江古田にあのラーメン二郎が!?![]() 江古田に職場が移ってからというもの、ボクの飽くなきグルメの挑戦は続いているわけだが(大げさな)、実はこの江古田という街はラーメンには恵まれてはいない。ボクが知っている中では人気なのは大勝軒 江古田駅前店とラハメン ヤマンくらいである(これはボクの基準ではなくて、混み具合の基準である)。 横浜家系は大吉家とうさぎ家があり、そのほかにラーメン太陽、ラーメン大好という独自開拓系のラーメン屋と、昭和の時代から残っていると思われる東京醤油系のラーメン屋がある。 とんこつは純粋な福岡のラーメン屋はなく、宮崎ラーメンが一軒。 とまぁ、ラーメン屋自体はいろいろあるのだが、なかなかこれはというのがない。 案の定、コクも何もない醤油をお湯で割ったようなスープに、背脂たっぷり。これで甘みが増している。そして太めの堅いもさもさした麺。ただ思ったのがラーメン二郎より塩気が強いかもしれない。しかも意外に侮れないのが、タマネギ。 燃費給油:51.09L(走行距離:463.9km/9.0800km/L)
#comment |