親父の別荘に PC のセットアップしに行くも……
9/17 に草津にある親父の別荘に光回線を引くとかいうんで、まぁいろいろあったんだけど、結局光は引けなかった。で、今日、NTT から下準備が終わったので引きますということで、またえんやこらと草津に行ってきた。
まずはルータをセットして、インターネットに接続できることを確認。無線 LAN ルータなのでボクのノートでも外に出られるようになった。
一方の PC の方はパーツで買ったので、組み立てる。
パーツは以下の通り。
DVD-R ドライブとメモリはボクの家に余っているものを持っていった。
ボク的には初の Sandy Bridge
ということもあって、けっこういろいろと期待している。
組み立てそのものは一つだけトラブルがあって、それはメモリ。ボクの持って来たメモリは DDR3 出始めのかなり古いメモリだったので、正直不安もあったんだけど、案の定、2 枚差しでは動かず。でも 1 枚だと動いたので、まぁとりあえず OS でもセットアップするかーって思ったら……!?
マウスとキーボード買って無い!
ハイ終了!
なんのために草津まで来たのやら……orz
あぁ、また行かなくちゃ(T^T)
下の曲は、ハウス。RASMUS FABER から Hidden Thoughts という曲。なかなかな気持ちがいいです。
#article