上海ブラッセリーと韓国焼き肉「縁」
ザザッと飯の話だけ。
浅草橋の食い物事情は日に日に開拓しているんだけど、ついつい紹介するのを忘れたり写真撮るのを忘れたりしてて、まだあまり紹介できていない。せいぜい、カレー屋、天丼屋、居酒屋、とんかつ屋くらいのような気がする。
で、今日紹介するのは上海ブラッセリー
という中華料理屋。実は浅草橋、中華料理屋がすごいたくさんある。たぶん 15 件以上ある。数えたことはないけど。ここはディナーしか言ったことがないんだけど、中華と言っても上海と言うだけ有り、上品で割と洋風な味付けの中華屋さん。
それのランチにチャレンジ。
なんとここのランチはラーメンを頼むと、半チャーハンを無料でつけることが出来る。
が、これが後々大失敗に。
頼んだのは醤油ベースの湯麺。お野菜いっぱい。そして麺もいっぱいあった……orz
食っても食っても麺がなくならないwww
そしてチャーハン……うほ、腹一杯になりました。
味の方はあっさりめ、そして野菜がまだしゃきしゃき間を残していて美味しい。
麺はちょっと持ったりしているけれども固めでモチモチ。ただ、量が多いため後半は延びてしまった。とはいえ、もちもちしていたので味がまずくなると言うことはなかった。というわけで半チャーハンはお腹の具合と相談してつけるべし 
夜は「縁
」に行ってきた。お気に入りの焼き肉屋である。
場所は西荻窪。
ここはいわゆるタレに漬け込んだお肉を出すお店。焼き肉と書いたけれど、ホルモン焼きの色合いが濃い。
ホルモンだけでもすごい種類がある。
で、ぶっちゃけちゃうとお肉がすごく美味しいというわけではない<ヲイ
ただどれもタレに使っているので、焼いてそのまま食べるのだ。このタレが美味しいのでご飯好きにはたまらない。なので焼き肉、しかも柔らかくて新鮮な和牛とか思って食べに来る所ではない。そういう意味では食べログの 3.11 ってのも納得かな(汗)。
#article