PC に刺さっているもの
自宅の開発マシンにつながっている機器類の多さがやばい。いや、別に上には上があるんだろうけど、今までは会社のマシンと自宅のマシンに別れていたからいいが、今は無職になって自宅で開発をしているので、会社で繋げていた機器類まで自宅でつながっているので、なんというかそもそも USB やケーブル関係がみっともないことになっているのだ。しかも一昨日、eSATA のケーブルを買ってきて、バックアップ用の外付けドライブまでしつらえた有様である。
- USB(10 ポート使用)
- マウス
- キーボード
- PCM 音源(MIDI インターフェース付き)
- MIDI
- SC-88Pro
- KORG NS5R
- SC-55(無印)
- MU-2000
- 携帯電話
- SD カード・リーダ
- スキャナ
- タブレット
- Felica ポート
- eSATA
- 裸の S-ATA HDD をさせる台(通常は空)
- バックアップ用 2TB 外付け HDD
プリンタはネットワーク・プリンタなので開発機には直接つながっていない。これは LAN 経由で印刷する。
自宅の開発機は USB ポートが背面に 8 つ、前面に 4 つという構成のため、前面の二つに常時刺さっているものがあるのよねぇ。それが非常によろしくない。事務所で使っていた開発機(現在は部屋の片隅にほったらかしにされている)は後ろが 10 個で前が 2 つだから事務所で使っていた開発機を自宅で使いたいんだけど……正直、セットアップがめんどくさいのでそのまま先延ばしになっている。
だってせっかくなら OS インストールし直したいし~。あ~、なんかもう当分このままな気がするorz
で、これが何が問題なのかというと、たくさん機器がつながっている= PC の複雑さが増す= OS の安定性につながるわけですな。もちろん各機器のドライバというのはそれぞれのメーカーがちゃんと作ってくれているとは思うんだけど、何がどう影響するのかはそれこそ未知数なので繋げるものが少ないに越したことはないのである。
そんなわけでなんか減らしたいなぁ……と少し思っているのである。
今日の一枚は Fusion から、Dave Grusin。戦前生まれの人。ピアニストらしい繊細でタッチ感のあるというかなんというか、ピアノのいいところをうまく使ったリズムとかがイイ感じである。アルバム名の Mountain Dance はたぶん、聞いたことがある人は多いと思う。
- あと電力も少し関わってきませんか? -- へぽかる?
- エロゲを開発している関係で、グラフィックカードはしょぼいから大丈夫!<そこか? -- たまきん
#article