コミックシティ
今日はコミックシティ
の送迎してきた。
コミケの送迎は毎回誰かしらのをしているのだけど、コミックシティは初めてかも。
場所はコミケと同じ、東京ビッグサイト
。
今日も東京は 30 ℃だったけど、風が吹いていたおかげで、アイドリングはだいぶ制限できたと思う。現地での待ち合わせなんかも全部エンジン切ったし。
ところで未明にコピー本の制作とかも手伝ったよ(笑)。
紙折ったり、ホッチキスで閉じたり。いや~、高校以来じゃなかろうか 
高校の時はよく授業中に紙折ってたなぁ<バカ
先生、なんも言わなかったけど、呆れてたのか諦めてたのか。
そして秋葉へ……!
コミックシティの送迎は、行きとそして終わったあとの帰り。コミックシティはコミケよりも遅く、サークルは 10:30 までに入場すればよい。そして終わるのもコミケよりも早く、15 時終了。そのため、家に戻るのもなんか面倒だなと言うことで、「そうだメモリを買いに行こう!」と思いつく。
というわけで、買ってきました、メモリ。28GB (ぁ
自宅の開発機用に 4GB x 3 = 12GB。
出向先の開発機用に 4GB x 4 = 16GB。
これで勝る!!!
ちなみに、自宅開発機はすんなりと認識。ばっちり 24GB で駆動中です。
#article