XPMode を試す![]() ボクは Windows 7 を使っているわけだけれども、それで特に困ったことはない(昔のソフトが動かないとか、その辺)。というか Windiws 7 で動かないソフトはもう使わないというポリシーなので。ただ、デバッグ環境として旧 OS の環境は用意していて、それらはすべて仮想マシンで動かしている。 で、そういやぁ XPMode で、確か XPMode って中身はエミュレータだけど、ホスト OS からはアプリケーションとして実行できるんじゃなかったっけ、と思っていろいろやってみるも、なんかよう解らん(汗)。何が言いたいかというと、要するに XPMode で動かしたいのは当然ソフトなわけだよね。で、従来の方法だと、仮想マシン上の Windows XP を起動し、さらにその仮想 XP に入っているアプリを起動しなければならなかった。 う~ん、どうするんだろ<ヲイ Firefox とかはこれでインストールしておけば楽なんだけどなぁ……。 ざっとネットを探しても、XPMode の導入と起動の記事はあるんだけど、この XPMode の中のアプリをホスト OS から直接呼び出す方法は見つけられなかった。もうちょっとちゃんと読まないとダメカァ?<ヲイ まぁでも、XPMode を導入することによって、Virtual PC のバージョンがあがったので、今まで使っていた仮想マシンもこの XPMode と同じように使えるようにしてみた。Windows 98、Me、2000 とそれぞれ設定してみたよ。 湯けむり横丁(大宮のスーパー銭湯)夜、大宮にある温泉のスーパー銭湯「湯けむり横丁 まぁ、普通のスーパー銭湯ですな。ただ、38 度くらいのお湯がそのまま出ているらしく、沸かしていない源泉掛け流しの湯船がある。良い加減のぬるま湯なので、長湯してものぼせない。内湯は基本、普通のスーパー銭湯。ちょっと塩素臭い。 面白いのが店内の作り。なんて言うんだろう、江戸時代の遊郭みたいな(ヲイ)不思議な作り。 #article |