じわじわ仕事
じわじわと仕事だなぁ。
なにがじわじわなのかというと、のってくるまでに時間がかかっているということ。
シナリオが調子よく打てるようになるのに、ネットサーフィンしたり、ちょっと別のことをしたり……そんなことをしつつ、ようやく打てるようになる感じ。で、結局 10KBytes なのよね。一応ペース通りとは言え、もうちょっと打ちたいなぁ。
写真は甲府で買った、鳥もつチップス。山梨県の名物に鳥もつ煮があるとは現地に行くまで知らなかった。鳥もつ煮
はキンカン(卵黄)が入っているので、牛とは違った食感なのよね。けっこう好きだったんだけど、甲府が名物とはなぁ。
検索したら、Wikipedia にも紹介されてる。そうかー。まさか、仙台の牛タンみたいなことはないだろうな(笑)? 仙台の牛タンはあとからとってつけたらしく、いつの間に牛タンが名物になったんだと驚く仙台市民も多いと聞く。
まぁでもそもそも名物なんてのは、そんなものなのかもしれないけどね。
名物・有名になるには、誰かが仕掛けをし、はしゃぎたて、名物の既成事実を人工的に作ってやっとこさなり立つものなのかもしれない。もちろん、そのはしゃぎたてられたものがちゃんと消費者に受け入れられなければダメなわけだけれど。
#article