女性専用車両って
出勤しててふとおもったけど、女性専用車両って弱冷房にしといたほうがいいんじゃないかな。
エアコンの設定温度を巡って女性と男性が対立するって話はよく聞くし、ボクが今まで出会ってきた女性や周りにいる女性も、たいがいエアコンは苦手だ。だから女性専用車両は弱冷房車だと乗る人も助かるんじゃないかなぁと思った。あと男は逆に敬遠しそうだしw
ネコの話
ウチにはネコが一匹いるのだが、ボクは忙しくてボク自身は飼っている気がしない。
もともと拾ってきたのは弟だし。
ネコの方もその辺は解っているようで、そもそもボクの相手などしない。家の中で出会っても、他人のフリである。
とはいえボク一人しか家にいないときは世話をしないといけないし、面倒もみる。ネコもボクしか甘える相手がいないと、ボクの所に寄ってくるのだが、ちゃんとおねだりするときは爪を立てずにボクに催促してくる。
これが面白いもので、ボクが長ズボンをはいていると少し爪を立てる(素肌だとまったく爪を立てずに撫でてくる)。
こういう知識(?)はどうやってネコは会得したのだろう?
じゃれる時もそうで、彼に噛まれても決して血が出るような事はない。もちろんある程度の赤く腫れてしまったり、歯形が残ってしまったりすることはあるが血がでるほど深い傷になることはないのだ。
だが、テーブルの上にあるものを盗み食いしたときボクがその食べ物を取り上げようとすると全力で引っ掻いてくる。このときはちょっと引っかかれただけでもすぱーっと皮膚が裂ける。血もだらだらだらだら。
つまり遊んでいるときは、明らかに手加減しているわけである。
手加減するべきかどうかは、子猫時代にじゃれているウチに覚えていくらしいが、弟が子猫時代にしつけたのだろうか。いろいろもって興味深いなぁと思った。
ゲーム音楽の話
なにやら、いつも巡回しているサイトにこんな記事
があった。
久多良木の言うことはまぁどうでもいいんだけど、ただ思ったのは、PSG3音+ノイズ1音の音源ですばらしい楽曲を作ったとしても、感動できるのはクリエイターだけかもって言う気はした。普通の人はそれを聴いても「ふ~ん」ってなるだけかなぁ……なんて思ったりもした。
そして
いっこうに風邪が治らん……
あと髪切った。
さっぱり。徹夜するときなんかはやっぱり髪は短い方がいい。
- http://www.hachikuma.net/
音楽ではないけど、ここの当方サッカーの宣伝ムービーの中の効果音ni -- L.Entis
- 投稿失敗、続き>PSGチックな効果音がアツイです。冒頭無意味にウケたのでURL貼ってみました(w 後半のSEは普通(?)ですが… -- L.Entis
- おお、いいですな!!確かになんで後半から普通のSEに。
それにしても Flashアニメのようなパーツアニメ(?)が怖いじぇ。あとBGMがすごいなんていうか……画面と関係なさそうになっているのが…… -- たまきん
#comment