不安から来る……#ref(): Usage:([pagename/]attached-file-name[,parameters, ... ][,title]) ボクが巡回しているサイトの一つに、以下のような投稿があった。 この人の記事は、わりとご自分の政治的色を強く出すので、どれくらいのバイアスがかかって翻訳されているのかは解らないのだけど(元の英語が読めるわけではないので)、まぁでも海外の記事にどのようなモノがあるかという点においていろいろ興味深いので、よく見に行く。 で、ここでいじめをどうしてしてしまうかということが書かれているんだけど、興味深い。要するに「自分に自信がない」人が「自分の居場所を確保するため」に「自分よりまだ弱い人間を攻撃する」と言うことのように見えた。 まぁ、それはさておき、上記はそれが一応実験によって確かめられたという記事である。 で、思ったのが内弁慶もそして DV も、根っこは同じなのかなぁと思った。かつて龍英が、DV をする男は自分に自信がない人が多いという指摘がそのまま当てはまるわけである。だから縦令能力のないヤツでも、ほめて、当人の居場所に安心感を与えてやればいじめは抑えられるというのだ。さらに面白いことに、このいじめは「ごますり」をすることによって軽減される(笑)。 何が言いたいかというと、要するにいじめや差別の動機なんてのは、昔から解っていたということである。 それよりもそれが解っていて、なぜそれがなくなるような教育をしない? #article |