CSS とひたすら格闘![]() 今度は汐碕市のサイト div#main というスタイルの中に、いろいろ配置しているのね。#sidebar とか #contents とか。 <div id="main"> <div id="sidebar"> ここにいろいろサイドバー関係 </div><!-- sidebar --> <div id="contents"> ヘッダ関連 <div id="article"> 記事とかいろいろ </div><!-- article --> </div><!-- contents --> </div><!-- main --> まー、簡単な構造的にはこんな感じ。で、main には border : 1px solid #66315d; が設定されている。IE で見ると、sidebar や contents、article をすべて main 包み込んでくれる。つまり、sidebar, contents, article すべてを囲んだ border が表示される。ところが Firefox や Google Chrome ではなぜか main はその下の sidebar の手前で終熄してしまうのだ。だが、それは border だけで、座標位置などは main にそって配置されているので、一応入れ子になっているのだろう……。 まー、ボクの事だ、なんか単純なミスをしているのだろう……。 もう一つは IE のバグらしいのだが、1 ドットの設定で IE と Firefox でレイアウトが変わる。 うもー! まぁこれはたまたま一番上に配置するものだから、絶対座標で回避はできるけどさ……正直なんなのよ、と。 というわけで、ボクはいまだに Table でレイアウトをするクセが抜けない(笑)<笑い事じゃない 餃子市#article |