Diary/2010-01-17
のバックアップ(No.2)
[
ホーム
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
新規
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Diary/2010-01-17
へ行く。
1 (2010-01-18 (月) 09:25:46)
2 (2010-01-18 (月) 09:29:52)
3 (2010-01-19 (火) 12:25:13)
4 (2010-01-19 (火) 12:37:13)
5 (2010-01-20 (水) 22:06:05)
6 (2010-01-20 (水) 23:56:05)
7 (2010-01-22 (金) 05:51:13)
8 (2010-01-22 (金) 08:43:24)
9 (2010-01-22 (金) 23:35:24)
雑記
仕事が落ち着き始めた。明日・明後日あたりから、
日記
は再開できそうである。
とりあえずこの年末~年始に気になったこと、起きたことなんかを箇条書きに。
ノート PC のバッテリ交換、スリープ状態でいいから出来ないものか
ボクが使っている UMPC 、
LOOX U
は無線 LAN や無線 WAN を使っていると標準バッテリで 2 時間ぐらいしか持たない。しかも非力なマシンなので、再起動に 8 分もかかる。打ち合わせなどで、8 分も相手を待たせてしまうのはやはり問題。せめてスリープ状態で交換できるといいのになぁ。
ひばりヶ丘駅
の北口がヤバい
100m も行くと真っ暗。凄い寂しい。これが急行の止まる駅か!? ちなみに小さい頃よく行っていたおもちゃ屋は
牛繁
になっていた(ぉ
64bit 対応の USB MIDI インターフェース、届く
思い出したように注文した
M-AUDIO の MIDISPORT 4x4
が届く。これで曲作りが出来る。春先までに 1 曲くらいは……。
小沢の政治資金問題にアメリカはからんでいるのか?
かつてのロッキード事件のように、アメリカが検察になんらかのアプローチをしているのか? それとも日本国内だけの動きなのか、気になる。今のところ、そうではないという情報の方が多い。また民主党内にも、すでに幕引きが決まっていると言う情報もアリ。
#article