というわけで(東京~直江津~草津)![]() お昼頃に起きて、ドライブに行ってきましたよ、と。 ドライブ・プランとしては、往路は高速で。休日だし、関越で 1000 円、上信越で 1000 円の合計 2000 円でいけるはずだと勝手に決めつける。そして復路は下道で、峠道を楽しみながら帰ることにした。直江津から群馬県に至るまでの道路はかなりのワインディングがあり、楽しめるはずである。しかし、帰りは深夜にならないと他の車がいる。 と、ここまでがボクの脳内シミュレーションであった。 で、時間の部分はほぼ予想通り。 港も思ったより大きくないし……。 で、ラーメンを食いながら地図を確認。 結局 22 時過ぎ、草津に到着。
草津の別荘草津より若干南に降りたところに、羽根尾という別荘地があるのだ。そこに今年、親父が別荘を購入したのである。しかも薪のストーブまで導入し、薪まで集めているらしいのだ。買ってからというもの、来い来いとメールがよく来ていたので、のぞきに行った次第である。 燃費給油:41.09L(走行距離:454.0km/燃費:11.048917km/L) |