色々残念な讃岐うどん 釜や本舗
今日も朝 10 時から、アフレコだった。
日曜日の朝から、みなさん本当にご苦労さまである。ボクは前日、マシンのセットアップ、その後、仕事ということで睡眠時間わずかに 1 ~ 2 時間で、朝 8 時に起き、シャワーをして軽くサンドイッチを放り込み、スタジオへ。
この日は 18 過ぎ頃にアフレコは終了。音響監督がボクの知人である秀吉
の知り合いということを知り、業界狭いなぁということをかみしめる。まぁ、すでに何度かみしめたんだって感じだけど(笑)。で、そのあと、打ち合わせ、だったんだけどとにかく腹が減った。でもファストフードはイヤだなぁ、こう言うとき香川ならうどん屋があるのに、とか思って車を走らせていると、丸亀がチラッと見えた。あ、そうだ、丸亀に行こう。あそこは別に美味くはないが、はなまるよりはマシ(爆)、ということで車を駐車場に入れてみたものの、なんか看板がちげぇ。
丸亀製麺じゃねぇ!?
ま、いいか、似たようなもんだろ。
というわけで、かけを注文。カレーが 220 円らしいので、カレーもつける。
両方合わせて 500 円。
で、味の方なんだが……色々残念。
まず出汁の取り方がおかしい。なんか、スープが渋くなるまでとっているのと、たぶん出汁の種類が少ない。塩加減は悪くなく、しょっぱくなくてよいのだが、出汁の後味が非常に悪い。そしてうどんのコシはイマイチどころがイマ十くらいは行くんじゃなかろうか。そしてカレーも非道い。いわゆる出汁と混ぜてあるのだが、この変な出汁の味がカレーと同じくらい自己主張している。カレーを押しのけるほどってすごいと思うんだよねぇ。
というわけで、二度と行かない(爆)。
あとねぇ、レジのおばちゃんが慣れてないのは、まぁしようがないのかもしれないが、時間かかりすぎでね、うどんが伸びたwww
 |  |  |
店構え | 看板 | かけうどん+カレー |
 |  |  |
ネギと天かすは入れ放題 | かき揚げとウィンナー天 | カレー |
ちんすこうもらった
知人が沖縄旅行に行ってきた。なんでも社員旅行らしい。ウラヤマシス。
で、そのお土産でちんすこうもらった!
しかもすごく白いちんすこう。なんかいい塩を使っているらしい。
マイルドで塩気があとから心地よくしてくる、なかなか美味しい一品であった。
ボクも沖縄行ってみたいなぁ。
#article