久しぶりのひととき
夜だけれども、友人たちと集まって軽くおしゃべりと温泉に行ってきた。彼らはいわゆるゲーム業界の仲間ではなく、純粋な友人たち。ゲーム業界の連中とは仕事でも会うし、よく食事なんかに行くのでわりと頻繁に会うんだけど、こちらの友人たちとはやっぱりみんなで会う予定を作るのは難しくて、なかなか会えなかったりするのだ。
あとみんな結婚していて、一国一城の主なので、なかなか一人になれる時が少ないというのもあるかも 
話すネタはたくさんあって、会話は尽きない。
近況報告や会社のこと、社会のこと、などなど。
端から聞いたら他愛のないことなのかもしれないけれど、その中でも色々学び取ることができるので面白い。やっぱり友人というのはそうでなくては。23 時頃に集まったんだけど、なんだかんだであっという間に AM4:00 になってしまった。また集まりたいものである。
ラー油
上の友人とは別なんだけど、友人からお土産をいただいた。
茨城県
は行方市
のギョーザ・ガーデン楓
というところのラー油。
味は海産ベースで、小エビがふんだんに入っている。辛さはかなり遅く来る感じ。最初は蝦の風味とごま油の味が広がって辛くはないのだが、飲み込んだあとにじわ~っと奥の方から辛さが昇ってくる感じ。と言っても、別に辛くて食べられないとかそういうことはない。
ボクはこのまま食べても行けるのかなと思ったら、これは餃子など何かを食べるときにつけるものっぽい。と言うのも塩気はないのだ。だから今度餃子を食べるときに使ってみよう。
- そういえばたまきん
の苦手なエビが入ってるの忘れてた、ごめん。このラー油のみそはレポートにもあるように、あまり塩を使ってないところ。餃子やチャーハンにかけても味が変わらないってわけです。
地方でこういうオリジナルの食材を開発するのはいいなと思いました。 -- 龍英
#article