そして今日もマスターアップ
今日も別件のマスターアップ。
実はマスターアップが二日かさなるのは初めてである。1 週間ずれは良く経験してるんだけどね。
ちなみにおそらく抱けれども、不眠も今までのボクのゲーム制作の中で、一番多かったかも知れない。ッ三日連続徹夜とかそう言うのはないけれど、1 日の睡眠時間が 2 時間で、しかも寝るところが車内か会社の床の上。それが 1 週間続き、週末のベッドで寝られるも睡眠時間は 4 時間なんてのが 2 ヶ月以上続いたのは、おそらく今回が初めてだと思う。
ところで気になったのが、深夜営業のお店がすごく減ったんじゃないかってこと。
スーパー銭湯しかり、食べ物屋さんも。
ボクが愛用していた朝までやっていた温泉は 1:00 までになってしまったし、ファミレスも含め 24 時間営業のところはことごとく、0 時や 2 時で閉まってしまう。
今回のマスター作業でとにかくそれが堪えた。
地震以降、そんな風になってしまった気がする。
写真はマスターアップ先で食べたラーメン。名前は麺旺
。
味は、うーん、まぁ可もなく不可もなく。頼んだのは味噌モツ煮ラーメンだったかな。チャーハンが半チャーハンのはずなのに普通に一人前あった。苦しかった。写真は N-05D
で撮ったもの。
それから普通に出社
ところで、昨日~今日のタイム・スケジュールはどうなっていたかというと、以下のような感じ。
- 6/20(昨日)
- 12:30 マスターアップ
- 15:00 後片付けとか、あと泊まり込んでいた人を車で送ったりとか
- 17:00 次のマスターアップのために、クライアントさんの近くで着替えを購入し、さらにその近くのスーパー銭湯(温泉)で、リフレッシュ。
- 19:00 クライアントさんの所、着
- 6/21(今日)
- 10:00 マスターアップ
- 11:00 体験版の別バージョンを作成
- 12:30 普通に会社なので出社。その後、ずっと仕事。
と言う、訳のわからない二日間だったりする(笑
下の写真はお昼に食べた酔壱や
のランチ(iPhone 4S で撮影)と、夕飯に食べたゑんぞ
のクワトロフォルマッジオとフンギ(N-05D
。
ゑんぞ、美味しいです。というか、素朴な味。しょっぱくないし、けっこう気に入っている。
でもさっそく人気なのか、19 ~ 20 時頃はまず満席なんだよね。
ところで、N-05D のカメラはダメだなぁ…… iPhone 4S のカメラは良く出来てるなぁ。
まー今まで NEC の端末のカメラが良かったことはないんだけどね!!
曲は選ぶのが面倒という理由で、Jazztronik が続いてます(汗)。
#article