三国志における苦悩


2月18日、Windows2000と同時発売。そして「Wondows2000対応!」と書いたシールが

貼ってある。そんなシール貼るなら一円でも安くしろってのがDenialの箱を手にした瞬間の思いだった。

 

さあ!三国志やるぜ!一騎討ちだぜ!突撃だ!調略だ! とウキウキしながらInstall開始。

滞り無くInstallは終わり、さてゲーム開始。

なにはともあれ、今回の目玉は

「在野武将でも選んだキャラクターで天下統一を実現できる」

と言うことだった。マニアな話しになるが、例えば馬岱だろうがコウソンサンだろうがいいのだ。

もちろん、自分で作成した武将で中国大陸を駆け抜けることだって可能だ!

即効で「新武将登録」画面に。そして「前田慶次」を作成。字は利益にした(笑)

………顔CGがへぼい

なんだこのヘナチョコなCGは。これで前田慶次が作れると思っているのか!!なんてことはきっと光栄も

思っていないだろう。でも作ってほしかったぞ。あ、今はKoeiか。なんで横文字なんだろうか。

光栄 → Koei   意味無いジャン!

まあそれはいいとして。

タイプを「将軍」タイプにし、いざ出陣。在野で始めたので、リュウビ領地に住まいを変える。

なぜか名声が上がる。なんで? そして「関羽」と有効度を高め、武力を指示してもらうことに。

うおー流石武力あがるぜ。他のもやってみるか。…おおーあがるあがる。こりゃ凄いぜ。

などと自分の能力を高めていったらリュウビから仕官の誘いがくるようになった。まだ放浪していたいので

誘いを断ったのだが、一ヶ月に一度(1ターンに一回)誘いがきていいかげんうざい。嫌だって言ってるのに

なんでくるかな。このゲームは「魅力が高い人物ほど引き抜ける確率が高くなる」という法則がある。

なので魅力99のリュウビ(このゲーム中初期で最高の能力)がよく来るのだが。

人間相手に通用するとおもってんのか?

俺はふらふらと放浪しながら洛陽を目指すんだって! って言いたいのだが所詮相手はCom。仕官の誘いが

かなりうざい。そろそろ放浪するかなと思っていたとき、連打してたらリュウビの仕官の誘いを受けてしまい

前田慶次はここにリュウビ配下となってしまった…。もちろんロードしたくでもかなりセーブしてないのでやめ。

まあすぐ在野に戻ろうかな。と考えていた次のターン。戦争勃発。既に前田は武力95だったので戦場に

行くことになった。うおお戦争楽しいジャン。と思ったのも束の間、リュウビ速攻で負ける。

=敗北 =土地なし =リュウビ在野へ =俺も在野へ

……納得いかねえ(笑) もう一度最初からを選択する俺(笑) こうなったらリュウビを覇者に仕立て上げてやる。

もう一度前田慶次を選択し、今度は速攻でリュウビに仕官を求める。なんなくリュウビ配下になった前田慶次。

さ、また武力師事してもらわないと…面倒だな〜〜〜(; ´Д`) 等とぶつくさ言いながら武力93まで持っていく。

そのころ前田はどうやら能力が認められたらしく階級が上がっていった。…が! 戦争がおこらない(笑)

リュウビ配下が20人、兵力が20万近くになっている。しかも一国にこれだけの兵力が集まっているので流石に

バカCOMと言えども攻めてはこないだろう。戦争しないと、ゲーム終わるんじゃないか? という不安に駆られるも

COMに助言出来るはずもなく、ただいたずらに日々を送ることになる。せ、せつねえ…(; ´Д`)

そんな折、隣国が攻めたので、隣国の兵力が分散した所をリュウビが動いた。ようやく戦争にいける…

戦闘画面は結構綺麗だ。なるほど、俺は武将だから俺の部隊しが動かせないわけだ。ふんふん。と試行錯誤

しつつ進めていく俺。ようやく敵本陣へ到達し、いざ攻めるか! ってときに

「味方COMが敵1武将(総大将)を囲んだ」

ために、俺のやることが無くなる。て、手柄が(; ´Д`) 武力バカの前田に何をしろというのだ(; ´Д`)

仕方なく、ウロウロしてみる。すると敵総大将が敗北。戦争はリュウビの勝利で終わった。敵武将を捕虜として

処遇を決めるときに、またバカなCOMが「解放」ばっかり選択する。「登用」とか「斬首」はどうしたよ(; ´Д`)

一向に武将が増えないリュウビ軍…。常に20人あたりをキープする(笑) 二カ国とれたので、13人 7人という

配置になった。>前田は7人居る国 前田がいる国は、兵力が少ないので、ガンガン攻められる。

しかしそこはバカなCOM。前田慶次一人でなんとかなる。というかなった(笑) 

どうやら攻める国の兵力と自国の兵力を計算するっぽく、前田国が2万の兵士しかいなかったらその倍の

4万あたりで攻めてくる。そのとき自国の兵力が4万に満たなかったら攻めない。ということっぽい。

なんてバカなCOMなんだろうか…

そうこうしてる内にリュウビ軍の快進撃が始まった。そりゃ20万の兵力蓄えてりゃ強いわな…

ガンガン攻めるリュウビ軍。長安をゲットしたやさきに、快進撃ストップする。「何故だ??」と思い調べてみる。

すると「一カ国に武将一人しかいなかった」模様。おおい(; ´Д`) なにしてんねん( ; ´Д`)

快進撃しすぎ!! すると敵国からガンガン攻められるリュウビ軍。そりゃ武将一人しかいない国は速攻で

落ちるわな…。移動をしようとすると「命令に従え」と言われ移動出来ず…。ズルズルと国が無くなるリュウビ軍。

とうとう残り二国に(笑) 元に戻っただけジャン…というかこのあたりがなんとかして欲しい所でもある。

兎に角COMがバカすぎ。何故そこで!? といった事をしでかす。まるで初めてST2の対戦をした時のように、だ。

何故そこで波動? みたいな感じで、何故そこで火計!? と思ってしまうことが多い。

結局、このあと我が前田慶次は将軍レベルの官職につき、移動も出来るようになったのだが、「突然」に

「君は将軍の器じゃないので剥奪ね」などと言われて官職レベルが下がる。「何故!?」と思ったら次のターンにて

「君をこれから将軍にしよう、頑張ってくれ給え」といわれることが数回あった。

バグですか? それともCOMがバカなだけですか?

もっとも、バグとは言わないだろうから、「AIの仕様です」と答えるだろう。

その後、好き勝手に移動が出来るような官職レベルになるのだが、俺が移動すると「太守」ではなくなるので

好き勝手できなくなる。しかも俺が移動すると移動元が攻められるし…(; ´Д`) なんなのよコレは( ; ´Д`)

こんなことずっとやっていたら、リュウビ軍の武力バカ達が次々と『寿命』で死んでいく……。そろそろ前田も

ヤバいんじゃないだろうか、、武力野郎がいないってことは攻められるんじゃないだろうか……予感的中である。

ガンガン攻められているリュウビ軍。お、おわらねえ……今度のSLGは長いぜ……などと言ってると、どうやら

COM同士でも戦ったら武力が上がるらしく、武力90の武力バカが結構増えた。いいことである(笑)

このままいくぜ! と前田慶次軍は続々と『3人』で国を落としていく。どうやら他の敵国も寿命がきたらしい(笑)

兵士はいるんだけど、武将がいない。今回の三国志はこれに尽きるといっても過言ではない(笑)

このまま前田は続々と国を落としてリュウビを覇者にしたてあげた……のだが。

やっぱ最後、だるいよね。

どー考えても、圧倒的兵力にかなうわけが無い。まあ、人間がプレイしててこうなることはないとは思うけど…。

でもそれだからこそだるいわけで…。なんとかしてほしいですなー。

次に『羽柴秀吉』というキャラを作成、軍師に仕立て上げようと頑張ってみたのだが、飽きてしまった俺…。

君主が楽なんじゃないか? と思い始めた瞬間に、もう「終了」ボタンにマウスがいっていました…。

もうやることはないだろう…と思いつつ、なぜかアンインストールが出来ない俺はやっぱり戦国好きな一人(笑)

もっとこう、楽しめるゲームだったらよかったんだけどなぁ…。


転載禁止   Denial