さて、通勤に携帯(F-04B)を音楽プレイヤとして利用しているわけだけれども、前の日記にも書いたように何故か歩いているときは音飛びが非道い。これの原因は相変わらず不明である。GPS を切っても、モーションセンサーを切っても、起きる。 で、最近発見したのが、腰の真横の位置にあると音飛びするということ。 図で示すと、以下のような感じ。
赤い場所に携帯電話を置くと音飛びするが、青い場所に移動すると音飛びしなくなる。 これはいったいどうしたことだ?w ボクの骨盤から、なんか変な電波でも出てるのかwwwww
#article