秋葉原で打ち合わせがあったので、ついでにチャンピオンカレーを食べてきた。 場所はキュアメイドカフェ。入り方が解らなかったぞ! 一番奥のエレベータかい……と思いつつ。
こちらのインタビューによると、石川県のチャンピオンカレーからルーをとりよせているとのこと。ご飯とキャベツとカツは自前なのかなぁ? 面白いのがカツの切り方。完全に切ってあるわけじゃなく、ちょっとつながっている。フォークやスプーンで簡単に切り離せるし、口に運んだときに大きすぎても、ちょっと唇で食(は)んで引っ張ればすぐに分離できる。これは実用新案くらいに登録してもいいくらいの新発明(ヲイ ルーは甘め。 コクはあるほうかな。CoCo 壱のような粉っぽさはない。
だが、しょっぱい(涙)。 なんだこりゃー、っていうぐらいしょっぱい。だからキャベツがあるのかなぁ。 正直、ゆっくり味わう余裕が作れないくらいしょっぱかったよ。カツにかかっているソースかなぁ……。
ところでこのメイドカフェ、BGM に何かミュージカルか何かが流れてたんだけど、スピーカーが最悪。中高域しか聞こえてこない上に、フルレンジスピーカーのせいかどうか解らないんだけど、無理矢理音域が圧縮されたようなつぶれた音なもんで、もー耳障りで耳障りで。 せっかくの癒し空間なら、もうちょっと柔らかい音が出るように気を遣おうよ……orz 低音を出すようにするか、もうちょっと箱の大きい余裕のあるスピーカーを使うかして欲しい。
#article