サーバ関係
新サーバに Hyper-V を導入した。
アレなのね、ちゃんと 64bit OS がインストール出来るのね。これはありがたいかも。
ただ、問題もあった。
仮想マシンを一台セットアップしたんだが、新サーバが明らかに重くなった。ただ、CPU はほとんど食ってない。どうやらストレージが遅くなっているようだ。特に顕著なのが、起動直後。まぁこんなもんかといえばこんなもんかなのだが……。S-ATA の別チャネルに HDD をつけて、仮想マシンはそっちで動かした方がいいのかなぁ。
まぁ、起動し終わっちゃうと、気になるほど重くはないんだけどね。
で、PHP と Perl をインストールしたんだけど……動かん。
なぜだ……。
原因がさっぱり解らん。こんな基本的な部分が動かなくてどうする(汗)。
というわけで、さっぱり解らないので、今日はここでヤメ。
まいったね、予想外のところで躓いてしまった。
その他、箇条書き
まぁ、いろいろ思ったこととかをいろいろ羅列。
- 沖縄県、梅雨入り

- MS のクラウド・ガールの漫画
が非道いww
- 色がね、いろいろとね……目に痛い。
- 公式 twitter
。
- そしてこの記事で初めて、窓辺ななみ
が MS 公式のキャラとしる。ボクはてっきりどっかの DOS/V パーツ屋とかが始めた勝手なキャラクタだと思ってた(笑)。
- LED クリップ・ライト、明るすぎる
- 昨日買ってきた、クリップライト+ LED 電球だが、枕元には明るすぎた……。まぶしい! まー、角度をうまく調節してなんとか……。
#article