○△□(浅草橋)と、クソ不味い武蔵野うどん(三鷹)
まずは浅草のランチ事情から。
和食飲み屋がやっているランチ。店の名前は「○△□
。
味噌汁、とろろ、ご飯がお代わり自由。つまり、おかずがなくなってもご飯を食い続けることが出来る(笑)。
ボクが頼んだのはナスの味噌炒め。味は良くしみていて美味しいのだが、ボクにとってはしょっぱかった。おかず自体、少なかったけれど、これでご飯 2 杯は行ける。それくらいしょっぱかった。でも味の方向性は嫌いじゃなかったな。
そうそう、ご飯は麦飯だった。
写真のカレーは、同僚が頼んだもの。
もう一つは帰りに食べた武蔵野うどん屋。武蔵野うどんはいわゆる小麦粉の塊のような堅くてぶっとい麺のうどん。ボクは池袋にあるうちたてや
が好きなんだけど、さすがにそこまでうまくはないにしても、かたくて小麦粉のかたまりが食えると思って入ったんだが、スープが不味い。そして麺もなんかぐちゃっちしていて歯ごたえがひどい。二度と行かない。って、、立ち食いソバ屋に何を期待しているんだか(汗)。
#article