ラテン語邦訳
雛子や水翼が使っていたラテン語の邦訳。
呪文については当初、西洋魔術および聖書から本当の呪文を使おうと思っていたのだが、本気にされても困るのですべてオリジナルの言葉に直されている。従って西洋魔術の部分を本気で検証されると困るのでやらないように(笑)。
Protection From Evil |
Alveus argentum phasmatis. EGO vadum iam impero per nomen Michael archangel ingravesco parietis tutela obviam atrum. Ostendo vestri ops deracinate atrum hic. |
聖なる銀の力よ、大天使ミカエルの名によって命じる。我が魂の障壁となり、我を守りたまえ。汝の闇を遠ざける力を、今ここに現したまえ。 |
Lavitate |
Per nomen Elohim quod validus ventus planta quod gratia vestri sacramentum, EGO vadum iam requiro vos exhibeo Pennae subcribo. |
エロイムの名においてまた力ある風の霊によりて、汝願わくば、我にとって翼の兆し、意志の誓いとなるべし |
Detect Undead |
Flos mihi, sapientia quod prudentia. Malchut Planta, plumbum atrum ut binate delubrum culmen. |
智慧と分別よ、我に王冠を授けよ。マルクートの精霊たちよ、神殿を支える二本の円柱の間へ、闇を導け。 |
Pass Wall(上から下) |
peregrinus , quisnam goes recedentia vorago inanis, patefacio vorago porta. |
深遠なる空の旅人よ、地の深淵への扉を開けよ |
Pass Wall(下から上) |
peregrinus , quisnam goes recedentia vorago inanis, patefacio terrasphaera porta. |
深遠なる空の旅人よ、地の表層への扉を開けよ |
二階堂を呼び出す |
Per nomen Michael archangelus , EGO vadum iam iubeo NIKAIDO SHIZUKA futurus ex vitualamen cavea. |
大天使ミカエルの名前によって命ずる、二階堂静香、生け贄の篭より出でよ! |
Control Undead |
Nomine Elohim et per spiritum aguarum viventium, sis mihi sigraum lucis et sacramentum volunatis. Per serpentem oeneum sub quo cadunt serpentes ignei, sis mihi mos futurus obdormio atrum est fama verum. Operor non reputo somnium! |
訳文、どっかいった<ヲイ! |
天使解呪 |
Per nomen Elohim , quod vita aqua planta, EGO vadum iam requiro lux lucis sono, mos sacramentum. Solvo ligatio agna, umquam captivus - perpetuus somnus sub sanctus caelum. |
エロイムの名において、また命ある水の霊によりて汝願わくば、我にとりて光の徴し、意志の誓いとなるべし。悠久の時より眠りに囚われし哀れな子羊を青き澄み渡る、聖なる空の下に目醒めさせよ。 |
雛子が汐碕市の地下で天使に呼びかけた言葉 |
EGO adeo servo vos. vos polleo moveo vestri corpus? |
わたしはあなたたちを助けに来た。身体を動かすことができる? |
BGM 元ネタ表
恒例の BGM 元ネタ表。「翼をください」で使われた楽曲は全部で 30 曲、そのうち「翼をください」のために書き下ろされたのは 22 曲。予算を抑えるため、ボクが管理をしていたブランドで発注された曲を 8 曲利用している。Track はサントラ CD のトラック番号、ファイル名というのは実際にゲームに組み込まれた時のファイル名。ゲーム本体のおまけの Jukebox では「翼をください」のために書き下ろされた曲のウチ、ショートなもの以外が収録されている。
ちなみに発注先は「いろは」と同じ人。ただその人は曲も書くけどプロデュース業務もしていて、その人から先に色んな人が作っている。
Track | 曲名 | Jukuebox | ファイル名 | 参考曲 | 出典 |
01 | Polovetsian Dances | ○ | BGM01 | Polovetsian Dances From 'prince Igor' / Borodin | |
02 | Innocent World | ○ | BGM02 | Primary Music / Going Under Ground | |
03 | Lost Sky | ○ | BGM03 | note / eksperimentoj | |
04 | interval i | × | BGMS01 | Flash ゲームの BGM |   |
05 | Not Everything Is Logical | ○ | BGM04 | Inner City Life / LITTLE CREATURES | |
06 | Ante Meridiem | ○ | BGM05 | 8 Am / Summer Obsession | |
07 | Strange Days | ○ | BGM06 | Take Me Back Your House / Basement Jaxx | |
08 | interval ii | × | BGMS02 | Go! Go! Fine Day / CAPSULE | |
09 | So-So | ○ | BGM07 | Unfulfilled desire / acacia | |
10 | J.S.Bach : Prelude | ○ | BGM08 | チェロ組曲第一番 ト長調 Prelude / J.S. Bach | |
11 | The Truth | ○ | BGM10 | Tomorrow Never Comes / Reel People | |
12 | interval iii | × | BGMS03 | BADLANDS / square | |
13 | interval iv | × | BGMS04 | FACTORY / square | |
14 | Calm Uneasiness | ○ | BGM11 | Andromeda / Jazztronik | |
15 | Perfect Love | ○ | BGM12 | Thanksong / Dave Grusin | |
16 | Determination | ○ | BGM13 | Lights Go Down / Basement Jaxx | |
17 | interval v | × | BGMS05 | ZERO GRAVITY / square | |
18 | Recollection | ○ | BGM14 | Everytime You Need Me / Fragma | |
19 | Angel | ○ | BGM15 | Tenshi / Gouryella | |
20 | interval vi | × | BGMS06 | MUDDLE / square | |
21 | Change The World | ○ | BGM16 | You nothing / acacia | |
22 | phantasia ballad - Techno mix | ○ | BGM17 | 或る街の群青 / ASIAN KUNG-FU GENERATION | |
23 | phantasia ballad - Full Version | × | BGM17_04 |
24 | phantasia ballad - minus one version | × | - |
25 | phantasia ballad - Short Version | ○ | BGM17_02 |