回線工事の顛末![]() 14 時頃、NTT さんが来た。 工事の内容はB フレッツ・ファミリータイプからフレッツ光ネクスト ファミリー・コースへの変更だ。amatsukami.jp のフレッツ回線は光のサービスが来たと同時に申し込んだ物で、すでに 6 年が経過していた。 まぁ、100Mbps にしなくてはいけないよなとは思っていたので、ちょうどいいかと思い、工事をお願いした。ちなみにどうして 100Mbps になかなかしなかったかというと、amatsukami.jp のプロバイダである ASAHI ネットがけっこう帯域制限をしかけるので 100Mbps になったところであんまり使い心地は変わらないと考えていたからである。 さて、工事は意外とすぐに終わった。30 分ぐらいですんだんじゃないだろうか。ところが NTT の人が計測してもちゃんとつながらないらしい。で、いったん電柱からやり直してくる、と出て行って 2 時間ほど経過。 そんなこんなで 17:13 に工事が終了。 ところが固定 IP だけ復活しなかった……orz 最初、いろいろ試したがうまくいかず、ASAHI ネットの Q&A を調べていたら、接続コースを変更すると IP 固定サービスがいったん解約になるという項目を見つけた。うわぁぁぁぁぁ……!! これは IP が変わってしまうのでは!? 案の定、IP 変更……orz ドメインの DNS 情報、全部登録し直し。 というわけで、一番悪いのはプロバイダの変更手続きをよく読んでいなかったたまきん 回線速度#article |