mopera U の定額のワナ
W-ZRO3 を紛失して、今はドコモのデータ定額プランを使ってみているのだけど、こいつは mopera というドコモのプロバイダを利用して定額を実現している。で、この mopera の FOMA 定額はアクセス・ポイントが決まっていて、そこにダイヤルアップすることで定額になるのだけど、コイツはデフォルト設定ではパケット・フィルタリングが行われている。
そのため、一部のネットワークサービスが使えない。その中に Windows Live Messenger と VPN が含まれているのであった。ショック!
VPN がはれないと仕事上いろいろ問題が(T_T
自宅サーバにアクセスできないよ。
フィルタリング・フリー・アクセス・ポイントというのはあるんだけど、そこにダイヤル・アップすると従量制になってしまうとのこと(サポートに電話して確かめた)。くそう、どうしてくれよう。
今のところ IMAP4
、SMTP
over SSL、FTP、HTTP
、HTTP
S は使えてるみたい。
サーバとのやりとりは FTP でやるしかないかなぁ。でも FTP のアカウント情報なんてサーバ内においてきたよ(T_T)
パケットフィルタリングがデフォルトで適用されてるなんて、ネットの世界も知辛くなったねぇ。っていうかボクみたいなヘビーユーザーを野放しにしたくないというのもあるのかも。いやー困った困った。
#comment