小ネタ、いろいろ
携帯の写真をみてたら、変な飲み物の写真見つけた(爆)。
「とろとろ煮込んだ カレーリゾット
」。所沢のスーパー銭湯
で見つけたのを撮ったんだった。このとき風呂上がりで、カレーリゾットなんか飲む気分ではなかったので、下手物飲み物好きのボクもさすがに買わなかったので、記念の撮ったのだった。
う~む、果たして美味しいんだろうか(笑)。
あと PSG
の第 2 巻とどいた~。
が、しかし BD ドライブ、いまだナシww
っていうか BDXL( 4 層)対応ドライブが未だに Pioneer のしかないんだよなぁ。もっと色んなメーカーから出てくれないと、怖くて買えないじゃないか!! 早く出せー!! じゃないと先にリッピングが違法になる法案が通ってしまうではないか!!<そこかよ
ぐふぅ。
んでもって、知人から歯医者さんが作ったチョコレート
ってのをもらった。何が違うのか!? まーようするにキシリトールを使ったチョコらしい。チョコの香りがあまりしない。歯ごたえはちょっと粘つく感じもありつつ、粉っぽい感触もある不思議な感じ。
味はわりとチョコっぽいと思ったんだけど、どうだろう。
なんかこれ、すっごい高いらしい(笑)。
下の曲はテクノ。luv wave を作ってた頃に聞いていたヤツ。左が PV で右がフルコーラス。PV はたしか大友克洋
が関わってたはず。
というわけで、Pukiwiki の Flash プラグインをちょこちょこっといじって、Flash を並べて表示できるようにしてみた(ぉ
すっげーテキトー(爆)
Error: Flash Player Cannot Installed.
らーめん たつ(小手指)
夜、ラーメン食べに行ってきた。っていうか、正確にはなんか食べようってことで知人と外に出てみたものの、22 時を過ぎるとチェーン店ばっかりで、うろうろうろうろ車で移動しているうちに、まーここでいいか、ということで入った(汗)。
ここは何年も前に贔屓のラーメン屋で、海産出汁のラーメンを出していたと思うのだが、入ったとたんトンコツのニオイ。う~ん、たしかに店構えとか変わっちゃってて、違うお店になったのかなぁとは危惧していたんだけど……店主とかは一緒なのかなぁ? オリジナルではやっていけなくて、変わったのかもしれない。
頼んだのは「とんこつ 塩」と「あんかけチャーハン」。
結果から言うと、個人的にはイマイチ。
ただトンコツ苦手な人でも食べやすい味付け。ボクにとっては塩気が強すぎるかなぁ。
あんかけチャーハンは美味しくはないんだけど(ヲイ)、味は好みだった。胡椒がきいていて、しかもあんがたっぷり。寒かったのですっごい暖まった。それだけで幸せである。
で、個人的に気に入ったのが、写真撮るの忘れたんだけど、紫蘇餃子なるもの。これがアッサリしていて、しかも紫蘇の味が嫌み無く自然と自己主張していて美味しかった。お酢だけで食べると良い。これはいいなぁ。もっともボクは紫蘇が好きなので、そう感じたのかもしれない。紫蘇が苦手な人はダメなのかなぁ。
#article