うわー……この時間のないときに![]() 〆切間近だと言うのに、祖父祖母が上京して、親戚の別荘に連れて行ってくれと言われた。うほ!ktkr!! この別荘は家族のイベントや教会関連、音楽関連のイベントでよく使用され、ボクも何度か来ている(最近だとこのへん?)。 車は親戚の初代オデッセイ。上の写真に少し写っているが、このオデッセイ、メーター読みで 110km/h を超えた辺りからグラグラとハンドルが揺れる。ちょっと怖かった。特に中央道はコーナーが多いのでかなり運転が大変だった。自分の車で行ければ良かったんだけど、この車で行けば祖父祖母は横になれるのだ。 講談ボクは家で起きた場合、風呂に入ったり軽く食事を取ったりする。 ボクはテレビを見る習慣は全くないのだが(そもそも自分の部屋にテレビはない)、インターネットと違って点けていればどんどんと情報が勝手に入ってくるのが羨ましい。インターネットの場合、調べ物をするにしても、知識を増したいと思うにしても「○○についてのことを調べなくちゃ」という能動的な動機がいる。もちろんそれを調べ始めたら、いろんな周囲の情報にぶち当たり、更にそれらをたどっていってどんどん知識が増えていくというのはあるのだが、テレビの場合は取りあえず点けておけば、自分の興味のないようなことでもどんどん勝手に入ってくる。それが、いいんだよね。そもそも自分が何に疑問を持っているのか、自分が何を調べるべきかっていうのが全くない場合があって、そういうときテレビを点けると、普段自分が気づきもしないような、気にもしないような知識やそのキッカケが入ってくる。 #comment |