーパーサイヤ人2」になっていたので

ウェスカーの意味なし。出てこなくてもよかったんじゃないか? ウェスカーいわく、アレクシアの中に入っている

遺伝子が必要だったために、ウェスカーはアレクシアと戦うのですが、歯が立たずに撤退。登場回数は3回

ウェスカーは結局、遺伝子を手に入れずに帰っていった…のか? アレクシアから逃げ出したし(笑)

3回しか出てこずに、結局何もせずに、帰っていったウェスカー。ストーリー的に何か関係あるのか?

バイオシリーズの前作と何か関係があるのかな。遺伝子を手に入れられなかったというストーリーは前作には

なかったようなきがするんだけど…。そうなると今回のウェスカーは「チョイ役」じゃん…。

バイオ1の時のウェスカーはボス存在だったのに…結構好きだったのに(笑)>俺

 

ゲームをクリアーすると「バトルゲーム」なるものが追加される。

このバトルゲームは「何分以内に目的地のボスを倒すとランクが上がる、Sランクでノーマルモードで

無限武器が手に入る」というような感じ。でも一回クリアーしてるのに今更武器無制限って言われてもさー

少しやってみたんだけど、バトルゲーム自体は面白かった(笑) ウェスカーがナイフ一本しかないところがアツイ。

他の主人公はグレネード無限、マグナム無限なのに、ウェスカーだけ「ナイフ一本」

男ならこれを選べってことなんだろうか(笑) やってみたけど、辛い(笑) ちとやりこんでみようかと思う(笑)


転載禁止 By Denial羽柴