まずは昼夜逆転の話から。 この日は AM3:00 に無理矢理床についたのよ。そして、なんとか眠れたーって思ったら AM5:00、親父に起こされる……orz 電気をつけられてしまって、すっかり目がさえ、眠れなくなり……そのまま朝 9:00 に……orz うわーん、修正のチャンスだったのに! というわけで 16 時近くまで寝てしまいましたよ、ええ、ええ。
というわけで旅支度。 今日は久しぶりの麻雀大会。メンバーは秀吉、ぽちたま、セロリ、たまきんの 4 人。秀吉とぽちたまは C's ware 時代からの縁、セロリはオービット時代からの縁で、仕事に遊びに何かとつるんだりしている。今はみんなそれぞれのブランドで活躍中である。 始まったのは 22:00。 終わったのは日曜日の朝 8:00。9 時間に及ぶ大激闘であった(笑)。
今回、浮き沈みの激しい戦いの中、セロリさんの一人負けというかわいそうな状況に。 スタート・ダッシュはすごかったのに……いったい何が!? あとは一度ツキが来るとそのまま突っ走る秀吉が、今回、あんまり暴走せず、その辺で少し助かったか!? ただ、馬鹿話をしつつもボクの間抜けな行動を見逃さないあたりは侮れない。 ぽちたまも着々と積み上げていくんだよねぇ。 ボクはというと、いつも半荘 4 回目くらいで集中が切れて、あとはgdgdになるのを今回は集中を切らせないという目標をたててやってみた。勝ち数は少ないけれど、なんとか打つことができた。
というわけで年始麻雀ができてよかった。今度はまた、夏までに一回できるといいなぁと思っている。 また、それぞれの業界の情報交換なんかもでき、いろいろ有意義な時間だったのではないだろうか。 ただやっぱり……雀荘は煙草つらいなぁ……orz
先週、混んでいていけなかったイタリア料理店についに入ることができた。 お店の名前は Belpa Rosso(ベルパ・ロッソ)。 味はとてもおいしかったっていうか、素材の味がちゃんとするお店だった。トマト ・ソースにしてもトマトのちゃんとした甘みと酸味がほどよい塩加減でついているし、オリーブ・オイルにもお金をかけているのか、くどくなくまったりとした感触が心地よい。 値段は一皿 1000 円からなので、カプリチョーザや馬車道、ジョリーパスタなんかよりはちょい高めかな。
給油:49.61L(走行距離:480.3km/燃費:9.681515km/L) 単価:153 円 /L(昭和シェル、ハイオク、セルフ、東京都杉並区井草)
#comment