*** びっくりした! [#xbdd8128]
深夜 3:00、めっさ作業中でがりがりと仕様書を書いていたんだけど、いきなり BGM が止まったのね。
マジか!!??
ボクは BGM のデータはすべてサーバにあるので、BGM が止まる=サーバが止まるなのだ。
例のサーバがフリーズする瞬間についに巡り会えたか!?
これで原因がわかるはず!
ボクはすかさずサーバにログオンすとるともに、サーバにディスプレイ・ケーブルをつなぐ(普段はリモートで管理するため、ディスプレイはつないでいない)。
すると……
Windows をシャットダウンしています
シャットダウン!?
で、何となく時計をみる。そう AM3:00。
ウチのサーバはセキュリティ・パッチが来ると、毎週月曜日の午前 3:00 に当てるようにスケジュールされていたのであった。
というわけで、何事もなく再起動。
あーもう、びっくりしたなぁ!
燃費
給油:48.65L(走行距離:453.4km/燃費:9.31963km/L)
単価:156 円 /L(ハイオク、出光(宇佐美)、東京都練馬区谷原)
- Windowsサーバってパッチ当てると再起動しなくちゃいかんのか・・・ -- ツトム?
- UNIX はアップデートされたドライバや Daemon を再起動するだけでいいのですが、Windows はドライバは一度起動すると停止できないし、いろいろなサービス(Daemon)がかなり動的に絡み合っているので、システム全体の再起動が手っ取り早いのでしょう。 -- たまきん
#comment