暑い!
今日は暑かった!
東京は 33 度
だったらしい。
でも事務所でエアコンを使わなかったじぇ。
慣れると意外に平気なもんだ。
今日は 14:00 に坂戸
に原画回収しに行ったんだけど、6/13 に大泉インター
に行くまですごい時間がかかったので、今回は所沢インター
を目指してみた。所沢インターへは実は裏道があって、今までの経験上その裏道が渋滞したことはない。ただ、住宅街を抜けるので神経は使うのよね。あとすれ違えないほど細い道がたくさんある。
で、所要時間が 32 分だった(前回、大泉インターまでが 40 分)。
う~む、やっぱりダメだな大泉学園(ぉ
サイレント・マジョリティが動いた?
朝、ご飯を食べながらテレビを見ていたら、都議選の話をやっていた。何でも自民党への票そのものは大幅に減っているわけではないらしい(共産党もあまり票数は減ってないらしい)。じゃぁ民主党が圧勝したのは何か? それは投票率があがり、その分がそっくり民主党に投票した、というのだ。
どういうことかというと、今回の都議選の投票率は 54.49% で、前回が 43.99%。この約 10% の人が民主党にほとんど入れたのではないか、という話。
サイレント・マジョリティが沈黙を破った結果なのかねぇ?
| 2009 年 | 2005 年 |
民主党 | 2298494 | 1078494(?) |
自民党 | 1458108 | 1339548 |
公明党 | 743427 | 786292 |
共産党 | 707602 | 680200 |
東京・生活者ネットワーク | 110407 | 81020 |
#article