清里と言いつつ、旅行したのは長野県![]() さて、朝 8 時に起きて、行動開始。まずは清里でアイスクリームとパイを食べ、そして温泉。清里はナトリウム系の非常になめらかな温泉が出ているのである。すごいぬるぬるで、美人の湯と言われている通り、お肌すべすべしっとりできる、凄くイイ温泉である。 ところで今回の写真は二つの機種が入り乱れている。友人が LX3
ここで友人一人が用事があるため、小淵沢で別れる。 切明で川遊びを堪能したあと(ヲイ)、今度は切明から少し下った小赤沢温泉 それからさらにもうちょっと下ると怖い吊り橋があるということで、行ってみた。 そして締めは野沢温泉 とりあえず梯子したのは二つ。野沢は硫黄系の温泉だが二つ目の「まつばの湯」は緑色をしている不思議な温泉だった。 また、夕食も野沢で食べた。せっかく長野に来たのだから蕎麦と思ったのだが、なぜかイタリア料理屋に(笑)。ところがこのレストラン、ちゃんと野沢でとれた野菜(キノコ、トマト、アスパラ、野沢菜など)をかなりふんだんにつかった料理で、しかも味も薄味系で非常に美味しかった。 #article |