リアル彩先生
事務所の人からこんなの
が送られてきた。
ちょっ!
というわけで、彩先生はどうやら現実に存在するようです(ぉ
生きている間にお会いしたいものですなw
一風堂
秀吉
から秋葉原にうまいラーメンがあるので、食いに来いと誘われたので行ってきた。
秋葉原と言っても、御徒町の方に近い。
名前は一風堂
で、朝4時までやっているという、業界人には有り難いお店だ。
博多とんこつ。味はくどくなく、塩気も少ない。
それでいてコクがある。まぁとんこつでコクがないのはそうないが。
なんと言っても味がスッキリしているのが良い。でも軽くはないのよ。しっかり味はしている。油も結構あるんだけど、くどくない。
麺の堅さも選べるのが良い。ボクは当然ハリガネだ。
味は二種類あって、白丸と赤丸。最初それをきいたとき、とんこつ味噌なのかなとおもったのだけれど、赤丸の方は焦がし油ということなのだけど、たぶん焦がしニンニクのことだと思われる。ボクは白丸を食べたのでちょっと自信はないのだけれど。
他にも辛子もやしが食べ放題。とんこつラーメンではおなじみの辛子高菜の代わりだろうか。でも高菜と違ってしょっぱくはないので、ぱくぱく行けてしまう。
餃子は一口サイズ。肉汁が閉じこもっていて、ゆず胡椒(味噌?)で食べる。
こちらも酢醤油いらずに食べられる。
というわけで、今度は赤丸を食べに来ようと思う。
#comment