久しぶりに音楽ネタ
最近聞いているテクノをちょいとご紹介。Youtube に上がってるヤツだけど……。
いいのかなぁと思いつつ(ぁ
まー、他にもいっぱい上がっているので、聞いてみて~~~。
ストリングがメインなテクノって感じかな。
とりあえず amazon では mp3 ダウンロードでしか見つけられなかった。そのうち CD で出るといいなぁと思いつつも、最近のアーティストは CD にすることは考えてないかもしれないなぁ。
もうやん
夜、仕事が一段落したところで、もうやんカレー
に行ってきた。
もうやんカレーは店によって定休日が違うので、実質年中無休みたいなものである(十二社通りが日曜定休、青梅街道店が土曜日定休)。ちなみに池袋まで行けば、池袋は年末年始を除き、基本年中無休である。
いつもはサイドメニューにもうやんスペシャルを頼むのだが、今回は豚の確認を頼んでみた。
ちょっとピリリとした味がしみる甘辛い角煮。うまい。
ここはサイドメニューもいろいろ楽しめるからいいよねぇ。
ルーは三日間かけてじっくり煮込んだもので、野菜の甘みタップリ。
ちなみにボクがいつもここで頼むのは 10 辛なんだけど、今日は身体の調子が良かったのか、それとも寒かったからなのか、ぜんぜん辛くなかった。このコンディションなら 20 辛いけたのかも!? と思いつつ……店内の明かりの所為か、なんか写真がすごくマズそうに写ってしまった……orz
なんかイミテーションみたい(汗)。
ところでこのもうやんカレーは蒸かしたがジャガイモ(メイクイーン)が食べ放題なんだけど、一緒に行った人が「カレーにジャガイモ入れるの絶対ダメって人ってけっこういる」と話してくれた。初耳! そうなのか……。インドカレーならともかく、日本のカレーでジャガイモ入れないってことあるのか。なるほど確かに検索してみると、mixi にカレーのジャガイモ嫌いのためのコミュまであるらしい。
なんで嫌いかというと、あのカレーのルーの中にもさもさしているものが入っていることと、それとご飯とのミスマッチさ、さらに味がほとんどないからということらしい。と言うことはもうやんカレーのように、解けるまで煮込んでしまっていれば問題ないと言うことなのかな?
あとジャガイモって充分味あると思うんだけど……いやいや、いろいろですなぁ。
#article